HOME前期課程(1・2年生)お知らせその他のお知らせ1年生

最終更新日:2025.04.28

その他のお知らせ

2023.12.06
【東アジア藝文書院(EAA)より】「詩の特質と文化的効用」(12/19(火)17時~、駒場キャンパス101号館)開催のお知らせ
2023.12.06
【グローバル教育センター駒場支部より】「マインドフルネス・ワークショップ」開催のお知らせ(12/14㈭)
2023.12.05
【経理課施設チームより】情報教育棟B防水改修工事のお知らせ
2023.11.28
【グローバリゼーションオフィスより】英語講演会&通訳体験「Making Sense of Interpretation that Makes Sense~通訳者に必要な理解力とは?」12月5日(火)
2023.11.28
【本部社会連携推進課より】東京大学グローバル・インターンシップ・プログラム(UGIP)ソフトバンク(株)企画 説明会参加者募集
2023.11.28
【キャリアサポートチームより】進路セミナー「学校の先生という仕事」のご案内(12/8(金)18:00~)
2023.11.28
【社会連携本部卒業生部門より】米州で活躍中の東大卒業生とのzoom交流会について(12/16(土)10時~12時) 
2023.11.24
【学務課総務・企画チームより】「2023年度(第72回)学生生活実態調査」ご協力のお願い (12/25〆切) 
2023.11.22
【ピアサポートルームより】12/6(水)、12/7(木) ぴあサポゆるっと ART WORKSHOP vol.2 開催のお知らせ
2023.11.21
【グローバリゼーションオフィスより】「GS/GSA Game Night」留学生とゲームで交流!(11月30日(木))
2023.11.21
【国際戦略課より】「東京フォーラム2023」開催のお知らせ(11月30日(木)・12月1日(金))
2023.11.17
【公共政策大学院より】公共政策セミナー「History and Prospects of U.S. Diplomacy and Foreign Policy」開催(12/12(火)10:00~11:30)のお知らせ
2023.11.16
【グローバル教育センター駒場支部より】文化体験×国際交流「Discover Bunraku 文楽鑑賞教室」開催のお知らせ(12/8㈮)
2023.11.16
(再掲)【本部産学連携推進課より】<本学学生限定・受講生募集>「課題解決のための社会起業」ワークショップ+助成プログラムSoil100のお知らせ
2023.11.15
【理学部より】第10回理学部学生国際派遣プログラム(SVAP2024)のお知らせ
2023.11.15
【法学部より】実務法曹に関心のあるみなさんへ「法律家への招待2023」(12/21(木)17時~)のお知らせ
2023.11.13
【グローバリゼーションオフィスより】TOEFL説明会(11/27(月)19時~20時)のお知らせ
2023.11.09
【教育学部より】教育学部の先生・先輩たちと「雑談」しようーランチタイム雑談会ー(12/13(水),1/17(水)開催)
2023.11.07
駒場Ⅰキャンパスの環境整備について(12/5(火)14:00~15:30実施_雨天の場合12/6(水))
2023.11.06
【総合文化研究科 言語情報科学専攻より】言語情報科学専攻創⽴30周年記念イベントのお知らせ(開催日: 2023年11月11日)
2023.11.06
【本部産学協創部より】Cirq Bootcampイベントのお知らせ
2023.11.06
【工学部より】「宇宙を拓く2023」ワークショップのお知らせ
2023.11.02
【経理課施設チームより】アドミニストレーション棟前点字誘導ブロック設置工事について
2023.10.31
(再掲)【保健センター健康管理室より】2023年度学生定期健康診断Ⅱ追加実施について(予約制)
2023.10.31
【グローバリゼーションオフィスより】11月7日(火)~9日(木)開催「Study Abroad Guest Advising Week」
2023.10.27
【ピアサポートルームより】「ピアサポーター募集!第3回総括講義(12/2)申込受付中」のお知らせ
2023.10.27
【グローバリゼーションオフィスより】「坐禅 ZAZEN」体験・国際交流イベントのお知らせ(11月2日(木))
2023.10.24
【東大大学院情報学環より】「セキュリテインメント」: 具現化されたAI、エンターテインメント、及び監視の関係性 (講演者:Jennifer ROBERTSON教授)講演のお知らせ
2023.10.20
【保健センターより】女性診療科開設のお知らせ
2023.10.17
【国立科学博物館より】特別展・企画展のお知らせ
2023.10.12
【保健・健康推進部より】インフルエンザワクチンの接種について(Web予約制)
2023.10.11
【駒場アカデミック・ライティング・センターより】アドバンスト文科 授業課題レポート作成サポートのご案内 
2023.10.10
【グローバル教育センター駒場支部より】国際交流×スポーツ「ドッヂビー大会&交流会」開催のお知らせ(10/20㈮)
2023.10.10
国際研修(上級中国語北京研修〜深思北京2023)のお知らせ
2023.10.05
【社会連携推進課より】<渡航費・宿泊費全額支援>2023年度UGIP(㈱クボタ企画) 応募開始&説明会開催のお知らせ
2023.10.04
【経理課施設チームより】 太陽光発電設備の各建物屋上への揚重作業について
2023.10.03
(再掲)【工学部より】10/3(火)18:45~ 全学ゼミ⼯学部合同説明会2023A1A2(全学体験ゼミナール・全学自由研究ゼミナール・学術フロンティア講義)のお知らせ(初回掲載:9/27)
2023.09.29
(一部変更)【機械工学科より】2023年度Aセメスター総合科目のお知らせ
2023.09.27
【グローバリゼーションオフィスより】「学融合プログラム・グローバルスタディーズ」ガイダンスのお知らせ(10/4(水)開催)
2023.09.26
【教養教育高度化機構より】MATLABオンライン講習会(10/12(木)16:30~18:30) 開催のお知らせ
2023.09.25
【国際工学教育推進機構より】東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン2023年度Aセメスター講座開講のお知らせ
2023.09.21
【本部環境安全課より】外来カミキリムシ類に関する情報提供及び注意喚起等の依頼について
2023.09.20
【工学部化学システム工学科より】2023A学術フロンティア講義のお知らせ
2023.09.20
【ピアサポートルームより】「学生生活とストレスに関するアンケート」結果公表
2023.09.19
【農学部より】全学自由研究ゼミナール・全学体験ゼミナール 合同説明会(10/11 18:45~@1313) 
2023.09.19
【農学部より】2023年度Aセメスター 全学自由研究ゼミナール・全学体験ゼミナールのご紹介
2023.09.19
【工学部より】2023年度Aセメスター 化学・生命系3学科全学自由研究ゼミナールのお知らせ
2023.09.19
【東京大学校友会より】2023年度入学同期学年会のご案内
2023.09.15
【ピアサポートルームより】学生生活に役立つnote記事を配信中!
2023.09.13
【ピアサポートルームより】ハラスメント相談所インタビュー記事公開のお知らせ

前の50件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

全お知らせ一覧へ