お知らせ
- 2017.04.25
- 2S2タームの基礎実験(基礎実験IV(物理学・化学)、生命科学実験)の開講曜日について
- 2017.04.24
- 【4/18以降】英語二列Sのレベル訂正について
- 2017.04.21
- 留年した学生の学生証の交換について
- 2017.04.21
- 平成29年度の学生定期健康診断について
- 2017.04.19
- 【本部学生支援課より】「フィールドスタディ型政策協働プログラム」のご案内
- 2017.04.18
- 「平成30年度進学選択の手引き」の配布について
- 2017.04.17
- UTask-Web「学籍」について
- 2017.04.14
- 平成28年度Aセメスター(A1・A2ターム)追試験時間割
- 2017.04.14
- 法学部専門科目の成績評価について
- 2017.04.13
- 大学生活の不安を解消!『新入生×卒業生の交流会』です
- 2017.04.13
- 日本語クラスビジターの募集について
- 2017.04.11
- 【キャンパスアジア事務局より】2017年度Aセメスター留学プログラム募集について
- 2017.04.10
- 【グローバリゼーションオフィスより】TOEFL説明会
- 2017.04.10
- 【グローバリゼーションオフィスより】留学成果発表会
- 2017.04.10
- 【教職】教員職員免許状の取得に関する説明会(再掲)
- 2017.04.10
- 進学情報選択シンポジウムのお知らせ
- 2017.04.07
- 【本部学生支援課】【公募/学部1~3年生対象】学生向け広報ウェブサイト(UTLife)運営委員募集
- 2017.04.06
- 英語二列S・英語二列Wのクラス変更について(月4・火3・金1・金4)
- 2017.04.05
- 『バリアフリー支援室説明会』の開催について
- 2017.04.05
- 【再掲】(更新)2S2タームの基礎実験(基礎実験IV(物理学・化学)、生命科学実験)の履修方法について
- 2017.04.04
- 2017年度Sセメスター/S1・S2ターム「英語中級」追加募集について
- 2017.04.04
- 【重要】(再掲)平成29年度「初年次ゼミナール理科」第1~2回授業教室
- 2017.04.04
- 【重要】(再掲)平成29年度「初年次ゼミナール文科」第1~2回授業教室
- 2017.04.04
- 【教職】文学部の改組に伴う教職免許状の取得可否について
- 2017.04.04
- 【4/12変更】S1ターム教養英語の履修を希望する2年生、編入生の方へ
- 2017.04.04
- S1ターム教養英語の授業・クラス分けについて
- 2017.04.04
- 2017年度TLPフランス語履修許可者について
- 2017.04.04
- 【留年者(2年生→2年生)対象】平成28年度Aセメスター追試験登録について
- 2017.04.04
- 新入生学部ガイダンスにおける教務課説明資料
- 2017.04.04
- 【国際交流支援係より】外国人留学生のためのチューター募集について
- 2017.04.03
- (TLP履修生の方へ)2017年Sセメスター(S1・S2ターム)の抽選登録について
- 2017.04.03
- 平成29年度TLPフランス語文科・理科時間割
- 2017.04.03
- 英語中級の抽選登録について(不開講科目のお知らせ)
- 2017.04.03
- 基礎科目 数理科学の他クラス聴講について
- 2017.04.01
- 英語二列W(ALESS/ALESA)履修相談(他クラス聴講者、旧カリ英語二列P未取得者向け)
- 2017.04.01
- 英語二列S(FLOW)クラス分けについて(新入生学部ガイダンス出席者以外)
- 2017.04.01
- 「駒場アラート」の廃止と「安否確認システム」の運用開始について
- 2017.04.01
- 【平成29年度入学者】トライリンガル・プログラム(TLP)履修許可者(推薦入試・特別選考合格者)
- 2017.04.01
- 【グローバリゼーションオフィスより】2017年度Sセメスター GO Tutor新規募集について
- 2017.04.01
- H28年度Sセメスター GLP指定科目一覧
- 2017.04.01
- 【GLP推進室より】学部後期課程グローバルリーダー育成プログラム 第3期履修生募集
- 2017.03.31
- 【再掲】2016年度Aセメスター(A1・A2ターム)追試験登録等について
- 2017.03.31
- 3/31の窓口業務について
- 2017.03.30
- 【教職】平成30年度実施の教育実習・介護等体験・教育実践演習について
- 2017.03.30
- 【教職】平成29年度教育実習オリエンテーション合格者発表
- 2017.03.30
- 教養英語プレイスメントテスト G1決定者について
- 2017.03.29
- 【平成29年度入学者】トライリンガル・プログラム(TLP)履修許可者・ガイダンス
- 2017.03.29
- 【Global Faculty Development委員会より】4月22日・23日開催のシンポジウムについて
- 2017.03.28
- (2016年度以前入学者対象)2017年度Sセメスターにおけるスポーツ・身体運動部会が開講する実技授業の履修について
- 2017.03.28
- 「英語特別クラス」ガイダンスのお知らせ