教養学部報バックナンバー1957.4~1958.2〈58~67〉の紹介


   ●58号――1957. 4. 8 (昭和32年)
   ●59号――1957. 4.20
   ●60号――1957. 5.21
   ●61号――1957. 6.18
   ●62号――1957. 7. 9
   ●63号――1957. 9.21
   ●64号――1957.12. 3
   ●65号――1957.12.17
   ●66号――1958. 1.30 (昭和33年)
   ●67号――1958. 2.19



一行15文字×(原則)57行×10段、活版

●58号〈号外〉――1957.4.8(昭和32年)

〈特集〉ガイダンス 卅二年度入学者の為に    写真
 修業の年限と場所
 学習に関するガイダンス
 履修すべき科目と単位
  時間割の作製/時間割の見方/一般教育科目一覧表について(表)
 各科目について
  人文科学/倫理学/外国文学/外国語/第三外国語/社会科学/
  自然科学/物理学・化学/生物学/図学/体育/実技/ゼミナール
 聴講について
 進学について                    写真
  文科1類/文科2類/理科1類/理科2類/医学部衛生看護学科
 教員資格について
 試験・成績について
 休学について
 転科・転類について
 掲示について
0223
0224
0225
新入生に対するガイダンスの日程及び実施につ いて
  一般教育に関する指針/組担任・教務部・学生部・学生相談所の指導
  三二年度入学生組担任及び指導教室割
0225
授業料、寄宿料の納入について新入生へ
会計係
0225
各学部の要求科目
0225
教務課、教務部長室   写真/案内図
0226
学生生活の基礎~クラスについて
0226
建物附属設備の愛護について
会計課
0226
生活設計参考資料
 教養学部学生の学資総額(標本平均値)1955.12調査
0226
図書館から
図書館員
0226

●戻る


●59号――1957.4.20(昭和32年)

入学当初の意氣で~知性と情操を高めよ  顔写真
辻直四郎(学部長)
0227
矢内原忠雄総長 略歴   顔写 真
0227
題字:矢内原忠雄総長筆
0227
教官動静
 任教授:斉藤栄治(独語)/氷上英広(独語)
 任助教授:磯谷遙(生物)/志村五郎(数学)
 新任:木村敏雄(地学)/城塚登(社会思想史)
 配置換:立見辰雄(理学部)
0227
自治活動に望む
早野雅三
0227
「古典」それは何であり 何になるか
呉茂一(古典)
0228
春のリーグ戦を迎え
渡辺融(体育)
0228
辞 書〉国・漢  1、国語辞書/2、漢和辞書
築島
0228
辞 書〉英語
杉山
0228
奇妙な青春によせて~新入学生と語る   顔写真
山下肇(独語)
0229
辞 書〉独語 田中
0229
辞 書〉仏語 田辺
0229
辞 書〉中国語 工藤
0229
ムーニー式 問題調査について
 表1:領域別の「まる」印についての反応率
 表2・昭和31年度の「まる」印の多かった項目
中村弘道(学生相談所長)
0230
二年生の諸君へ
 学修科目届の記入確認/外国文学変更届/
 ゼミナール・カード提出/成績票の交付/追試験/
 進学について/予定行事/進学内定の取消し
教務部
0230

