HOME前期課程(1・2年生)お知らせ

最終更新日:

お知らせ

2022.03.07
【英語一列】過年度入学者で英語一列①・②の単位を未取得の学生へ(希望者は3/28にプレイスメントテスト) 
2022.03.07
【窓口】2022年3~4月の窓口業務時間について
2022.03.04
在学生(2021年度以前入学者)対象:2022年度Sセメスター(S1・S2ターム)オンライン受講申請について《申請期間:3月7日(月)~3月13日(日)》
2022.03.01
【東アジア藝文書院(EAA)より】<学生募集>2022年 Aセメスター北京大学EAA派遣留学生の募集のお知らせ
2022.02.18
【募集終了】新入生の諸手続にかかるアルバイトについて(2/18 14時半更新)
2022.02.18
【奨学資金チームより】令和4年度前期分 授業料免除・徴収猶予申請のお知らせ 重要
2022.02.17
【本部社会連携推進課より】 SHIBUYA QWS「デジタル社会-デジタルは何を社会にもたらすか?」(QWSアカデミア)のご案内
2022.02.16
【教養教育高度化機構社会連携部門より】オンラインイベント「他人に目標をたててもらうワークショップ・タニモク@東大駒場」(3/18(金) 19:30~21:30)のお知らせ
2022.02.16
【2/16追記】成績表と原評価(点数)の閲覧停止 (1年生・2年生)【2月15日(火)正午~】
2022.02.15
【教養教育高度化機構より】数理・情報教育研究センター主催オンラインシンポジウム「ソフトウェアを活用した新しい数理科学教育シンポジウム~東京大学のMATLAB教育活用事例を中心として~」のお知らせ
2022.02.15
【国際交流支援チームより】2022年新入留学生向け個別チューター登録者募集について(登録受付:5月11日まで)
2022.02.08
【本部社会連携推進課より】SHIBUYA QWS(渋谷キューズ) QWSアカデミア リベラルアーツとしての映画制作とは?-東京大学東アジア藝文書院『籠城』制作チームトーク(2/27(日)開催)
2022.02.07
【ピアサポートルームより】春のオンラインエクササイズ始まります!(2/14(月)〜3/24(木)・平日朝9:00から)
2022.02.07
【試験】2021年度Aセメスター(A1・A2ターム)専門科目試験について(2/7更新)
2022.02.04
【奨学資金チームより】 「学生等の学びを継続するための緊急給付金」 の二次募集について 重要
2022.02.04
【国際化教育支援室駒場支部より】リラックス&瞑想体験!マインドフルネス・ワークショップ(2月24日(木)19:00~@Zoom)
2022.02.04
【ピアサポートルームより】2/14(月)ブックサロンを開催
2022.02.01
【東京大学新型コロナウイルス対策タスクフォースより】「東京大学の学生・教職員のみなさんへ」(一部改訂) 重要
2022.02.01
【試験】2021年度Aセメスター英語一列②定期試験について(1/24初回掲載、2/1再掲) 
2022.02.01
【グローバリゼーションオフィスより】春休み留学アドバイジングセッション(2/10(木)12:00~14:30)のお知らせ
2022.01.31
【国際工学教育推進機構より】スペシャル・イングリッシュ・レッスン2021年度春期集中講座開催のお知らせ
2022.01.28
【情報システム本部より】2022年度Sセメスター「コモンサポーター」募集のお知らせ
2022.01.27
【新領域創成科学研究科広報室より】研究倫理ワークショップのお知らせ(2/14(月)16:30よりオンラインにて第3回目(最終回)開催)
2022.01.27
【グローバルコミュニケーション研究センターより】2021年度TLPシンポジウム「継承語の教育と学習」のご案内
2022.01.25
【試験】2021年度Aセメスター(A2ターム)定期試験および評価方法情報について(1/25更新) 重要
2022.01.24
【教養学部長より】駒場Ⅰキャンパスにおけるステージの改定について 重要
2022.01.24
【試験】(重要)新型コロナウィルスへの感染、濃厚接触、疑似症を発症した場合の対応 重要
2022.01.20
【本部学務課より】「2021年度(第71回)学生生活実態調査」ご協力のお願い(2月20日〆切)
2022.01.20
<外務省主催>令和3年度外務省セミナー「学生と語る」参加者募集のお知らせ (令和4年2月10日(木)開催(応募締切:1月28日(金))
2022.01.14
【教養学部長より】新型コロナウイルス感染症の再拡大に関する注意喚起 重要
2022.01.14
【グローバリゼーションオフィスより】オンライン学生発表「Japan and the Pacific Ocean」1/18(火)10-12:30@Zoomのお知らせ
2022.01.13
【東アジア藝文書院(EAA)より】<募集>EAAユース(東アジア藝文書院プログラム生)第3期募集のお知らせ
2022.01.12
(再掲)進学内定辞退届について(1/13 16時50分〆)(12/15初回掲載) 重要
2022.01.12
【新領域創成科学研究科広報室より】研究倫理ワークショップのお知らせ(1/14(金)13時~開催)
2022.01.12
【国立科学博物館より】「科博オンライン・セミナー~サイエンスコミュニケーション初級編~」受講者募集開始のお知らせ
2022.01.11
【卒業生課より】「第三回日米友好成人式」アメリカで開催するオンライン成人式に参加して日米の新成人とZOOMでつながろう!(日本時間1月17日開催)
2022.01.07
2年次専門科目について(1/7 工学部計数工学科更新)
2022.01.06
【GLP推進室より】東京大学1年生のみなさんへ GEfIL相談会のお知らせ
2022.01.05
【窓口】2022年1月~2月の窓口業務時間について
2022.01.04
【東京大学教育・学生支援部 総長対話プロジェクトチーム事務局より】総長と話そう~ポストコロナの東大生活に向けて~のご案内
2021.12.27
【教職】令和4年度介護等体験講習会について
2021.12.24
【教養学部長より】2022年度S セメスターおよびS1・S2 タームの授業体制について  重要
2021.12.22
【法学政治学研究科より】第8回東京大学-北京大学フォーラム「ポストコロナの経済社会ー分配と成長、共同富裕」参加者募集のお知らせ
2021.12.20
【情報システム本部/数理・情報教育研究センターより】2021年歳末オンラインMATLAB講習会『MATLAB入門』のお知らせ
2021.12.15
【ピアサポートルームより】ピアサポーター募集のお知らせ
2021.12.14
【国際化教育支援室駒場支部より】身体を温めてリラックス!太極拳ワークショップ(12月23日(木)19:00~@Zoom)
2021.12.13
駒場Ⅰキャンパス各門の開門について
2021.12.10
駒場キャンパスの放置自転車等の廃棄処分について(猶予期間:12/20、保管期間:1/20まで)
2021.12.08
(更新)【進学選択】前期課程1年生向け 進学選択ガイダンス(11/24開催)録画、資料およびFAQの公開について(11/25初回掲載) 重要
2021.12.06
2021年度12月(年末年始含む)の窓口業務時間について

前の50件 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30