HOME>総合情報>教育プログラム>大学院総合文化研究科>超域文化科学専攻>文化人類学
表象文化論文化人類学比較文学比較文化
「文化人類学」は、地球上のさまざまな社会における日常的な文化的実践を、参与観察などの方法による緻密な フィールドワーク(現地調査)を通して研究する活動を中心に、その研究対象を、伝統的社会、部族社会から、現代社会の多くの問題にまで野心的に拡大し、重要な成果をあげてきました。また異文化のみならず、われわれの日本文化も重要な研究対象となっています。 文化社会のミクロな観察と、グローバルな展開を同時並行して研究します。
超域文化科学専攻トップへ