お知らせ
 2024.02.29
【3/14締切】(他大学 授業履修) 国連大学 2024年度春学期提供科目履修について
(総合文化研究科 修士課程・博士後期課程学生対象)
標記のことについて、2024年度春学期において下記の科目が開講されます。履修希望者は、必要書類を教務課総合文化大学院チームにご提出ください。
| 締切 | 2024年3月14日(木)厳守 | 
| 提出書類 | 履修願(国連大学様式 Resistration Form) | 
※メール申請をもって履修科目届に代えることも可能です。
| 提出先 | 
 アドミニストレーション棟1階5番窓口または以下のアドレスへメール送付  | 
| 
 メールの場合、以下の内容を上記締切までにご連絡ください。 
  | 
◆開講科目一覧(UNU-IAS Academic Year 2023-24 Spring Course List)![]()
◆開講科目詳細(シラバス)
- Remote Sensing, Geographical Information Systems and Analysis: Theory 
and Application

 - Environmental Statistics and Research Methods

 - Studies of Socio-Ecological Production Landscapes and Seascapes

 - The Law and Practice of the United Nations

 - Climate Justice, Mobile Populations and the Right to Education

 - From SDGs to Climate Change: Integrating SDGs into climate change actions

 - Understanding Transparency & GHG MRV towards Enhanced Climate Action

 
◆開講カレンダー(AY2023-24: Spring Class Schedule)![]()
◆注意事項
- 履修を希望する学生は、期限厳守にて履修願および履修科目届の両方を提出すること。様式の指導教員、専攻等のサイン・押印欄に漏れのあるものは受領しない。
 - 国連大学における授業は基本的に対面で行われる。
 - 履修登録のキャンセルは、授業開始後、1週間以内のみ可能。総合文化大学院チーム宛てに、授業開始後、1週間以内にメールで連絡すること。原則、履修登録のキャンセルはできないので、履修計画を立て、検討した上で申請すること。
 - 履修後付与される単位は、各課程の修了要件のうち、「所属専攻(分野)・系」以外の単位として扱うことになるので留意すること。
 





