HOME後期課程(3・4年生)お知らせその他

最終更新日:2025.03.07

お知らせ

2025.03.07
【再掲】3/31(月) 17時迄【 2025年3月卒業予定の学部学生対象】「大学教育の達成度調査」アンケートへ協力のお願い
2025.03.03
【3月31日(月)15:00から 4月1日(火)10:00までの間】全学の自動証明書発行機が使用停止となります
2025.03.03
【情報教育棟より】2025年Sセメスター「情報」授業の授業補助作業者(TA)の募集について
2025.03.03
情報セキュリティ教育【要受講】3/3~5/7:本学の情報システムを利用する全構成員を対象とした情報セキュリティ教育の実施について 重要
2025.03.03
【学生支援課より】令和7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかる災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 
2025.02.27
【学生支援課より】令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪にかかる災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 
2025.02.20
【公共政策学務チームより】公共政策学教育部における本学学部生の科目等履修生受入について(2025年度Sセメスター)
2025.02.14
【学生支援課より】流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故にかかる災害で 被災した世帯の学生の皆さんへ 
2025.02.13
【学生支援課より】令和7年2月4日からの大雪にかかる災害で 被災した世帯の学生の皆さんへ 
2025.02.03
【国際交流支援チームより】2025年新入留学生向け個別チューター登録者募集について
2025.01.29
【グローバリゼーションオフィスより】GS学生スタッフ募集(2025年度Sセメスター)について
2025.01.23
【グローバリゼーションオフィスより】GOチューター募集(2025年度新規メンバー)について
2025.01.23
【グローバル教育センター駒場支部より】2025S「キャンパスツアーガイド」募集のお知らせ(4/4(金))
2025.01.16
駒場Ⅰキャンパスの放置自転車等の廃棄処分について 
2025.01.14
【学生支援チームより】令和6年12月28日からの大雪にかかる災害で 被災した世帯の学生の皆さんへ
2025.01.09
【東アジア藝文書院(EAA)より】EAAユース(東アジア藝文書院プログラム生)第6期募集要項
2025.01.09
【国際工学教育推進機構より】 スペシャル・イングリッシュ・レッスン英語力アップ:IELTS(R)講座開催のお知らせ(IELTS Intensive Classes)
2024.12.02
2025年度「東京大学教養学部研究生出願要項」を掲載しました
2024.11.13
11/28締切【教養学部4年生対象】卒業関連調査書の提出について(3月に休学中の学生とPEAK生除く) 重要
2024.11.13
【学生支援課より】令和6年11月8日からの大雨で 被災した世帯の学生の皆さんへ 
2024.11.12
【東大生協駒場住まいセンターより】「留学生向け住まい相談会」開催のお知らせ
2024.11.06
駒場Ⅰキャンパスの環境整備について(12/3(火)14:00~15:30(雨天の場合は12/4(水)に順延) 
2024.10.28
【学生相談所より】休学・不登校学生対象オンラインワークショップとリスタートグループのご案内
2024.10.22
【経営企画部GX推進課より】全学サステイナビリティ(GX)リテラシー教育について 
2024.10.01
【産学協創推進本部より】(本学学生限定・参加学生募集)「課題解決のための社会起業」ワークショップ+助成プログラムSoil100について
2024.09.26
【国際工学教育推進機構より】SEL: 本郷キャンパスで日常英会話、英語ディスカッション、TOEFL対策について
2024.09.26
【学生支援課より】低気圧と前線による大雨で被災した世帯の学生の皆さんへ 
2024.09.25
【保健・健康推進本部より】インフルエンザワクチンの接種について(予約制) 
2024.09.10
【キャリアサポート室より】「2024年度就職活動・内定状況アンケート」への協力のお願い
2024.08.30
【学生支援課より】令和6年台風第10号で 被災した世帯の学生の皆さんへ 
2024.08.15
【学生支援課より】神奈川県西部で発生した地震による 被災地域ご出身の学生の皆様へ 
2024.08.09
【学生支援課より】日向灘で発生した地震による 被災地域ご出身の学生の皆様へ 
2024.07.30
【学生支援課より】令和6年7月25日からの大雨で被災した世帯の学生の皆さんへ 
2024.07.23
【グローバル教育センター駒場支部より】2024A「キャンパスツアーガイド」「学生サポーター」アルバイト募集のお知らせ 
2024.07.23
【広報より】「UTONEワークショップの開催」 
2024.07.16
【教育学部より】東大附属及び学び舎ゆめの森における学校インターンシッププログラムについて
2024.07.16
【学生支援課より】令和6年7月9日からの大雨で 被災した世帯の学生の皆さんへ 
2024.07.10
2024年度4年生対象【公共政策大学院より】本学学部学生の科目等履修生受入について
2024.07.10
【グローバリゼーションオフィスより】 2024A 学生スタッフ募集(学融合プログラム・グローバルスタディーズ)について
2024.07.05
【 国際工学教育推進機構より】英語発音練習、IELTS対策の集中講座開催(SEL)のご案内
2024.07.03
【工学部より】2025年度東京大学工学部学士入学試験について
2024.07.01
【地域未来社会連携研究機構より】AI経営寄付講座2024 AI起業サマープログラム開催のご案内
2024.06.28
【工学系研究科より】先端技術セミナー 落合陽一氏「デジタルネイチャーと 大阪・関西万博:未来の共生社会を描く」
2024.06.21
【教養教育高度化機構より】MATLAB入門と統計解析の講習会 開催のお知らせ
2024.06.14
【工学系研究科より】先端技術セミナーを開催します
2024.06.13
駒場Ⅰキャンパスの放置自転車等の廃棄処分について(猶予期間:6/25まで、保管期間:7/23まで) 
2024.06.07
【東アジア藝文書院(EAA)より】(学生募集) 2024年東京大学―北京大学東アジア藝文書院 Summer Institute募集について(申請期限:6/17(月)9:00AM)
2024.06.03
【素粒子物理国際研究センター(ICEPP)より】令和6年度素粒子物理国際研究センター(ICEPP) 量子研究サマーキャンプについて(応募期限:6/30(日))
2024.06.03
【学生支援課より】石川県能登地方で発生した地震による 被災地域ご出身の学生の皆様へ 
2024.05.31
【工学部・工学系研究科より】先端技術セミナーのご案内

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11