教養学部報バックナンバー1954.4~1955.3〈29~37〉の紹介

   ●29号――1954. 4.12 (昭和29年)
   ●30号――1954. 5.20
   ●31号――1954. 6.14
   ●32号――1954. 7. 7
   ●33号――1954. 9.27
   ●34号――1954.11.17
   ●35号――1954.12.17
   ●36号――1955. 2.16 (昭和30年)
   ●37号――1955. 3.30
 

●29号――1954.4.12(昭和29年)

〈就任のあいさつ〉平凡人のことば  顔写真
辻直四郎(学部長)
0109
辻新学部長の横顔     写真
森随憲治(国文)
0109
〈自画像〉弱気の下町っ子  顔写真
森繁雄(数学)
0109
教養学科卒業生の動向
0109
〈私の愛読書〉
藤木邦彦(歴史)
0109
(無題) 電車の中で
0109
題字:矢内原忠雄 / カット:小池岩太郎 (芸術大学)
0109
教官動静
 辻直四郎、高木貞二
 土方辰三(英語)
0109
東京大学学術展覧会(77回目の創立記念日)
0109
読書について~駒場学生の実態調査から
 1.月平均の読書数
 2.読書の選択法
 3.月の書籍費
 4.読む本をどのようにして手にするか
 5.好きな学者、作家、批評家
 この調査にあらわれた現代学生の読書傾向
 表:読む本をどのようにして手にするか/
  好きな学者/好きな作家/好きな評論家

稲葉三千男(新聞研究所)
0110
意識の分裂~学生のみの問題ではない!
 私の読んだ本(戦前のもの/戦後のもの)
 写真

原 佑(哲学)
0110
〈教官風土記・8〉東京の巻・3 (4と、なっている)
0110
健康管理への協力  顔写真
重田定正(体育)
0111
人文対外國語~教官野球観戦記
 写真:始球式の高木前学部長
神田(体育)
0111
時計台
菊池栄一(独語)
0111
〈辞書〉英語
0111
〈辞書〉独語 0111
〈辞書〉仏語 0111
学修に関するガイダンス
 東京大学の組織/進学について
0112
一般教育科目の履修について
 各科目について/試験及び成績について
 「諸届について」1休学2轉科轉類/二年生の諸君へ
0112
写真:挨拶される新旧学部長
0112

●戻る


●30号――1954.5.20

一般教育問答~新制大学の特質  顔写真
佐藤金治(生物)
0113
自治寮生活について  写真
藤木邦彦(歴史)
0113
〈私の愛読書〉
森繁雄(数学)
0113
(無題)  環境美化
(M) 0113
教官動静
 川田侃(経済)
 曽野寿彦(文化人類学)、志村五郎(数学)
0113
学生手帳:レントゲン撮影について/学生割引 証使用について
0113
デスクをはさんで~相談所雑感
小宮曠三(独語)
0114
〈私の愛読書〉
今堀和友(化学)
0114
学生相談所について
0114
〈学部紹介〉  写真 0114
〈学部紹介〉戦後虚脱からの復旧~静かなる教育改革
医学部
0114
〈学部紹介〉工学工業界を指導~技術を天職として
工学部
0114
留学生分類学~滞米雑感(その1)
 写真:スタンフォード大学
中屋健一(歴史)
0115
〈自画像〉二流万能選手の弁   顔写真
曾野壽彦(文化人類学)
0115
〈学部紹介〉国民生活の基底~農林水産の主柱 農学部
0115
〈学部紹介〉
ひたむきに眞理の追求~自然科学の基礎部門
理学部
0115
五月祭の想い出  写真
高野幸雄(地学)
0116
駒場のツツジ  写真
木村陽二郎(生物)
0116
文学か官吏か~ドイツ文学を志した頃  顔写真
原田義人(独語)
0116
追試験実施について
教務部
0116
〈教官風土記・9〉東京の巻・4
0116
  ●戻る

