HOME総合情報概要・基本データ刊行物教養学部報609号(2019年5月 8日)

教養学部報

第609号 外部公開

公開講座 「高校生と大学生のための 金曜特別講座」 のご案内

教養学部社会連携委員会

教養学部では、高校生・大学生・社会人向けの公開講座として「高校生と大学生のための金曜特別講座」を年間十数回、無料で開講しています。高校生と大学生の進路選択の参考となるように、教員が各々の専門分野の魅力をわかりやすく伝え、将来に向けた展望を描き、六十分間の熱い講義を行います。また、なぜ自分はこの道を選んだのか、自分はどんな高校生・大学生だったのかについても語ります。講義後には三十分間の質疑応答があり、毎回、教員も驚くような鋭い質問が飛び交っています。
講座のテーマは文系から理系まで多岐にわたり、二〇一九年度Sセメスターは左記の通りです。講座のウェブサイトには要旨も掲載されています。自分は将来どこへ向かうべきなのかについて思い悩んでいる人は、ぜひ金曜講座に参加してみてください。皆様のご来場をお待ちしています。

(教養学部社会連携委員会)

─2019年度夏学期(Sセメスター)─

4/19(金)~終了しました~
『天体現象を計算機でシミュレートする』
鈴木 建(教養学部 学際科学科 教授)


4/26(金)~終了しました~
『正義を実験する──実験政治哲学入門』
井上 彰(教養学部 教養学科 准教授)


5/10(金)~終了しました~
『コンピュータビジョン技術で人の注視・行動をセンシングする』
佐藤 洋一(生産技術研究所 教授)


6/7(金)
『紫式部の肖像──作者をめぐる伝説と日本古典文学』
永井 久美子(教養学部 進学情報センター 准教授)


6/21(金)
『いろいろな次元の球』
金井 雅彦(理学部 数学科 教授)


7/12(金)
『動物の受精・発生の多様性』
大杉 美穂(教養学部 統合自然科学科 教授)


7/19(金)
『グローバル化時代の中華世界:多様と流動のエチカ』
石井 剛(教養学部 教養学科 教授)


時間:17:30~19:00(17:00開場)
場所:18号館ホール(7号館の北側です)
定員:約200名(先着順)
ウェブサイト:http://high-school.c.u-tokyo.ac.jp/

第609号一覧へ戻る  教養学部報TOPへ戻る

無断での転載、転用、複写を禁じます。

総合情報