HOME大学院生お知らせ講演会・シンポジウム・講習会

最終更新日:2025.04.21

お知らせ

2021.06.14
【グローバリゼーションオフィスより】 「オンライン留学成果発表会」開催のご案内(6/21(月)、22日(火)12:30~12:40) 
2021.06.02
【国際工学教育推進機構より】 先端技術セミナー「水災害にどう備えるか?流域治水への転換」のご案内(6/10(木)18:45~、6限オンライン開催)
2021.06.01
【学術情報リテラシー担当より】 論文投稿講座 論文作成に役立つ研究メソッド編 (6/22)のご案内【申込受付中】
2021.05.19
【東アジア藝文書院(EAA)より】 第1回 EAAユース映画批評会(5月29日(土)11:00-13:00@Zoom 
2021.05.14
【国際工学教育推進機構より】 先端技術セミナー「法律×AI -法務を変えるリーガルテック革命-」(5/19(水)18:45~、6限オンライン開催)のご案内
2021.04.21
【東大MATLABアンバサダーより】 2021年度第1回オンラインMATLAB講習会『MATLAB入門』のご案内
2021.04.12
【グローバリゼーションオフィスより】 オンライン「IELTS説明会」(4/21 19~20時)のご案内
2021.04.06
国立科学博物館「大学生のための自然史講座」のご案内(オンライン)
2021.04.05
【国際工学教育推進機構より】 スペシャル・イングリッシュ・レッスン2021年度Sセメスター講座開講(オンライン)のお知らせ
2021.04.05
【グローバリゼーションオフィスより】 「オンラインTOEFL説明会」(4/14日(水)19:00〜20:00)のご案内
2021.04.02
【国際工学教育推進機構より】 21Sオンライン国際交流プログラム(4月開始)参加者募集のお知らせ
2021.03.30
【社会連携部より】 フィールドスタディ型政策協働プログラムのご案内 
2021.03.30
【広報戦略本部より】Three minute thesis(3MT)コンテスト参加募集のご案内
2021.02.23
東京大学国際女性デー特別企画 「企業と大学トップが語る インクルーシブ社会への道すじ」(ZOOM ウェビナー)開催のご案内
2021.02.18
第3回オンラインMATLAB講習会『ディープラーニング入門』
2021.02.05
【産学協創部より】 Google Research Indiaより Graduate Symposiumのご案内
2021.02.05
第4回東京大学-ソウル国立大学フォーラム"COVID-19, Public Policy and Corporate Law" & "The Past, Present, and Future of Strategic Partnership between UTokyo and SNU"参加者募集のお知らせ
2021.02.02
【国際工学教育推進機構より】 スペシャル・イングリッシュ・レッスン2020年度春期集中講座開催(オンライン)のお知らせ
2021.01.21
国立科学博物館「科博オンライン・セミナ―~サイエンスコミュニケーシ ョン初級編~」募集のご案内
2021.01.19
【グローバリゼーションオフィスより】 「オンライン留学成果発表会」開催のお知らせ(1/28 12:00~12:40) 
2020.12.21
MATLAB入門 オンライン講習会 開催のお知らせ(2020/12/28(月)13:00~15:30)
2020.11.25
【国際工学教育推進機構より】 東京大学-TUMオンライン言語交換プログラム参加者募集のお知らせ
2020.11.24
【グローバリゼーションオフィスより】 「オンラインIELTS説明会」のご案内(12/3(木)12:00~12:50)
2020.11.11
【グローバリゼーションオフィスより】 オンラインTOEFL説明会(11/30(月)12:00~12:50)
2020.10.21
【工学系研究科より】 東大-KTHオンライン文化交流プログラム(課外活動)参加者募集のお知らせ
2020.10.19
MATLABオンライン講習会のご案内《受付け終了》
2020.09.30
【東京大学未来ビジョン研究センターより】Online seminar (Zoom) / Understanding the Nature of Governance in Cities: Perspectives from Latin America and Africa-Seminar Series 
2020.09.30
【グローバリゼーションオフィスより】 学生留学アドバイザーによるオンライン留学相談のご案内
2020.09.18
「スペシャル・イングリッシュ・レッスン」開催のお知らせ
2020.09.11
【東京大学未来ビジョン研究センターより】Online seminar (Zoom)/Where Will They All Live? Negotiating Access to Housing in Karachi and Manila-Seminar Series 
2020.09.02
国立科学博物館「大学生のための科学技術史講座」のご案内(オンライン)
2020.08.25
【東京大学未来ビジョン研究センターより】SDGs Seminar / Informality in Cities: Perspectives from Asia(online) 
2020.08.03
国立科学博物館「科博オンライン・セミナ―~サイエンスコミュニケーション編~」募集のご案内
2020.07.14
【グローバリゼーションオフィスより】 「サマー留学アドバイジングセッション」開催のご案内
2020.07.09
【農学部より】One Earthology Seminar 特別企画「ポストコロナの気候変動対策ー気候危機を生きる私たちのnew normalとはー」(7/14 17:00~ オンライン開催)
2020.07.07
「スペシャル・イングリッシュ・レッスン 2020年度 夏期集中講座(オンライン)」のご案内
2020.07.07
【グローバリゼーションオフィスより】 TOEFLオンライン説明会のご案内(7/21(火)19:00~19:45)
2020.01.22
【グローバリゼーションオフィスより】 ウィンター留学アドバイジングセッション 開催のご案内
2020.01.15
【広報戦略本部より】 「Three minute thesis」(3MT)研究コミュニケーションコンテスト開催のお知らせ
2020.01.14
【学術情報リテラシー担当より】 2-3月度 情報探索講習会・English Writing Seminar のご案内
2020.01.09
【東京大学未来ビジョン研究センターより】シンポジウム開催のご案内
2020.01.06
【戦略的パートナーシップ大学プロジェクトより】 「国際ワークショップー気候変動と持続可能な発展:公衆衛生と政策」開催のご案内
2019.12.11
【学術情報リテラシー担当より】 1月講習会のご案内 
2019.12.03
【グローバリゼーションオフィスより】「留学アドバイジングウィーク」のお知らせ
2019.11.28
東大ーバークレー戦略的パートナーシップ Alison Post氏(UCバークレー)講演会のご案内
2019.11.18
【公共政策大学院より】 Research Seminar Series/ SSU Forum "Asia's Preferential Trade and Investment Partnerships in the post-TPP Era" November 27, 2019 10:30-12:00  
2019.11.18
【学術情報リテラシー担当より】 2月度 情報探索講習会・NexisUni講習会 のご案内 
2019.11.06
【ドイツ・ヨーロッパ研究センターより】 DESK公開シンポジウム「ベルリンの壁崩壊30年―変わりゆくドイツの現在」(11/16㈯)のご案内
2019.11.05
【グローバリゼーションオフィス より】 大学院生の応募可!2019年度 理系学部女子学生 短期研修プログラム -"Rikejo" Initiative -  
2019.11.01
【グローバリゼーションオフィスより】 イベント「私の国を丸ごと紹介(第6回)」開催のお知らせ

前の50件 1  2  3  4  5  6  7  8  9