●戻る

●60号――1957.5.21

貴重な生活経験の場~入寮式にのぞんで  写真
矢内原忠雄(総長)
0231
健康管理について   写真
 1、定例身体検査と伝染病予防
 2、アルバイト相談室の近況
 3、オリエンテーション活動の回顧
厚生課長
0231
特 集・学部紹介〉新日本建設の重責   写真
法学部
0232
特 集・学部紹介〉狭くて広い門   写真
文学部
0232
特 集・学部紹介〉現実生活の分析   写真 経済学部
0232
特 集・学部紹介〉思想交換と親睦の場  
 教養学科専門課程表
 写真:2
教養学科
0233
特 集・学部紹介〉我が国教育課題の究明   写真 教育学部
0233
『話』                       善行の学生さんに時計を届けてもらった
0233
キャッチボールはグランドで         寮の前の広場でなくグランドに
0233
日が経つと落書き               建物の正面に白墨で
0233
特 集・学部紹介〉日本の医学を荷うもの  写真 医学部医学科
0234
特 集・学部紹介〉国民の保健衛生の維持  写真 薬学科
0234
医学部医学科志望の学生のために 佐藤重平
0234
特 集・学部紹介〉斯界の最高権威   写真 工学部
0235
特 集・学部紹介〉自然科学の基礎   写真
理学部
0235
特 集・学部紹介〉よりよき国民生活の目標   写真 農学部
0235
総平均点の算出方法     写真
教務部
0236
学生相談所の教官紹介   写真
 中村弘道(心理)/相原茂(経済)/重田定正(体育)/朱牟田夏雄(英語)/
 長島長節(体育)/小宮曠三(独語)/京極純一(政治)/市原豊太(佛語)/
 塩見賢吾(化学)/小島穎男(化学)/杉本敏夫(心理)
0236

●戻る


●61号――1957.6.18

大学の本質を見極めよ~何人も原水爆には反対
辻直四郎(学部長)
0237
告示 学生一般(原水爆実験反対) 東京大学
0237
5月17日までのいきさつ
湯浅明(第六委員長)
0237
学生運動の観点から
山下肇
0238
自治会に望む
山崎三郎
0238
代議員大会について
内田忠夫
0238
御知らせ (掲載内容の変更)
0238
自治寮と学生運動のあり方
塩見賢吾(第八委員長)
0239
クラスの総意は伝えられるか?
土方辰三
0239
苦言若干                時計台のカット
上原淳道
0239
水爆実験~反対運動の意義
江口朴郎
0240
原水爆の問題について
小野健一
0240
信頼の場を失うな
早野雅三
0240

●戻る


●62号――1957.7.9

夏休みの読書~読みすてにするな   似顔絵
白井俊明(化学)
0241
映画と読書    顔写真
田辺貞之助(佛語)
0241
駒場緑化運動について~中間報告と希望 写真とカット
青木庄太郎
0241
海・山の寮
 戸田/宇佐美/乗鞍/谷川/山中
 一泊60円、三食200円(米なしで)
0241
授業料寄宿料未納者諸君へ
0241
定例身体検査未了者
0241
座談会・駒場の学生生活
学生相談所の窓から
 1、健康について/2、精神衛生について/
 3、全人的教育について/4、進学と適性について
中村
重田
朱牟田
杉本
0242
旅で逢った人~ウェッラールの学生
 顔写真/凸版はロッテの家
菊池栄一(独語)
0243
玉磨かざれば光なし~精進することが根本  顔写真
神田順治(体育)
0243
続・理学部紹介
0243
鉱山学
水田準一(工学部)
0244
畜産学と獣医学
大久保義夫(農学部)
0244
進学志望集計(昭和32年6月29日)        手書き
0244

●戻る


●63号――1957.9.21

近づく駒場祭~高き教養の香り下に  顔写真
湯浅明(第六委員長)
0245
駒場野や開きのこりにくつわ虫    写真
伝次平
0245
国際~地理学会議を省みて      顔写真
木内信蔵(人文地理)
0245
PHANTASTの夢
古狸生
0245
亡友中橋太郎君(英語)を悼む    顔写真
松村達雄(英語)
0246
古谷弘(経済学)              顔写真
0246
園池大樹(人文地理)          顔 写真
0246
梅原成四君(佛語)を偲んで      顔写真
山田爵(佛語)
0246
「ゼミよもやま話」   顔写真
玉木英彦(物理)
0246
中国旅行談
 中国訪問の目的とコース/講演を聴く対象/
 大学の組織・学生生活および勉強法など/
 寮生活の状況/寮生生活の日課/学園内の様子/
 大学の組織/クラスの組織/中国学生の学資/
 助手と研究室/学生の私生活の問題/
   写真右は玉木英彦教授・左は野上茂吉郎教授
玉木
野上
0247

座談会・駒場の学生生活
学生相談所の窓から(その2)
 いろいろなにケースについて/親と家庭について
  写真:顔写真
中村
重田
朱牟田
杉本
0248
秋のリーグ戦を迎えて
 写真:春のリーグ戦・明大を破って喜びナイン
酒井善孝(英語)
0248

