その他のお知らせ
- 2025.01.21
- 【東大生協住まいセンターより】 「住まい相談会」開催のお知らせ
- 2025.01.21
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学経験者としゃべらナイト(2/5(水)17:00-19:00)
- 2025.01.21
- 【奨学資金チームより】<重要>令和7年度前期分 授業料免除・徴収猶予申請のお知らせ
- 2025.01.21
- 【保健・健康推進本部より】HPVワクチンのキャッチアップ接種期間についてのお知らせ
- 2025.01.17
- 【情報システム本部より】2025年度Sセメスター「コモンサポーター」募集のお知らせ AY2025 S Semester Common supporters are being recruited.
- 2025.01.14
- 駒場Ⅰキャンパスの放置自転車等の廃棄処分について(保管期間:1/21(火)まで)
- 2025.01.14
- 【学生支援課より】令和 6 年 12 月 28 日からの大雪にかかる災害で 被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2025.01.10
- 【奨学資金チームより】<重要>令和6年度後期分入学料・授業料免除 結果掲載のお知らせ
- 2025.01.10
- 【先端ビジネスロー事務局より】講演会+ディスカッション「先端ビジネスへの弁護士としての関わり方~生成AI・ライドシェアを題材に~」のご案内(2/19)
- 2025.01.09
- 【東アジア藝文書院(EAA)より】EAAユース(東アジア藝文書院プログラム生)第6期募集要項のお知らせ
- 2025.01.07
- 【グローバリゼーションオフィスより】1/10(金)学生発表会「Japan and the Pacific Ocean」のお知らせ
- 2024.12.26
- 【先進基礎科学推進国際卓越大学院教育プログラム(WINGS-ABC)より】1/6(月)~1/15(水)12:10〜12:50 1,2年生向けランチョンセミナーのお知らせ
- 2024.12.26
- 【グローバリゼーションオフィスより】1/20(月)19:00~20:00 英語講演会「ヘイトスピーチとフェイクニュース:法はどこまで規制すべきか」のお知らせ
- 2024.12.24
- 【グローバリゼーションオフィスより】1/15(水)19:00~19:45 英語講演会のご案内
- 2024.12.23
- 【東アジア藝文書院(EAA)より】<参加学生募集>清華大学新雅書院との交流会の参加者募集(締切:2025年1月6日)
- 2024.12.19
- 【グローバリゼーションオフィスより】1/8(水)「茶道」体験・国際交流イベントのご案内
- 2024.12.18
- 【先進科学研究機構より】RIKEN-UTokyo-Quantinuum 量子コンピューティング・スプリングスクール2025開催のご案内(3/27~3/31)
- 2024.12.16
- 【地域未来社会連携研究機構より】AI経営講座 AI Business Insights 2025のご案内(1/23(木)~3/27(木))
- 2024.12.11
- 【グローバリゼーションオフィスより】TOEFL説明会(12月26日(木)19:00~20:00)
- 2024.12.09
- 【グローバリゼーションオフィスより】12/17(火)昼休みの英語講演会(オンライン)のご案内 「福祉国家の起源を再考する:戦後日本におけるマルサス主義と生存権」
- 2024.12.09
- 【グローバリゼーションオフィスより】 12/10(火)昼休みの英語講演会(オンライン)のご案内 「アートと実験映画入門編:アメリカン・アヴァンギャルドとサイケデリック・フィルム」
- 2024.12.03
- 【教養教育高度化機構より】MATLABを使ってアプリ開発をしよう!講習会 開催のお知らせ
- 2024.12.02
- 【グローバリゼーションオフィスより】 クイズで国際交流 Trivia Night!・12月5日(木)19:00~20:30
- 2024.11.27
- 【駒場アカデミック・ライティング・センター(CAWK)より】ALESS/SA, FLOW履修生向けワークショップのご案内 2024A Vol.2(引用・構造)
- 2024.11.25
