時間割変更(曜限・教室変更など)
こちらには曜限・教室変更や新規科目の追加開講などについて掲載しています。内容は掲載後に変更になることがあります。授業の詳細については、UTASのシラバス(随時更新されます)や、ITC-LMS等で、最新情報を確認してください。
※時間割一覧で赤字表記している変更点は、2023年3月31日までの情報です。
なお、こちらの情報は事前に教員より連絡があったもののみを掲載しています。担当教員から別途指示がある場合には、そちらに従ってください。
時間割番号 【修士(M)】 |
時間割番号 【博士(D)】 |
科目名 | 教員名 | 変更内容 |
言語情報科学専攻 | ||||
31M200-0250S | 31D200-0250S | 言語科学基礎概論II | 森 芳樹 | 【教室変更】 8-324 → 8-206 【教室再変更】 8-206 → (4/17~) 21KOMCEE East K113 |
31M200-0260S | 31D200-0260S | 言語科学基礎概論Ⅲ | 田中 伸一 | 【教室変更】 8-113 → (4/14~) 8-209 |
31D200-1510S | 言語情報科学特別講義I | Kartika Diana | 【教室変更】 8-205 → (4/11~) 8-110 | |
超域文化科学専攻 | ||||
31M210-0040S | 31D210-0040S | 文化創造論II | 森元 庸介 | 追加開講 (水5、8-323) |
31M210-0780S | 31D210-0780S | 神話と文化II | 梶谷 真司 | 【教室変更】 11-1109 → 18-1107 |
31M210-1222S | 31D210-1222S | 超域文化科学特別講義II | 三浦 篤 | 【教室変更】 1-150 → 美術博物館セミナー室 |
31M210-1061S | 31D210-1061S | 比較文学比較文化演習V | 國分 功一郎 | 【教室変更】 8-320 → 21KOMCEE West K401 |
31M210-0820S | 31D210-0820S | 基層文化形成論II | 桜井 英治 | 【教室変更】 14-605 → 14-706 |
31M210-0881S | 31D210-0881S | 文化コンプレクシティ演習VI | 田村 隆 | 【教室変更】 8-205 → 14-605 |
31M210-1031S | 31D210-1031S | 比較文学比較文化演習II | 出口 智之 | 【教室変更】 8-113 → 14-706 |
31D210-1210S | 超域文化科学特別講義I | Kartika Diana | 【教室変更】 8-205 → (4/11~) 8-110 | |
31M210-4301S | 31D210-4301S | 文化人類学演習I-A | 関谷 雄一 | 【教室変更】 8-209 → (4/13~) 14-407 【教室再変更】 14-407 → (4/20~) 8-208 |
31M210-0301S | 31D210-0301S | パフォーミング・アーツ論II | 三輪 健太朗 | 【教室変更】 8-323 → (4/14~) 1-117 |
31M210-0020S | 31D210-0020S | 文化創造論II | 星野 太 | 【教室変更】 14-708 → (4/18~) 8-208 【教室再変更】 8-208 → (4/25~) 8-207 |
31M210-4310S | 31D210-4310S | 文化人類学演習I-B | 関谷 雄一 | 【教室変更】 8-209 → 8-208 |
31M210-0980S | 31D210-0980S | 比較ナラトロジーⅡ | 伊藤 徳也 | 【教室変更】 8-322 → (4/19のみ) 8-205 |
31M210-1021S | 31D210-1021S | 比較文学比較文化演習I | 佐々木 悠介 | 【教室変更】 12-1233 → (5/1~) 8-319 |
31M210-0720S | 31D210-0720S | 多元文化構造論II | 大石 紀一郎 | 【教室変更】 8-112 → (5/8~) 8-418 |
地域文化研究専攻 | ||||
31M220-0803S | 31D220-0803S | 北米・中南米地域文化演習I | 井上 博之 | 【教室変更】 11-1105 → 8-416 【教室再変更】 8-416 → (4/19~) 18-519 |
31M220-1013S | 31D220-1013S | アジア太平洋地域文化演習III | 青山 和佳 | 不開講 |
31M220-0530S | 31D220-0530S | 地中海文化構造論Ⅰ | 藤崎 衛 | 【教室変更】 12-1233 → 8-207 |
31M220-0410S | 31D220-0410S | ヨーロッパ・ロシア地域文化演習III | 藤岡 俊博 | 【教室変更】 12-1231 → (4/19~) 11-1107 |
