HOME大学院生海外渡航助成留学等・海外への渡航に関するもの

最終更新日:2018.10.17

留学等・海外への渡航に関するもの

更新日 主な奨学金等名称 内容
2013.5.23 国際学術交流活動等奨励事業 3か月以上1年以内の海外渡航への奨励金です。
月額8万円です。指定都市等は月額2万円加算されます。
該当者には海外留学支援金月額4万5千円加算されます。
※平成25年度より見直しした結果、「東京大学海外派遣奨学事業 短期・超短期 海外留学等奨学金」に変更することとなりました。
2013.5.23 学術研究活動等奨励事業
(国外)
海外での学会やフィールドワークへの助成です。年2回募集します。
金額は地域によって異なり、10万円~20万円です。
・H24年度(後期)募集要項  ・H24年度(後期)申請書  ・給付額一覧
・H24年度(後期)報告書・変更申請書・辞退届
※平成25年度より見直しした結果、「東京大学海外派遣奨学事業 短期・超短期 海外留学等奨学金」に変更することとなりました。
  JASSO留学生交流支援制度
(長期派遣)
修士又は博士学位を取得するために留学する学生への助成金です。
金額は地域によって異なり、月額9万円~15万円程度です。
授業料は1万米ドルまでは実費支給します。上限250万円です。
2013.5.23
東京大学海外派遣奨学事業 短期・超短期 海外留学等奨学金

海外留学等を行う学生に対し、奨学金を支給します。
金額は地域によって異なり、月額6万円~10万円です。
※平成25年度に新設されました。

留学プログラムの情報については「グローバル駒場」のホームページに掲載されていますので、随時そちらをご確認下さい。
http://www.globalkomaba.c.u-tokyo.ac.jp
また、申請に当たっては、必ず留学時に所属する部局(学部・研究科)の窓口にて本学での単位認定や学務上の留意点について確認してください。