- 【理学部・学務課国際チームより】2025年度理学部学生国際派遣プログラムStudy and Visit Abroad Program (SVAP)募集について
- 2024.11.22
- 【グローバル教育センター駒場支部より】留学生対象!日本文化体験×国際交流「歌舞伎座探訪&歌舞伎鑑賞」イベントのお知らせ(12/7㈯)
- 2024.11.19
- 【ディベロップメントオフィス卒業生ユニット・東京大学校友会より】The 交流祭〜世代間交流・循環プロジェクトの開催について
- 2024.11.18
- 【産学協創部協創課より】カーボンニュートラルをめざした学生との対話-日立東大ラボの提言から見るこれからの社会-
- 2024.11.18
- (再掲・全回公費接種は11/27(水)までに1回目を接種する必要有)【本部安全衛生課より】HPVワクチンキャッチアップ接種について(初回掲載:6/21(金))
- 2024.11.14
- 【柏図書館より】サイエンスカフェ「コウノトリ大作戦~『エコシティのだ』が成功するまで~」(開催日:2024/11/21 オンラインあり)のお知らせ
- 2024.11.11
- 【東大生協より】留学生向け住まい相談会について
- 2024.11.11
- 【海洋アライアンス連携研究機構より】第19回「東京大学の海研究」辺境を行く 開催のご案内(2024/11/21(木))
- 2024.11.06
- 駒場Ⅰキャンパスの環境整備について(12/3(火)14:00~15:30実施・雨天の場合12/4)
- 2024.11.06
- 【本部国際戦略課より】「東京フォーラム2024」(11/22(金)、11/23(土)13:00~)開催のお知らせ
- 2024.11.05
- 【図書課より】11月の講習会のご案内
- 2024.10.29
- 【国際工学教育推進機構より】11/6(水)Zoom講演会:AIを使った論文執筆術
- 2024.10.28
- 【駒場アカデミック・ライティング・センター(CAWK)より】ALESS/SA, FLOW履修生向けワークショップのご案内 2024A Vol.1(「学術論文」とは? )
- 2024.10.28
- 【グローバリゼーションオフィスより】坐禅 ZAZENで国際交流・11月7日(木)19:00~20:00
- 2024.10.25
- 【学生相談所より】休学・不登校学生対象ワークショップとリスタートグループのご案内
- 2024.10.22
- 【経営企画部GX推進課より】全学サステイナビリティ(GX)リテラシー教育について
- 2024.10.22
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学ゲストアドバイジングウィークのお知らせ
- 2024.10.18
- (再掲)【社会連携企画課より】東京大学150周年記念事業カウントダウンイベント第2回「スポーツと東京大学」(10月19日(土)13時30分~18時30分)のお知らせ(初回掲載:10/4(金))
- 2024.10.17
- (再掲・更新)【国際工学教育推進機構より】東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン(SEL)のお知らせ(初回掲載:9/26(木))
- 2024.10.16
- 【国際工学教育推進機構より】STEAC: ChatGPT英会話トレーニング(A1A2集中講義)のお知らせ
- 2024.10.16
- 【ハラスメント相談所より】全学ハラスメント防止研修2024
- 2024.10.15
- 【ピアサポートルームより】「ぴあサポ映画祭2024」開催(11/11(月)13:00-15:50)のお知らせ
- 2024.10.15
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学生とのオンライン交流会 Online Gathering 10/16(水)19:00~20:30
- 2024.10.08
- 【グローバル教育センター駒場支部より】「ドッヂビー大会&交流会」スポーツ×国際交流イベントのお知らせ(10/24㈭)
- 2024.10.08
- 【ロシア語部会より】(初修ロシア語履修者対象)2024年度 TLPロシア語研修プログラム募集要領(アルメニア共和国等、10月14日23時応募〆)
- 2024.10.07
- 【ピアサポートルームより】ピアサポーター認定のための総括講義開催(11/30土)