●31号――1954.6.14

進学の悩み~生涯のコースを決めるもの
  顔写真
淡野安太郎(仏語)
0117
五月祭から~近時雑感
杉捷夫(仏語)
0117
〈自画像〉我が生涯の大失敗   顔写真
辻 瑆(独語)
0117
〈私の愛読書〉
前田護郎(西洋古典学)
0117
(無題) 時計台の時計の針が動き出した。    カット/それぞれの学部にもカット
0117
〈学部紹介〉  写真
0118
〈学部紹介〉輝かしい傳統と不断の発展 法学部
0118
〈学部紹介〉社会科学の中核
 ~学問、思想の自由擁護
経済学部
0118
〈学部紹介〉多様の中の統一 文学部
0118
〈学部紹介〉人間性の探究と擁護
 ~人間形成の科学的認識
教育学部
0118
〈学部紹介〉
 教養学科の性格~研鑽・修練・友情の殿堂
教養学科
0119
〈学部紹介〉倦まざる精神力と体力
 ~実験と実習のあけくれ
医学部:薬学科
0119
不振にかけるもの~春のリーグ戦から
 写真:練習中の東大野球部。
   左から4人目は筆者
神田順治(体育)
0119
〈私の愛読書〉 土方辰三(英語)
0119
カット
鍋嶋能弘
0119
:形式的でないということ~滞米雑感(その2)
  写真:スタンフォード大学
中屋健弐(歴史)
0120
身体検査雑感
重田定正(学生診療所長、体育)
0120
進学ガイダンスに
教務部
0120
図書館から
0120
〈教官風土記・10〉東京の巻・5
0120
●戻る

●32号――1954.7.7

〈夏休みと読書〉好きな勉強を  顔写真
中橋一夫(英語)
0121
「私の夏 休み」
編集部
0121
「私の夏休み」 川田熊太 郎(哲学)
0121
「私の夏 休み」 秀村欣二(歴史)
0121
「私の夏休み」 上原淳道 (歴史)
0121
「私の夏 休み」 麻生磯次(国文)
0121
「私の夏休み」 金子武雄 (酷不全)
0121
「私の夏 休み」 島田謹二(比較文学) 0121
「私の夏休み」 酒井善孝 (英語)
0121
「私の夏 休み」 常木実(独語)
0121
「私の夏休み」 小松清 (仏語)
0121
「私の夏 休み」 川口篤(仏語)
0121
「私の夏休み」 平岡昇 (仏語)
0121
「私の夏 休み」 松島静雄(社会)
0121
「私の夏休み」 白井俊明 (化学)
0121
「私の夏 休み」 小島穎男(化学)
0121
「私の夏休み」 片山信夫 (地学)
0121
「私の夏 休み」 湯浅明(生物)
0121
「私の夏休み」 須藤利一 (図学)
0121
「私の夏 休み」 重田定正(体育)
0121
「私の夏休み」 工藤篁 (中国語)
0121
九大教室の増設  写真
0122
文化部講演会についての感想
山下肇(独語)
0122
夏を想ふ   写真
伊藤和明(地学)
0122
昭和28年度 学内行事集計(一部略)
 R・C/討論会/講座/講演会
0122
〈私の愛読書〉
湯浅明(生物)
0122
身体検査について
 (174名のうち、受診114名)
0122
放射能について~最近話題になった    写真
玉木英彦(物理)
0123
最近の日本経済~暗いその表情     顔写真
相原茂(経済)
0123
〈自画像〉影と足跡  顔写真
小野周(物理)
0123
〈私の愛読書〉 神山正治(英語)
0123
〈教官風土記・11〉東京の巻・6
0124
〈報告〉
6月24日渋谷における学生逮捕事件の経過について
西村秀夫(厚生課長)
0124
夏の寮案内
 普通会員(学生)一泊50円/特別会員(教職員)一泊100円/
 三食120円・130円/主食は米持参
0124
図書館から
0124
第一回志望集計表 S29.6.30現在      (手書き)
0124
  ●戻る

