その他のお知らせ
- 2024.10.25
- 【学生相談所より】休学・不登校学生対象ワークショップとリスタートグループのご案内
- 2024.10.22
- 【経営企画部GX推進課より】全学サステイナビリティ(GX)リテラシー教育について
- 2024.10.22
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学ゲストアドバイジングウィークのお知らせ
- 2024.10.18
- (再掲)【社会連携企画課より】東京大学150周年記念事業カウントダウンイベント第2回「スポーツと東京大学」(10月19日(土)13時30分~18時30分)のお知らせ(初回掲載:10/4(金))
- 2024.10.17
- (再掲・更新)【国際工学教育推進機構より】東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン(SEL)のお知らせ(初回掲載:9/26(木))
- 2024.10.16
- 【国際工学教育推進機構より】STEAC: ChatGPT英会話トレーニング(A1A2集中講義)のお知らせ
- 2024.10.16
- 【ハラスメント相談所より】全学ハラスメント防止研修2024
- 2024.10.15
- 【ピアサポートルームより】「ぴあサポ映画祭2024」開催(11/11(月)13:00-15:50)のお知らせ
- 2024.10.15
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学生とのオンライン交流会 Online Gathering 10/16(水)19:00~20:30
- 2024.10.08
- 【グローバル教育センター駒場支部より】「ドッヂビー大会&交流会」スポーツ×国際交流イベントのお知らせ(10/24㈭)
- 2024.10.07
- 【ピアサポートルームより】ピアサポーター認定のための総括講義開催(11/30土)
- 2024.10.01
- 【メタバース工学部より】2024A学術フロンティア講義のお知らせ
- 2024.10.01
- 【グローバリゼーションオフィスより】英語講演会「ウクライナの歴史をめぐる争い」のお知らせ
- 2024.10.01
- 【産学協創推進本部より】<本学学生限定・参加学生募集>「課題解決のための社会起業」ワークショップ+助成プログラムSoil100のお知らせ
- 2024.09.27
- 【保健・健康推進部より】インフルエンザワクチンの接種について(Web予約制)
- 2024.09.20
- 【教養教育高度化機構より】「MATLABを使って基礎実験の理解を深める講習会」開催のお知らせ(10/3(木)19:00-21:00@Zoom)
- 2024.09.18
- 【グローバリゼーションオフィスより】学融合プログラム・グローバルスタディーズ(GS) 2024年度Aセメスター ガイダンス開催のお知らせ
- 2024.09.09
- 【東京大学校友会主催】2024年度入学PEAK/GPEAK歓迎及び前期課程/研究科一年生学年会
- 2024.09.05
- 【産学連携法務部産学連携推進課より】「アジア・アフリカでの起業ワークショップ」参加学生の募集について
- 2024.08.23
- 【医学部医学科より】 2024年度基礎臨床社会医学統合講義開講のお知らせ(申込8/23(金)まで)
- 2024.08.21
- 【ピアサポートルームより】ピアサポーターになりませんか?認定のための総括講義開催(9/28土曜日開催)
- 2024.08.15
- 【産学連携法務部産学連携推進課より】「アジア・アフリカでの起業ワークショップ」参加学生の募集について
- 2024.08.05
- 【先端ビジネスロー事務局より】講演会「AI は法曹をどう変えるのか~新時代での強いキャリアとは?~」のご案内(9/11(水)17:00~18:45))
- 2024.08.02
- 【先進科学研究機構より】RIKEN-UTokyo-Quantinuum 量子コンピューティングサマースクール2024開催のご案内(9/9~9/11)
- 2024.07.31
- 【奨学資金チームより】<重要>令和6年度前期分入学料・授業料免除 結果掲載のお知らせ
- 2024.07.25
- 【情報システム本部より】2024年度Aセメスター「コモンサポーター」募集のお知らせ
- 2024.07.23
- 【グローバル教育センター駒場支部より】2024A「キャンパスツアーガイド」「学生サポーター」アルバイト募集のお知らせ
- 2024.07.23
- 【大学総合教育研究センター 教育DX推進部門より】UTONEワークショップのお知らせ
- 2024.07.22
- (再掲)【工学部化学システム工学科より】化シス研究室見学会&なんでも相談会のお知らせ(8/1(木)14:00~16:00)(初回掲載:7/10)
- 2024.07.16
- 【ピアサポートルームより】ゆるっとART WORKSHOP「縁日」(8/7,8/8開催)
- 2024.07.10
- 【グローバリゼーションオフィスより】2024A 学生スタッフ募集(学融合プログラム・グローバルスタディーズ)
- 2024.07.08
- (再掲)【工学部より】先端技術セミナー「落合陽一氏、デジタルネイチャーと大阪・関西万博:未来の共生社会を描く」 (7/10 (水)18:45~、6限オンライン開催)(初回掲載:6/25)
- 2024.07.08
- 【ピアサポートルームより】8/6(火)ピアサポーター認定のための研修開催のお知らせ
- 2024.07.05
- 【国際工学教育推進機構より】英語発音練習、IELTS対策の集中講座開催(SEL)のお知らせ
- 2024.07.03
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学成果発表会(7/11(木)19:00~19:40)のお知らせ
- 2024.07.02
- 【グローバリゼーションオフィスより】TOEFL説明会のご案内(7月9日(火)19:00~20:00)
- 2024.07.01
- 【地域未来社会連携研究機構より】AI経営寄付講座2024 AI起業サマープログラム受講生募集について
- 2024.06.26
- 【グローバリゼーションオフィスより】昼休みの英語講演会(オンライン)のご案内(7/4(木)12:15~13:00)
- 2024.06.26
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学前発表会開催のお知らせ(7/1(月)・7/2(火)12:10~12:55)
- 2024.06.25
- 【奨学資金チームより】<重要>令和6年度後期分 授業料免除・徴収猶予申請のお知らせ
- 2024.06.24
- (再掲)【工学部より】先端技術セミナー「出口 淳氏、生成AIを支える 半導体ストレージ:演算主体のAIと記憶検索型AI」(6/27(木)18:45~、6限オンライン開催)(初回掲載:6/12)
- 2024.06.21
- 【教養教育高度化機構より】MATLAB入門と統計解析の講習会 開催のお知らせ(7/12(金) 19:00-21:00 @Zoom)
- 2024.06.19
- 【グローバル教育センター駒場支部より】国際交流×日本文化体験イベント「盆踊り&七夕交流会」開催のお知らせ(7/5㈮)
- 2024.06.18
- 【本部環境安全課より】クビアカツヤカミキリムシ類に関する注意喚起について
- 2024.06.14
- 【法学部より】実務法曹に関心のある皆さんへ「法律家への招待2024」オンデマンド配信について(7/31まで)
- 2024.06.14
- 【海洋学際教育プログラム事務局より】 海外インターンシップ学内講演会「国際機関へのキャリアパスとインターンシップ」開催のご案内(7/6(土)13:00~17:00)
- 2024.06.14
- 【産学協創部より】Women in Tech:Google×UTokyo シリコンバレーから渋谷へ・イベント開催について(6/19(水)17:30~18:30)
- 2024.06.14
- 【産学協創部より】Google 東大パートナシップレクチャーイベントのご案内(6/19(水)19:00~20:00)
- 2024.06.13
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学経験者としゃべランチのご案内(6/25(火)12:10~12:55)
- 2024.06.13
- 駒場キャンパスの放置自転車等の廃棄処分について(猶予期間:6/25まで、保管期間:7/23まで)