お知らせ
2024.07.31
【駒場アカデミック・ライティング・センターより】 《ライティングカフェ》オンラインでいっしょに研究・作業してみませんか?
在学生の学習や課題、研究の支援をおこなっている駒場アカデミック・ライティング・センター(CAWK)です。文系大学院生向けのイベント「ライティングカフェ」を、8月も開催します。
ぜひ、フィールドワークがある方もオンラインイベントのため、気軽に参加してみてください!
【ライティングカフェとは】
イベント概要:
東京大学の文系大学院生もしくは、その友人や知り合いの研究者がZOOMでつながりながら、研究や作業をいっしょに進めるイベントです。
イベントの流れ:
①開催時間になったらZoomに集まり、参加者同士で簡単な自己紹介とタスク宣言
②参加者で決めたゴール時間まで、各自作業に集中して取り組む
③時間になったら、各自、進捗を共有
*イベント運営スタッフ(大学院生)1名が進行役になります
*主に、①~③(1時間)を2回行っています
*途中での入退室可
*作業中はカメラ・マイクはオフで可能
*休憩時間やセッション後に研究や執筆の話題で盛り上がることも
イベントの魅力:
● 短時間での集中作業によるタスクの効率化
● 参加者同士の目でお互いのサボり防止
● さまざまな分野の研究者との交流やつながり
● 自身の作業や研究の内容やスケジュール感への客観的視点
● 参加者同士で研究や作業に関する話題で盛り上がり、気分転換
開催時期:毎月開催!
今月の日程:
8/5(月)20:00-22:00
8/9(金)13:00-15:00
8/17(土)20:00-22:00
8/21(水)13:00-15:00
8/26(月)20:00-22:00
8/29(木)13:00-15:00
*単発・複数日での参加も大歓迎
イベント詳細:https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/cawk/events.html
イベント登録フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScHmfzmBA64OqOovoF8e4ntGvzWfaNotp3X5addrY5uymEARA/viewform