●33号――1954.9.27

専門課程に移るに~人生行路の幸を求めて
  顔写真
川田熊太郎(比較文学)
0125
辻学部長「第23回国際東洋学者会議」に参加
0125
〈解説〉文化人類学及び人文地理学
 (来年度より新設)
 石田英一(文化人類学)/木内信蔵(人文地理学)
0125
掲示板
塩見賢吾(化学)
0125
図書館から  (収容図書600の予定/20 万円ほどの発注)
0125
教官動静
 市古貞次(文学部国文学科)、小林正(文学部仏文学科)
 小津次郎、木村陽二郎、大賀小四郎、辻瑆、小林正樹、斎藤光、嘉治元郎
0125
大和の村から  顔写真
市原豊太
0126
信濃の旅  カットも筆者
湯浅明(生物)
0126
「学生生活実態調査報告」に関連して
 1、調査の面から   表
林周二(統計)
0126
「学生生活実態調査報告」に関連して
 2、アルバイトの面から
  表「アルバイトをしている学生の割合」/
  表「家庭の所在地別」

金子武雄(国語)
0126
EDCの破綻の意味するもの 写真
江口朴郎(歴史)
0127
「最近の不愉快な出来事」について
 (別荘を養老施設に)
山田爵(仏語)
(※爵の上に木)
0127
労働法以前の問題~近江絹糸大証争議から 写真
松島静雄(社会)
0127
ケンブリッジ大学を迎えて~全日本レガッタ
 写真
佐藤金治(生物)
阿部秋生(国文)
西尾(体育)
0128
〈自画像〉不器用者の一筋道  顔写真
北通文(独語)
0128
最終志望集計 9.17現在    (手書 き)
0128
  ●戻る

●34号――1954.11.17

告示 (駒場祭開催不可能-許可する用意がある)
 駒場祭の意義
 第六委員会と準備委員会の交渉経過
 なぜ学校は学内公開に固執したか
教養学部
0129
教官動静
 末木剛博(哲学)
0129
日本人類学会 日本民族学協会 の近況
 写真/顔写真
曾野嘉彦(文化人類学)
0129
図書館から
0129
鼎談~学生に関する十二章
 写真
日高
平井
山下
0130
遺傳学界の近況
  顔写真/カット(筆者自筆)受精の模式図
湯浅明(生物)
0130
〈私の愛読書〉 鍋島能弘(英語)
0130
〈海外だより 独・仏〉  写真
0131
〈海外だより 独・仏〉ミュンヘンから  顔写真 山本信(哲学)
0131
〈海外だより 独・仏〉フランス便り   顔写真 木村陽二郎(生物)
0131
〈自画像〉近眼の弁  顔写真
田辺貞之助(仏語)
0131
メモリヤルホールの想い出
嘉治元郎(経済)
0131
「柏」「梅」進水式から「ナツクルフオワ」二 隻新造
0131
〈教官風土記・12〉東京の巻・7
0132
日独陸上東京大会を見て  顔写真
 得点表:200/400/800/1500/5000/
   高障害/中障害/400リレー/1600リレー/
   走幅跳/走高跳/三段跳/棒高跳/砲丸投げ
   /円盤投/ヤリ投げ

簗田秀治(体育)
0132
ボートよもやま話――
 ケンブリッジを迎えて~全日本レガッタ(2)
佐藤金治(生物)
阿部秋生(国文)
西尾(体育)
0132
  ●戻る

