時間割変更(曜限・教室変更など)
こちらには曜限・教室変更や新規科目の追加開講などについて掲載しています。内容は掲載後に変更になることがあります。授業の詳細については、UTASのシラバス(随時更新されます)や、ITC-LMS等で、最新情報を確認してください。
※時間割一覧で赤字表記している変更点は、2023年9月19日までの情報です。
なお、こちらの情報は事前に教員より連絡があったもののみを掲載しています。担当教員から別途指示がある場合には、そちらに従ってください。
時間割番号 【修士(M)】 |
時間割番号 【博士(D)】 |
科目名 | 教員名 | 変更内容 |
言語情報科学専攻 | ||||
31M200-0330A | 31D200-0330A | 言語情報解析I | 広瀬 友紀 | 【教室変更】 8-210 → 21KOMCEE East K212 |
31M200-0621A | 31D200-0621A | 異文化コミュニケーション論II | 松本 和子 | 【教室変更】 8-324 → 18-1003 |
31M200-1401A | 31D200-1401A | 日韓言語生態論I | 河﨑 啓剛 | 【教室変更】 11-1103 → 1-120 |
超域文化科学専攻 | ||||
31M210-4120A | 31D210-4120A | 社会現象論A | 藏本 龍介 | 【教室変更】 8-112 → 8-210 |
31M210-4501A | 31D210-4501A | 文化人類学特別演習Ⅰ | 各教員 | 【教室変更】 1-105 → 1-166 |
31M210-4330A | 31D210-4330A | 文化人類学演習II-B | 浜田 明範 | 【教室変更】 1-119 → 14-407 |
31M210-4530A | 31D210-4530A | 文化人類学特別演習Ⅳ-A | 宮地 隆廣 | 【教室変更】 8-320 → 1-112 |
31M210-4540A | 31D210-4540A | 文化人類学特別演習Ⅳ-B | 宮地 隆廣 | 【教室変更】 8-320 → 1-112 |
31M210-4341A | 31M210-4341A | 文化人類学演習III-A | 後藤 はる美 | 【教室変更】 8-207 → 14-407 |
31M210-1061A | 31D210-1061A | 比較文学比較文化演習V | 國分 功一郎 | 【教室変更】 EAAセミナー室(101-11号室) → 21KOMCEE East K113 |
31M210-4231A | 31D210-4231A | 文化人類学特論IV | 渡邊 日日 | 【教室変更】 5-534 → 8-208 |
31M210-4190A | 31D210-4190A | 文化人類学特論I-B | 木村 忠正 | 【教室変更】 5-517 → 14-407 |
地域文化研究専攻 | ||||
31M220-0960A | 31D220-0960A | アジア社会比較発展論II | 有田 伸 | 【教室変更】 法文1号館117教室 → 社会科学研究所3階308号室 |
31M220-0820A | 31D220-0820A | 北米・中南米地域文化演習III | 宮地 隆廣 | 【教室変更】 8-320 → 1-112 |
31M220-0733A | 31D220-0733A | 中南米社会構造論I | 網野 徹哉 | 【教室変更】 5-534 → 8-210 |
31M220-1510A | 31D220-1510A | 地域文化研究特殊研究Ⅷ | 後藤 はる美 | 【教室変更】 8-207 → 14-407 |
31M220-0130A | 31D220-0130A | 多元世界解析演習I | 西海 洋志 | |
31M220-0580A | 31D220-0580A | イスラム比較地域論II | 苅谷 康太 | 【教室変更】 21KOMCEE West K201 → 21KOMCEE East K114 |
31M220-0980A | 31D220-0980A | アジア太平洋文化交流論II | 高山 大毅 | 【教室変更】 8-210 → 21KOMCEE East K112 【教室再変更】 21KOMCEE East K112 → 14-706 |
31M220-0376A | 31D220-0376A | 近代ヨーロッパ文化変容論I | 原 和之 | 【教室変更】 8-209 → 8-208 |
国際社会科学専攻 | ||||
31M230-1210A | 31D230-1210A | 国際社会科学特殊研究V | 湯川 拓 | 【教室変更】 8-210 → 12-1232 |
31M230-0360A | 31D230-0360A | 国際関係法Ⅱ | 中島 啓 | 【教室変更】 法文1号館 B2演習室 → 法文1号館 B1演習室 |
31M230-0040A | 31D230-0040A | 国際交流論II | 西海 洋志 | |
31M230-1133A | 31D230-1133A | 国際社会科学特別講義III | 黒﨑 将広 | 【教室変更】 1-162 → 1-166 【教室再変更】 1-166 → 5-522 |
広域科学専攻(生命環境科学系) | ||||
広域科学専攻(広域システム科学系) | ||||
31M282-0450A | 31D282-0450A | 生態システム論I | 増田 建 | 【教室変更】 15-101 → 15-104 |
31M282-0270A | 31D282-0270A | 応用情報論II | 開 一夫 | 【教室変更】 (10/18のみ)15-101 → 15-104 (10/25~)15-101 → 15-409 |
広域科学専攻(相関基礎科学系) | ||||
31M283-1215A | 31D283-1215A | 相関基礎科学特殊講義IX | 宇治 進也 | 【教室変更】 5-521 → 3-119 (2024/1/10のみ16-827) |
「欧州研究」プログラム | ||||
31M310-5192A | 欧州研究特別研究VI | 芦部 彰 | 【教室変更】 法文1号館115教室 → 法文1号館117教室 | |
「人間の安全保障」プログラム | ||||
多文化共生・統合人間学プログラム | ||||
31D370-0224A | 31D370-0224A | 多文化共生・統合人間学演習Ⅲ | 渡邊 日日 | 【教室変更】 5-534 → 8-208 |
Graduate Program on Global Society | ||||
31M350-0031A | 31D350-0031A | Transnational Markets and Civil Society | Kartika Diana | 【教室変更】 8-112 → 21KOMCEE East K113 (11/16のみ8-112) |
Graduate Program on Environmental Sciences | ||||
31M360-0440A | 31D360-0440A | Health and Security III | 福井 尚志・竹下 大介 | 【教室追記】 9-102 |
グローバル・スタディーズ・イニシアティヴ国際卓越大学院 | ||||
31M390-1201A | 31D390-1201A | 研究技法トレーニングV-A | 藏本 龍介 | 【教室変更】 8-112 → 8-210 |
31M390-0320A | 31D390-0320A | グローバル・スタディーズ解析論Ⅱ | 國分 功一郎 | 【教室変更】 EAAセミナー室(101-11号室) → 21KOMCEE East K113 |
先進基礎科学推進国際卓越大学院 | ||||
科学技術インタープリター養成プログラム | ||||
日独共同大学院プログラム | ||||
英語教育プログラム | ||||
31D380-0020A | 第二言語習得論特別講義 | 広瀬 友紀 | 【教室変更】 12-1233 → 8-315 |