後期課程(3・4年生)
|
|
※UTASやUTOLにアクセスしづらい時は、オンライン授業URLはUTAS Liteを、教室情報は時間割と教室変更一覧を参照してください
※教養学部後期課程よくある質問(Q&A) ※要確認※(履修についてなど記載あり)
![]()
■ 履修関係 ■
令和7(2025)年度Aセメスター(A1およびA2タームを含む)授業の履修手続きについて![]()
【注意】前期課程第三外国語の取り扱いについて![]()
サブプログラム等の履修について(2025年度)![]()
■ 授業関係 ■
※2025年Aセメスターの『授業時間割表』について
2025年度Aセメスター授業の受講に関する注意点![]()
令和4(2022)年度以降のオンライン授業について~履修にあたっての注意事項~![]()
外国の大学が行うオンライン授業及び本学授業の履修について(教養学部後期課程)![]()
BYOD(Bring Your Own Device)について![]()
■教職関係■
令和7年度実施の「教育実習・介護等体験・教職実践演習」にかかる2月以降の行事及び手続きの流れ![]()
■ 窓口関係 ■
2025年10月~11月の窓口業務時間
(2025年10月3日更新)
■ 授業料 ■
令和7(2025)年度 後期分授業料についてこちら(2025年10月1日付)
■通 知■
【PEAKより】PEAKの学生募集停止に関する教養学部からのお知らせ
(2025年5月12日掲載)
■お願い■
UTAS「学生連絡先」への現住所等の登録について(安否確認サービス)![]()
<講義情報の更新状況> ※休講・補講はUTASで確認してください。
【時間割変更(教室変更等)】 最終更新日:2025/10/23 New
【集中講義】 最終更新日:2025/10/07(3頁) New
【試験・レポート】 最終更新日:2025/10/16 New
![]()
- 2025.10.24

- 【東京フォーラム事務局より】 東京フォーラム2025(11月21日-11月22日@安田講堂)の開催のご案内
- 2025.10.22

- 【グローバリゼーションオフィスより】日本文化体験・国際交流イベント「三曲の夕べ」(11月6日(木)19:00-20:30)のご案内
- 2025.10.20

- 【MATLABアンバサダーより】 「Simulinkで基礎実験の予習をしてみよう !」講習会 開催のお知らせ
- 2025.10.17

- 【本部産学連携推進課より】 第5回ソーシャル・アントレ道場@上智大学(10/22)のご案内
- 2025.10.17

- 【再掲】サブプログラム等登録フォーム(10/2~10/21)

- 2025.10.17

- 【グローバリゼーションオフィスより】 「国内生と留学生のためのオンライン交流会 Online Gathering」10月22日(水)19:00-20:30 のお知らせ
- 2025.10.16

- 【グローバル教育センター駒場支部より】「ドッヂビー大会&交流会」スポーツ×国際交流イベントのお知らせ(10/24㈮)
- 2025.10.07

- 2026年3月教養学部卒業予定者の「卒業論文題目届」「卒業論文」の提出について

- 2025.10.06

- 【素粒子物理国際研究センター(ICEPP)より】【募集】 東大生限定|UTokyo Qiskit Fall Fest ハッカソン(11/1(土)・8(土))について
- 2025.10.03

- 【海洋アライアンス連携研究機構より】第20回東京大学の海研究「南海トラフ地震を考える」開催のご案内(2025/10/28(火))
UTASへはこちらからログインしてください。



