HOME大学院生お知らせ募集(TA・ボランティア)

最終更新日:2025.01.23

お知らせ

募集(TA・ボランティア) 2024.07.12

【教育学部学生支援チームより】 東大附属及び学び舎ゆめの森における学校インターンシッププログラムのご案内

1.課題別学習「楕円球ははずむ」(教育学部附属中等教育学校)
2.幼小中一貫校での学習支援(学び舎ゆめの森)

申込締切:726日(金)

1.課題別学習「楕円球ははずむ」(教育学部附属中等教育学校)

WEB登録フォームicon_window.gif

←クリックして拡大

◆趣旨
中学3年生・高校1年生が合同で学ぶ選択授業で、生徒がラグビーを楽しみ、好きになり、その経験をもとに他者に魅力を伝える「体験イベント」を開催するため、そのイベントの企画や当日の運営の支援を行う。

◆対象者
学部生(3年生以上)、大学院生
※正規生であること(休学中の学生は除く)。

◆日程・内容(①及び②の両方に参加すること。)
9月~12月の火曜日のうち6〜8回程度、同校での授業(13201510、可能なら16:00くらいまで)において、生徒とともにラグビーのスキルトレーニングやゲームにも参加をしつつ、イベントの企画等の活動を支援する。
②イベント当日(105日(土)及び13月の土日祝日のいずれか)に半日程度、イベントの運営のサポートを行う。

◆実施場所
東京大学教育学部附属中等教育学校(東京都中野区)

◆募集人数
数名

2.幼小中一貫校での学習支援(学び舎ゆめの森)

WEB登録フォームicon_window.gif

←クリックして拡大

◆趣旨
原発事故による避難から2023年度に帰還・開校した、幼小中一貫校での学習支援

◆対象者
学部生(3年生以上)、大学院生
※正規生であること(休学中の学生は除く)。

◆日程
91日(日)~6日(金)または7日(土)
※プログラム実施は92日(月)~6日(金)の5日間(91日(日)及び7日(土)は移動のみ)

◆実施場所
学び舎ゆめの森(福島県双葉郡大熊町)

◆募集人数
1


本件問い合わせ先
学校教育高度化・効果検証センター(CASEER)淺川俊彦 toshi-a@g.ecc.u-tokyo.ac.jp

前のページへ戻る