HOME前期課程(1・2年生)お知らせ

最終更新日:

お知らせ

2025.10.17
【教養教育高度化機構 EX部門より】Simulinkで基礎実験の予習をしてみよう !講習会 開催のお知らせ
2025.10.17
【グローバリゼーションオフィスより】「国内生と留学生のためのオンライン交流会 Online Gathering」10月22日(水)19:00-20:30 のお知らせ
2025.10.17
【注意喚起】UTOLの受講登録は「履修登録」ではありません!(10/17初掲) 重要
2025.10.17
(10/17再掲)【1年生対象・注意喚起】履修登録の内容をあらためて確認してください!(2025Aセメスター/A1・A2ターム)(10/14公開)  重要
2025.10.17
(10/17再掲)【2年生対象・注意喚起】履修登録の内容をあらためて確認してください!(2025Aセメスター/A1・A2ターム)(10/9公開)  重要
2025.10.16
【10月17日(金)】2025年度Sセメスター・S2ターム追試験の成績
2025.10.16
【試験】2025年度Aセメスター(A1・A2ターム)定期試験実施について(10/16初回掲載) 重要
2025.10.15
【降年生対象】学生証の交換について(10/8掲載)(10/15更新) 
2025.10.15
【グローバル教育センター駒場支部より】「ドッヂビー大会&交流会」スポーツ×国際交流イベントのお知らせ(10/24㈮)
2025.10.10
【法学部より】2026年4月法学部進学内定者の皆さんへ(「学生証用顔写真データの提出について」10/31(金)16:50〆) 
2025.10.10
【学生支援課より】令和 7 年台風第 22 号で被災した世帯の学生の皆さんへ 
2025.10.09
★まとめ★2025A前期課程ウェブサイト「お知らせ」掲載中の履修と授業に関する通知一覧表(初回掲載:9/2、最終更新:10/9)  重要
2025.10.08
【進学選択】2026年度 進学先所属登録について《対象:法学部・経済学部・文学部(A群・G群)・教養学部(教養学科・学際科学科A群)内定者》(初掲10/8) 重要 NEW
2025.10.07
(一部募集停止)【2025A】英語中級・上級の抽選結果公開および追加募集について(初回掲載:9/30、再掲:10/7)  重要
2025.10.06
【注意喚起】既修・初修外国語の平均合格の確認について(2025A)(9/26公開、10/6再掲)  重要
2025.10.06
【2025A】日本語一列② [基礎科目・1年次必修科目] の履修について(選択外国語で日本語を選択している学生対象)(9/30掲示、10/6再掲) 
2025.10.06
(10/6再掲)【2025A】英語二列W(ALESS)他クラス聴講について(追加クラス分け:9/30 9:00 〜 10/7 23:59 厳守)  重要
2025.10.06
(10/6再掲)【2025A】英語二列W(ALESA)他クラス聴講について(追加クラス分け:9/30 9:00 〜 10/7 23:59 厳守)  重要
2025.10.06
(10/6再掲)【2025A1】英語二列S(FLOW)クラス分けについて(追加クラス分け:9/30 9:00 〜 10/7 23:59 厳守)  重要
2025.10.06
【法学部より】<重要>早期卒業予定者の認定に関する申請手続きについて(2026年4月進学者対象) 
2025.10.06
(10/6再掲)【2025A】英語二列を2025年度Aセメスター(A1ターム)で履修する1年生へ(9/30公開) 
2025.10.06
【海洋アライアンス研究連携機構事務局より】第20回東京大学の海研究「南海トラフ地震を考える」開催のご案内(2025/10/28(火))
2025.10.03
(10/3再掲)【2025A】A1・A2ターム基礎実験を未取得の2年理科生へ(補修について)(9/17公開)  重要
2025.10.03
(10/3再掲)【2025A1】英語一列②の他クラス聴講・工学部編入生の履修登録について(9/17公開) 
2025.10.03
(再掲)1Aセメスターに降年する場合の履修手続きに係る留意事項(2025年度)(初回掲載:8/19、再掲:10/3) 
2025.10.03
(10/3更新)【2025A】時間割の都合で、自科類・自クラスを対象としない授業を履修する手続きについて(9/25公開) 
2025.10.03
(10/3再掲)【2025A】微分積分学②・線型代数学②を他クラス聴講する方へ<対象科類に注意>(9/25公開) 
2025.10.03
2025年度後期分授業料の納付等について
2025.10.03
【窓口】2025年10~11月窓口業務時間 
2025.10.02
(再掲)2年次専門科目について(10/2 工学部計数工学科掲載)(初回掲載:9/26)
2025.10.02
【工学部化学システム工学科より】学術フロンティア講義 社会を先導する化学システム工学のお知らせ 
2025.10.02
【工学部化学システム工学科より】2025 年度 A セメスター 化学・生命系3学科全学自由研究ゼミナール 
2025.10.02
【工学部化学システム工学科より】2025年度の化シス関連の駒場講義一覧 
2025.10.01
【理二三・1年生対象/注意喚起】進学選択が可能となる条件の確認について(数理科学・2025A) 
2025.10.01
(10/1再掲)【2025A】「英語特別クラス」の申請について(~ 10/3 16:50) 
2025.10.01
教職を目指す皆さんへ 給特法等改正法の成立について
2025.10.01
【教育学部より】2026年4月教育学部進学後の学生証用写真データの提出について(〆10/22) 
2025.10.01
【産学連携推進課総務企画チームより】「課題解決のための社会起業」ワークショップ 参加学生の募集について 
2025.10.01
(再掲)【工学部より】10/2(木)18:45~ 全学ゼミ⼯学部合同説明会2025A1A2(全学体験ゼミナール・全学自由研究ゼミナール・学術フロンティア講義)(初回掲載:9/17) 
2025.10.01
【1年生対象・注意喚起】進学選択が可能となる条件の確認について(2025A) 
2025.09.30
【英語教育支援室より】2025A1タームの英語一列②を受講する皆さんへ 
2025.09.30
【2025A】降年・留年により、英語二列を履修するターム・セメスターが入学年度から変更になった方へ 
2025.09.30
(9/30更新)【試験】2025年度Sセメスター・S2ターム追試験について(追試験登録)(6/25初回掲載) 重要
2025.09.30
【重要:定期試験】7月30日にカムチャツカ半島付近で発生した巨大地震の影響により、同日実施「初修外国語一列①・二列」「英語一列①」「微分積分学①」定期試験を欠席した学生の皆さんへ(8/1掲載、9/30更新)  重要
2025.09.29
【グローバリゼーションオフィスより】学融合プログラム・グローバルスタディーズ(GS) 2025年度Aセメスター オンラインガイダンス開催のお知らせ
2025.09.29
【先進科学部会より】基礎実験α(アドバンスト理科・研究入門)の受講者追加募集 NEW
2025.09.29
【2025A】基礎実験Ⅰ・Ⅱ、基礎化学実験・基礎物理学実験 初回授業について(9/29・物理学掲載) 
2025.09.26
2Sセメスター終了後に降年する学生のクラス変更(9/26初回掲載)  重要
2025.09.26
成績表と原評価(点数)の閲覧停止期間(1年生・2年生)
2025.09.26
【9月29日(月)】成績の原評価(点数)の閲覧

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11