お知らせ
- 2023.10.04
- 【部局横断型教育プログラム】令和6(2024)年3月修了者の修了証の申請について(10/31(火)〆切)
- 2023.10.03
- 【再掲】「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ(本郷キャンパス)
- 2023.10.03
- 広域科学専攻就職事務より「2023年度第2回進路ガイダンス」開催のお知らせ(10/20(金)18:45-20:15@Zoom)
- 2023.10.03
- サブプログラム等登録フォーム(10/3~10/18)
- 2023.10.02
- 2023年度後期授業料口座振替案内(お知らせ)
- 2023.09.28
- 後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(10/10まで)
- 2023.09.28
- サブプログラム等の履修について(2023年度)
- 2023.09.28
- 【注意】前期課程の第三外国語の取り扱いについて
- 2023.09.28
- 2023年度Aセメスター(A1およびA2タームを含む) 授業の履修手続きについて
- 2023.09.28
- 2023年度Aセメスター授業の受講に関する注意点
- 2023.09.27
- 【グローバリゼーションオフィスより】「学融合プログラム・グローバルスタディーズ」ガイダンスのお知らせ(10/4(水)12:20-12:50)※要事前申し込み
- 2023.09.26
- 2023年度Aセメスター授業時間割冊子の配布および教養学部後期課程科目の開講形態について
- 2023.09.26
- 【教養教育高度化機構より】MATLABオンライン講習会開催のお知らせ(10/12(木)16:30-18:30)
- 2023.09.25
- 【工学系研究科 国際工学教育推進機構より】東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン2023年度Aセメスター講座開講のお知らせ
- 2023.09.19
- 「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ(本郷キャンパス)
- 2023.09.19
- 2023年Aセメスターの授業時間割表を講義情報へ掲載しました。
- 2023.09.13
- 【学生支援課より】令和5年台風第13号で被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2023.09.12
- 【奨学資金チームより】令和5年度日本学生支援機構学部貸与奨学生二次採用の募集のお知らせ
- 2023.09.12
- 【奨学資金チームより】令和5年度日本学生支援機構学部給付奨学生二次採用の募集のお知らせ
- 2023.09.07
- 【海洋アライアンス連携研究機構事務局より】第18回東京大学の海研究「海に生きる次世代を育てる」開催のご案内(10/10(火))
- 2023.09.07
- 【法学部より】2024年度東京大学法学部学士入学(他学士)の選考要項等について
- 2023.09.06
- 【法学政治学研究科より】第9回ビジネスロー講演会(10/5(木)16:30-18:00)について
- 2023.09.04
- 【教育学部学生支援チームより】キャンパスツアーガイド(木島平小学校修学旅行(10/4(水))の募集について
- 2023.08.30
- 【学生支援課より】令和 5 年 台風第 7 号 で 被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2023.08.16
- 【グローバリゼーションオフィスより】ONLINE STUDY ABROAD ADVISING WEEKSのご案内
- 2023.08.09
- 【教育学部学生支援チームより】 東京大学教育学部附属中等教育学校における学校インターンシッププログラム 中学1年生宿泊研修「中山道」同行者募集!
- 2023.08.08
- 【学生支援課より】令和 5 年台風第 6 号の影響による停電に伴う災害で 被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2023.08.07
- 【グローバリゼーションオフィスより】 「GOチューター募集(2023年度新規メンバー)」のご案内
- 2023.08.07
- 【本部国際教育推進課より】「グローバル教養科目」の開講について(2023年度Aセメスター)
- 2023.08.01
- 2023年度Sセメスターの成績確認について(8月23日(水)9:00~)
- 2023.07.31
- 【奨学資金チームより】令和5年度前期分入学料・授業料免除の結果掲載のお知らせ
- 2023.07.31
- 【再掲】【要受講】情報セキュリティ教育の実施について(7/5~8/7)
- 2023.07.31
- 【環境安全管理室より】改正道路交通法施行に伴う自転車等利用に関する注意喚起について
- 2023.07.26
- 〈8/9〆〉令和5年度教育職員免許状大学一括申請について
- 2023.07.26
- 【グローバル教育センター駒場支部より】2023A「キャンパスツアーガイド」「学生サポーター」募集のお知らせ
- 2023.07.26
- 【情報基盤センターより】 《ECCSクラウドメール》 共有ドライブの代表責任者登録のお願い
- 2023.07.24
- 【農学部より】農学生命科学研究科修了生の醸造家、安蔵光弘氏の半生を描いた映画「シグナチャー」上映会開催について
- 2023.07.14
- 2023A 学生スタッフ募集(学融合プログラム・グローバルスタディーズ)について
- 2023.07.13
- 【グローバル教育センター駒場支部カウンセリングセクションより】「気功&太極拳ワークショップ」開催のお知らせ(7/20 ㈭)
- 2023.07.13
- 公共政策学教育部における本学学部生の科目等履修生受入について(2023年度秋学期)
- 2023.07.12
- 【学生支援課より】令和5年7月7日からの大雨で被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2023.07.06
- 【教育学部より】自由の森学園における学校インターンシッププログラムについて
- 2023.07.05
- 【要受講】情報セキュリティ教育の実施について(7/5~8/7)
- 2023.07.05
- 【学生支援課より】令和5年6月29日からの大雨で被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2023.07.05
- 【グローバリゼーションオフィスより】「Exploring TOKYO 2023」英語ドキュメンタリー映画祭 (7月13日(木)17:00~19:00)のお知らせ
- 2023.07.04
- 【工学部より】2024年度東京大学工学部学士入学試験について
- 2023.07.04
- 【文学部より】2024(令和6)年度東京大学文学部学士入学学生募集について
- 2023.07.04
- 【情報学環・学際情報学府より】「AIとどう生きる? B'AIグローバルフォーラム・板津木綿子・久野愛編著 『AIから読み解く社会----権力化する最新技術』(2023) 刊行記念イベント 」7/28(金)のお知らせ
- 2023.06.30
- 熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)について
- 2023.06.29
- 【教育学部より】教育学部附属中等教育学校における学校インターンシッププログラムについて