HOME後期課程(3・4年生)お知らせ式典

最終更新日:2025.03.17

お知らせ

式典 2025.03.10

卒業生の皆さまへお知らせ(まとめ) 重要

卒業者各位

下記のとおり卒業・学位記伝達式に関するお知らせを後期課程ホームページ等に掲載しています。
必ずご確認のうえ、諸調査(「進路状況調査」「大学教育の達成度調査」「数学基礎知識に関するアンケート」)に期限まで回答してください。

【卒業者発表】
令和6(2024)年度教養学部卒業学生の発表について(2025.3.13夕方 UTAS掲示板掲載)

【全学卒業式】
3月25日(火)第二部 10:45~11:30※入場時間 時10:15から10:35までの間までの間
令和6(2024)年度 学部「卒業式」について

【教養学部学位記伝達式】
3月25日(火)14:30~15:50 (会場受付14:00~14:30 )
令和6(2024)年度教養学部学位記伝達について
※900番講堂入口で大学教育の達成度調査の回答メールの提示をお願いします。

【各学科・分科・コース別学位記伝達方法】
令和6(2024)年度「教養学部学位記授与方法」の一覧表について
※各コース等での所定の時間での受け渡しになります。
※学生証を持参してください。学位記は学生証と引換になります。
※学位記伝達の際に和文卒業証明書、和文成績証明書(3・4年次)の各1通をお渡しします。
上記以外の証明書が必要な方は、3月25日~3月31日15時までの間に証明書自動発行機を利用するか、郵送にてお申し込みください。
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/fas/certificates/alumni/index.html
※証明書自動発行機は、3月31日15時まで使用可能です(UTokyo Accountとパスワードで利用可能)。

【調査】
①進路状況調査(3/24 23:59〆切)
2025年3月卒業予定の皆さんへ「進路状況調査」Web回答のお願い (3/24〆切)
※卒業者は全員必須です。UTASから回答ください(UTASが使用できるのは3月24日23:59までです)。

②大学教育の達成度調査(3/31 17:00〆切)
Webアンケートからの回答
※教養学部学位記伝達式会場受付では回答メールの提示をお願いします。

③数学に関する知識と理解に関するアンケート
Webアンケートからの回答

【UTokyo Account失効についての注意】
卒業・退職や所属変更によるアカウント失効についての注意 を確認してください。

前のページへ戻る