HOME前期課程(1・2年生)お知らせ

最終更新日:

お知らせ

2023.03.24
【GLP推進室より】2023年度Sセメスター(S1・S2ターム)GLP指定科目一覧について
2023.03.24
【要確認】2023S 初年次ゼミナール文科 UTASシラバスの対象クラス誤表示について(解消済) 重要
2023.03.22
【重要】2023年度Sセメスター(S1・S2ターム)履修登録についてのお知らせ  重要
2023.03.22
【公共政策大学院より】Discover GraSPPイベント(4/15(土)15:00~16:15)のお知らせ
2023.03.20
【後期課程チームより】教養学部後期課程専門科目の履修について
2023.03.20
【教養教育高度化機構 より】<初学者向け>じっくりMATLAB入門講習会 開催のお知らせ
2023.03.16
【学生支援チームより】通学定期乗車券購入証明書の配付について(3/20~) 
2023.03.15
【3月16日(木)】成績の原評価(点数)の閲覧
2023.03.14
【TLP】TLP2年Sセメスター 編入希望者の募集について(3/14 ロシア語掲載)
2023.03.13
(再掲)【修了予定の2年生の方へ】教養教育の達成度についてのアンケート(2/13-3/17)(2/7初回掲載) 重要
2023.03.13
【ピアサポートルームより】交流イベント「あつまれ駒場の部屋」開催(3/20(月)16:00~17:00)のお知らせ
2023.03.10
【2023年度2年生対象】アドバンスト理科の履修について(基礎生命科学実験α 履修希望者向けガイダンス:3/20実施)
2023.03.09
1Aセメスター終了時の自主留年について(受付期間3/9~3/14 16時〆)(3/9再掲) 重要
2023.03.08
【3月9日(木)】進級・進学者発表およびAセメスター成績表の確認
2023.03.08
【国際化教育支援駒場支部より】キャンパスツアーガイド募集のお知らせ
2023.03.08
【窓口】2023年3~4月の窓口業務時間について
2023.03.07
自動証明書発行機の停止(3/31 15時~4/3 10時)
2023.03.06
4月からの休学及び3月末の退学の手続きについて 重要
2023.03.06
【英語一列】過年度入学者で英語一列①・②の単位を未取得の学生へ(希望者は3/28にプレイスメントテスト) 
2023.03.01
【先端ビジネスロー国際卓越大学院プログラム事務局より】先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ
2023.02.28
長期履修の申請について(~3/14正午まで)
2023.02.27
【経理課施設チームより】1号館・第1体育館・シャワー施設棟 遵法調査のお知らせ
2023.02.21
2023年度Sセメスター(S1・S2ターム)オンライン受講申請について《実施なし》
2023.02.17
【経理課施設チームより】KOMCEE East 大庇の天井工事お知らせ
2023.02.17
【経理課施設チームより】第1体育館周辺の樹木剪定及び物置解体作業のお知らせ
2023.02.17
【経理課施設チームより】16号館~3号館渡り廊下他スロープ設置工事のお知らせ
2023.02.15
【終了】新入生の諸手続にかかるアルバイトについて(3/2更新)
2023.02.14
【図書課より】新駒場図書館増築の検討に向けた意見募集【回答期限:2023年3月10日 (金)】
2023.02.10
【重要】2023年度Sセメスター(S1・S2ターム)の授業形態について  重要
2023.02.09
【教育学部より】令和5年度教職関係行事の予定について
2023.02.08
【国際工学教育推進機構より】<無料,対面,予約不要>工学系留学生による英会話・英語・留学相談のお知らせ
2023.02.08
【ピアサポートルームより】「ぴあサポロードショー!」(2023年2月16日(木)13:00-15:00)開催のお知らせ
2023.02.06
【グローバリゼーションオフィスより】2023S 学生スタッフ募集(学融合プログラム・グローバルスタディーズ)のお知らせ
2023.02.03
成績表と原評価(点数)の閲覧停止期間(1年生・2年生)
2023.02.02
2年次専門科目について(2/2 教養学部後期課程掲載)
2023.01.30
【試験】2022年度Aセメスター(A1・A2ターム)専門科目試験について(1/30更新)
2023.01.30
【法学政治学研究科より】第5 回 東京大学-ソウル大学フォーラム「相互から学ぶ国際化の新たな視点: ソウル大学の日本研究と東京大学の韓国研究」参加者募集のお知らせ(3/10(金) 14:00-)
2023.01.27
【定量生命科学研究所より】キャリアセミナー開催について(2/6-2/7)
2023.01.27
【国際化教育支援室駒場支部より】体験!気功ワークショップ(2/9(木)19:00~オンライン開催)
2023.01.27
【グローバリゼーションオフィスより】春の留学アドバイジングセッション開催のお知らせ(2月3日(金)13:30~15:30)
2023.01.25
【情報システム本部】2023年度Sセメスター「コモンサポーター」募集のお知らせ
2023.01.23
【本郷・学生相談所より】インテンシブワークショップ「人見知りをなんとかしたいあなたへ」参加者募集中(2/20(月)・2/27(月)13:00-14:30 本郷キャンパス対面開催)
2023.01.20
【試験】2022年度A セメスター(A1・A2 ターム) 定期試験実施について(1/20更新) 重要
2023.01.18
【本部社会連携推進課より】 SHIBUYA QWS「東京大学コミュニケーションセンター(UTCC)シリーズ【第4弾】境界を越えた酵母のうまみとは?」(QWSアカデミア)のお知らせ
2023.01.11
【経理課施設チームより】駒場Ⅰキャンパス内のウォーターサーバー設置工事について
2023.01.10
(再掲)【東アジア藝文書院(EAA)より】EAAユース(東アジア教養学プログラム生)第4期募集のお知らせ(11/18(金)初回掲載)
2023.01.06
(再掲)【GLP推進室より】東京大学1年生のみなさんへ GEfIL相談会のお知らせ(12/5(月)初回掲載)
2023.01.06
【窓口】1~2月の窓口業務時間
2023.01.06
【グローバリゼーションオフィスより】「茶道」体験・国際交流イベントのお知らせ
2023.01.05
【グローバリゼーションオフィスより】「海外で生きる:国際的なキャリアのために必要なものとは?」Dirk Hebecker氏 講演会のご案内

前の50件 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22