31M220-0980S | 31D220-0980S | アジア太平洋文化交流論II | 高山 大毅 | 【教室変更】 14-706 → (4/10~) 8-208 |
31M220-0030S | 31D220-0030S | 広域文明形成論I | Kartika Diana | 【教室変更】 8-113 → (4/11~) 8-110 |
31D220-1330S | 地域文化研究特殊研究I | Kartika Diana | 【教室変更】 8-205 → (4/11~) 8-110 | |
31M220-0733S | 31D220-0733S | 中南米社会構造論I | 網野 徹哉 | 【教室変更】 12-1233 → (4/18~) 8-210 |
31M220-1360S | 31D220-1360S | 地域文化研究特殊研究IV | COUCHOT Herve | 【教室変更】 1-116 → (4/18~) 1-119 |
国際社会科学専攻 | ||||
31M230-1022S | 31D230-1022S | 相関社会科学演習II | 市野川 容孝 | 【教室追記】 11-1109 |
31M230-0341S | 31D230-0341S | 国際政治経済論II | 吉本 郁 | 【教室変更】 8-206 → 2-303 |
31M230-1042S | 31D230-1042S | 相関社会科学実験実習I | 市野川 容孝 | 【教室変更】 12-1233 → (5/26~) 8-110 |
31M230-1172S | 31D230-1172S | 国際社会科学特殊研究III | 市野川 容孝 | 【教室変更】 12-1233 → (5/26~) 8-110 |
広域科学専攻(生命環境科学系) | ||||
31D281-1340S | 生命環境科学特別講義XIV | 寺田 新 | 【担当教員変更】 道上 達男 → 寺田 新 | |
31D281-1340A | 生命環境科学特別講義XIV | 寺田 新 | 【担当教員変更】 道上 達男 → 寺田 新 | |
31D281-1380S | 生命環境科学特別講義XIV | 寺田 新 | 【担当教員変更】 道上 達男 → 寺田 新 | |
31D281-1380A | 生命環境科学特別講義XIV | 寺田 新 | 【担当教員変更】 道上 達男 → 寺田 新 | |
広域科学専攻(広域システム科学系) | ||||
広域科学専攻(相関基礎科学系) | ||||
31M283-0260S | 31D283-0260S | カオスの物理 | 石原 秀至 | 【教室変更】 16-627 → (4/17~) 5-514 |
31M283-0126S | 31D283-0126S | 科学哲学IV | 藤川 直也 | 【教室変更】 14-708 → (5/15~) 14-710 |
「欧州研究」プログラム | ||||
31M310-5022S | 欧州統合史 | 小野塚 知二 | 【曜限・教室追記】 水2・国際学術総合研究棟513演習室 | |
31M310-5112S | 欧州現代思想 | 藤岡 俊博 | 教室変更】 12-1231 → (4/19~) 11-1107 | |
「人間の安全保障」プログラム | ||||
31M290-0190S | 31D290-0190S | 人間の安全保障演習I | 田村 隆 | 【教室変更】 8-205 → 14-605 |
31M290-0150S | 31D290-0150S | 生存とライフスキルⅠ | 関谷 雄一 | 【教室変更】 8-209 → (4/13~) 14-407 【教室再変更】 14-407 → (4/20~) 8-208 |
31M290-0110S | 31D290-0110S | 生命と尊厳Ⅰ | 星野 太 | 【教室変更】 14-708 → (4/18~) 8-208 【教室再変更】 8-208 → (4/25~) 8-207 |
31M290-0080S | 31D290-0080S | 文化エコロジーII | 大石 紀一郎 | 【教室変更】 8-112 → (5/8~) 8-418 |
多文化共生・統合人間学プログラム | ||||
31D370-0100A | 31D370-0100A | 多文化共生・統合人間学講義I | 渡邊 日日 | 【開講学期変更】A1A2 → S1S2(31D370-0100S 月4・11-1107) |
31D370-0140S | 31D370-0140S | 多文化共生・統合人間学講義V | ハモンド,クリストファー D. | 追加開講 (水3、1-152) |
31D370-0141S | 31D370-0141S | 多文化共生・統合人間学講義V | ハモンド,クリストファー D. | 追加開講 (水4、1-152) 【教室変更】 1-152 → (4/19~) 1-109 |
