お知らせ
2021.04.02
【情報システム本部より】(再周知)Zoomサインイン方法の変更について 
2020年度からオンライン授業を受講している学生のみなさんへ
情報システム本部
2021年3月より,オンライン授業の円滑な実施を目的としたサインイン方法
統一の一環として,Zoomのサインイン方法が変更となりました.
オンライン授業を受講するにあたって,東京大学のZoomアカウントでのサインインが
必要な場合がありますので,授業開始前に十分に余裕をもって(できれば4月2日までに),
以下のページで説明している新しいサインイン方法を必ず確認してください.
オンライン授業・Web会議ポータルサイト (utelecon)
https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/zoom/zoom_signin 「Zoom サインインの仕方」
https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/oc/join 「オンライン授業への入室方法」
特に,Zoomのアプリからサインインする場合は,「SSOでサインイン」ボタンを押し,
「会社のドメイン」欄に u-tokyo-ac-jp (acの前後はピリオドではなくハイフン)と
入力する手順となりますので,ご注意ください.
以上について不明な点がある場合や,その他オンライン授業に関して困ったことが
ある場合は,オンライン授業・Web会議ポータルサイト (utelecon) のサポート窓口へ
ご相談ください.
https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/supports/