●35号――1954.12.17

駒場祭に際して  写真
矢内原忠雄(総長)
0133
駒場祭を終えて   写真
 1、駒場祭委員会のできるまで
 2、今後のいましめのために
 3、学部は外部団体のビラの配布をなぜ禁止せねばならないのか
0133
羅列主義を改めよ~展示ならぬ展字から
吉田正己(独語)
0133
0134
寮デコ~東大生の善意と良識  写真
山田爵※爵の上に木(仏語)
0134
「学生生活実態調査報告」~全般的な面から
  顔写真
上田勤(英語)
0134
学生演劇のあり方~大学演劇コンクールから
田中三千夫(英語)
0134
靉光遺作展雑感~第七回美術展から  顔写真
三上次男(歴史)
0134
海外随想〈1〉 ミシシッピ州オックスフォード 写真
斎藤光(英語)
0135
〈自画像〉ドングリスキー  顔写真
沼野井春雄(生物)
0135
富士遭難報告   写真
立見辰雄(地学・山岳部長)
0135
「富士の遭難に想う」
 写真:遭難現場・朝日新聞社提供
中屋健一
(歴史・日本山岳会監事)
0135
瞥見ルーヴル展記  写真
須藤利一(地学)
0136
本年のノーベル賞~化学賞受賞者
白井俊明(化学)
0136
独逸の思い出〈海外随想・2〉 日曜日のことなど
内垣啓一(独語)
0136
授業料寄宿料未納の諸君へ
0136
  ●戻る

●36号――1955.2.16

1954年度を送るに際して    顔写真
塩見賢吾(化学)
0137
比較文学のありかた       顔写真
小林正(比較文学)
0137
〈自画像〉「下町への郷愁」    顔写真
市川安司(漢文)
0137
アルバイト開拓のために
早野雅三
0137
教官動静
 梅津八三(心理-文学部へ)
 梅原成四郎
0137
シネラマ拝見~迫眞性の素晴しさ  顔写真
小野健一(物理)
0138
ボンから
大賀小四郎(独語)
0138
ストラトフォードから
小津次郎(英語)
0138
〝橄欖〟
市原豊太(仏語)
0138
印象記~日本及び駒場の学生
0139
印象記~日本及び駒場の学生  顔写真 E・G・ヴェンク(独逸)
0139
印象記~日本及び駒場の学生  顔写真 M・メクレアン(仏蘭西)
0139
The Impresions of Japan and Komaba  顔写真
J・G・ミルズ(英語)
0139
「学生諸君へ一言」
0139
「学生諸君へ一言」 滝崎安之助(独語)
0139
「学生諸君へ一言」 氷上英廣(独語)
0139
「学生諸君へ一言」 山下肇(独語)
0139
「学生諸君へ一言」 吉田正己(独語)
0139
滞仏雑感  写真/パリーを散歩中
梅原成四(仏語)
0140
比島に旅して~アジア野球選手権大会随行記
  写真:ラサールの像(筆者撮影)
神田順治(体育)
0140
〈教官風土記・13〉完 0140
授業料寄宿料未納の諸君へ 0140
〈訃報〉管野選氏(巡視)
0140
  ●戻る

●37号――1955.3.30〈号外〉

〈特集〉ガイダンス~卅年度入学者のために   写真
 学修に関するガイダンス/進学について/一般教育科目の履修について/
 時間割の作製/時間割の見方/教員資格について/聴講について/
 各科目について/試験と成績について/
 休学について/轉科轉類について/掲示について
0141
0142
〈学生部紹介〉       写真
 学生部の機能
早野雅三(学生部長)
0142
〈学生部紹介〉生活設計をどうしてたてるか 西村秀夫(厚生課長)
0142
学生生活案内:
 奨学金/アルバイト/課外活動/学生の相談相手
0142
0143
苦境を轉じて~学業の研鑽、人格の練成に 顔写真
藤木邦彦
0143
アルバイトの手引:アルバイトの実情/アルバ イトの探し方/
 アルバイト学生の心掛/附記
0143
学生課のやっていること
大場和夫(学生課長)
0143
学生の健康管理について
 健康管理の必要性/健康管理の運営/ツ反応陽傳者/要療養者/
 アフタケアー/ツ反応陰性者及疑陽性者/運動部その他團体の健康管理
0144
補遺   顔写真
重田定正
0144
新入学生調査票記入要項
0144
三〇年度入学組担任表
0144

  ●戻る 
(縮刷版1収録)

   教 養学部報 トップページ(最新号)
   *教 養学部報 アーカイブ(2009年度以前
   *発 行年月日
   *人 名 索 引