●戻る


●64号――1957.12.3

庶民の幸福のために~真理探究の道
前田護郎(西洋古典学)
0249
南極本観測~予備観測の経験から
中村純二
0249
教官動静
 任講師:中村隆英(経済)/滝田文彦(佛語)
 海外出張:志村五郎(数学)11月末日フランスへ
0249
外国における自然科学の位置
 在外地、期間/専門分野の状況/研究所の設備/
 設備不備の問題点/研究者の交流/
 米国と仏国のちがい
  写真:各々の顔写真
成瀬(国語)
八卷(生物)
吉田(化学)
鈴木(物理)
0250
処分理由書
0250

●戻る


●65号――1957.12.17

大学を去る~矢内原総長をおくる
木村健康
0251
矢内原忠雄総長    略歴、顔写真
0251
教官声明に対する各国からの反響
玉木英彦(物理)
0251
授業料寄宿料未納の諸君へ
0251
留学生について~戸田合宿から   写真
日高八郎
0252
「広報と誤報」~一学生部教官の疑問
西村秀夫
0252
平和運動の根本的な問題   顔写真
江口朴郎
0253
「焼犬事件」についての私見
平井啓之
0253
外国における自然科学の位置(その2)
 矢張り外国もいい民間会社の給与/外国人の日本人評価/
 日本人の損なところ/女の研究者/生活を楽しむ外国人
  写真:各々の顔写真
成瀬(国語)
八卷(生物)
吉田(化学)
鈴木(物理)
0254
寮食堂の改装について    写真
青木庄太郎
0254
●戻る

●66号――1958.1.30 (昭和33年)

私の釣
茅 誠司(総長)
0255
茅誠司総長略歴                           写真
0255
教官動静
 帰朝・前田護郎(米国仏国より) /金原寿郎(米国英国より)/高良和武(独国より)
0255
駒場の思い出――草創の頃のこと       写真 矢内原忠雄
0255
学生生活実態調査について
0255
進学に伴う住居問題 本郷の学生部所管学寮
0255
” A Deju”                       写真
呉  茂一
0256
呉先生のこと――研究室で若き友に語る
前田護郎(古典語)
0256
高見先生のこと――懐しい想い出から
嶺 卓二(英語)
0256
県人寮その他の学生寮
0256
戌 の年  顔写真
高 見穎治(英語)
0257
御 挨拶  顔写真
小 島穎男(化学)
0257
「小島穎男」教授
白井俊明(化学)
0257
詩情三十六景~歌仙強羅の巻
0258
オリエンテーション~上級生の参加について
 最初の学生部面接への参加/クラス懇談への参加/
 よろず相談所/女子学生歓迎会
   写真
西村秀夫
0258
駒場を緑の丘に~特に進学の学生諸君に望む  写真
青木庄太郎(事務部長)
0258
下宿について
0258

●戻る


●67号――1958.2.19


駒場を去る人々に~必ず一つの拠りどころを  顔写真
辻直四郎(学部長)
0259
 学生の自治と責任
早野雅三
0259
写真:群像彫刻

昭和卅年度授業料免除について
学生課
0259
進学者の身体検査について
厚生課
0259
駒場一年の回顧
 学生運動/駒場祭について/東大野球部の活躍/
 寮生活/学内風俗/東大生気質/科学教育/
 サークル活動について/スポーツと学業/
 「しぼる」教育
 写真:3
奥幸雄(英語)
小野健一(物理)
嘉治元郎(社会)
神田順治(体育)
土井実之(佛語)
西尾貫一(体育)
成瀬正勝(国文)
0260
0261
0262
自治委員会の「質問状」について
玉木英彦
0262
新入生のために
 よろず相談所/クラス懇談
西村秀夫
0262
向陵駒場同窓会発足
青木庄太郎
0262
●戻る
(縮刷版1収録)


   教 養学部報 トップページ(最新号)
   *教 養学部報 アーカイブ(2009年度以前
   *発 行年月日
   *人 名 索 引