教務課からのお知らせ
2020.07.16
(追記)【試験】Zoomへのサインインは1人につき端末1つまでです
定期試験の受験にあたり、Zoomにサインインする際は、
学生1人つき端末1つまでが認められています。
(ビデオオフにしていたとしても、通信量が上がり落ちやすくなるため、
スマホとパソコン等、端末計2つ以上でサインインすることは認められません。)
試験受験に必要な情報・URLは、必ず試験前日までに確認し、
試験を行う端末上に保存しておいてください。
(ガイドラインのP.4を参照)
<2020/07/16 13:40 追記>
A方式でもC方式でも、事前に通知する報告用フォームで問題用フォームのURLの通知や試験中の問題報告を行いますので、
Zoomのチャットは使いません。パソコンでZoomに入らなくても不利になることはありません。
また、C方式では、カメラで答案を撮影する直前に答案をカメラに向けてもらい、スクリーンショットをします。
その後はビデオはオフで結構ですので、モニタリングに利用しているカメラで答案を撮影することに支障はありません。