31D370-0150S | 31D370-0150S | 多文化共生・統合人間学講義VI | アンダル,ジャクリーン | 追加開講 (水4、1-150) |
31D370-0151S | 31D370-0151S | 多文化共生・統合人間学講義VI | アンダル,ジャクリーン | 追加開講 (火4、8-320) |
31D370-0160S | 31D370-0160S | 多文化共生・統合人間学講義VII | 梶谷 真司 | 追加開講 (金2、21KOMCEE West K301) |
31D370-0240S | 31D370-0240S | 多文化共生・統合人間学演習V | 梶谷 真司 | 不開講 |
31D370-0204S | 31D370-0204S | 多文化共生・統合人間学演習Ⅰ | 関谷 雄一 | 【教室変更】 8-209 → (4/13~) 14-407 【教室再変更】 14-407 → (4/20~) 8-208 |
Graduate Program on Global Society | ||||
31M350-0040S | 31D350-0040S | Normative Basis of Global Society | O'DEA John | 【教室変更】 8-112 → 21KOMCEE West K501 |
31M350-0362S | 31D350-0362S | Comparative Studies of the Normative Basis of Civil Society I | GIRAUDOU, Isabelle | 【教室記載修正】 誤:21KOMCEE West K112 → 正:21KOMCEE East K112 【教室変更】 KOMCEE East K112 → (4/13~) KOMCEE East K214 |
Graduate Program on Environmental Sciences | ||||
31M360-0021S | 31D360-0021S | Foundations of Environmental Sciences II | GIRAUDOU, Isabelle | 【教室記載修正】 誤:21KOMCEE West K112 → 正:21KOMCEE East K112 【教室変更】 KOMCEE East K112 → (4/13~) KOMCEE East K214 |
31M360-0350S | 31D360-0350S | Energy Technology and Natural Resources II | FUKUMOTO Akira | 【曜限変更】 木4 → 木4・木5 |
グローバル・スタディーズ・イニシアティヴ国際卓越大学院 | ||||
31M390-0142S | 31D390-0142S | 研究技法トレーニング IV | 内山 融 | 【開講学期変更】 S1S2 → A1A2 (31M390-0142A/31D390-0142A) |
31M390-0151S | 31D390-0151S | 研究技法トレーニング V | 市野川 容孝 | 【曜限・教室追記】 金2・12-1233 【教室変更】 12-1233 → (5/26~) 8-110 |
31M390-0312S | 31D390-0312S | グローバルスタディーズ解析論I | 広瀬 友紀 | 不開講 ※時間割番号31M390-0310Sまたは31D390-0310Sの同一科目名で開講 |
31M390-1100S | 31D390-1100S | 研究技法トレーニング II-A | 関谷 雄一 | 【教室変更】 8-209 → (4/13~) 14-407 【教室再変更】 14-407 → (4/20~) 8-208 |
先進基礎科学推進国際卓越大学院 | ||||
31D400-0110S | 先進基礎科学セミナーI | 吉本 敬太郎 | 博士課程の科目は不開講(修士課程のみ履修可) | |
31D400-0130S | 先進基礎科学セミナーⅢ | 吉本 敬太郎 | 博士課程の科目は不開講(修士課程のみ履修可) | |
31M400-0150S | 先進基礎科学セミナーⅤ | 吉本 敬太郎 | 修士課程の科目は不開講(博士課程のみ履修可) | |
31M400-0170S | 先進基礎科学セミナーⅦ | 吉本 敬太郎 | 修士課程の科目は不開講(博士課程のみ履修可) | |
31M400-0190S | 先進基礎科学セミナーⅨ | 吉本 敬太郎 | 修士課程の科目は不開講(博士課程のみ履修可) | |
31M400-0470S | 31D400-0470S | 先進基礎数理科学Ⅰ | 石原 秀至 | 【教室変更】 16-627 → (4/17~) 5-514 |
科学技術インタープリター養成プログラム | ||||
日独共同大学院プログラム | ||||
英語教育プログラム | ||||
31D380-0090S | 英語表現学習論演習 | Kartika Diana | 【教室変更】 8-205 → (4/11~) 8-110 |