お知らせ
- 2020.09.18
- (更新)【一部授業あり】令和2年9月30日(水)午後 総長候補者への意向投票の実施に伴う授業休止のお知らせ
- 2020.09.15
- 【原則90分】2020年度Aセメスターにおける授業時間割について
- 2020.09.15
- 【教養学部 後期課程より】「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ
- 2020.09.15
- 【GSDM事務局より】Information session of Cross-Departmental Educational Program 'Global Leadership Program for Social Design and management :GSDM2.0'
- 2020.09.11
- 【東京大学未来ビジョン研究センターより】Online seminar (Zoom)/Where Will They All Live? Negotiating Access to Housing in Karachi and Manila-Seminar Series
- 2020.09.11
- 【グローバリゼーションオフィスより】 ウェルカムパーティのご案内
- 2020.09.11
- 9/18掲載更新情報あり【授業休止】令和2年9月30日(水)午後 総長候補者への意向投票の実施に伴う授業休止のお知らせ
- 2020.09.09
- (他大学 授業履修)国連大学 2020年秋学期提供科目履修について
- 2020.09.09
- 【東大生協より】Aセメスターの駒場教科書販売のお知らせ
- 2020.09.09
- 【大学総合教育研究センター より】 「大学で教える」を学ぼう。東大FFP大学教育開発論 第16期受講者募集!
- 2020.09.07
- 台風10号による被災地域ご出身の学生の皆様へ
- 2020.09.04
- 【学生支援チームより】福井県嶺北で発生した地震による被災地域ご出身の学生の皆様へ
- 2020.09.04
- 2020年度Aセメスター(A1・A2ターム)の履修登録について
- 2020.09.02
- 国立科学博物館「大学生のための科学技術史講座」のご案内(オンライン)
- 2020.08.31
- 2020年度Sセメスター(S1・S2ターム)の成績確認について
- 2020.08.28
- 令和2年度秋季 総合文化研究科における学位記伝達式について
- 2020.08.28
- 令和2年度 東京大学秋季学位記授与式について
- 2020.08.25
- 【東京大学未来ビジョン研究センターより】SDGs Seminar / Informality in Cities: Perspectives from Asia(online)
- 2020.08.25
- 2020年度Aセメスター(A1・A2ターム)の授業形態及び時間割について
- 2020.08.21
- 令和3年度(2021年度)採用分(第1回)日本学術振興会若手研究者海外挑戦プログラムの募集について
- 2020.08.07
- 在学期間延長届および退学願の提出期間について
- 2020.08.07
- 休学願および復学願の提出期間について
- 2020.08.05
- 【国際交流支援チームより】 在留資格保持者の日本への再入国について
- 2020.08.03
- 令和2年9月の卒業式・学位授与式に係る式服(アカデミックガウン)の取扱いについて
- 2020.08.03
- 国立科学博物館「科博オンライン・セミナ―~サイエンスコミュニケーション編~」募集のご案内
- 2020.07.31
- 2020年8~9月 夏季休業期間に伴う窓口業務時間変更について
- 2020.07.31
- 【奨学資金チームより】 令和2年度前期分 授業料免除・徴収猶予選考結果のお知らせ
- 2020.07.31
- 【奨学資金チームより】 令和2年度(4月入学者)の入学料免除・徴収猶予選考結果のお知らせ
- 2020.07.30
- 【GLP推進室より】GEfIL実践研究PHASE1のティーチング・アシスタント募集のご案内(募集締切:9/30(水))
- 2020.07.29
- 【提出期間:7/29~8/7 厳守】2020年度教育職員免許状大学一括申請について
- 2020.07.22
- 【経済学部より】令和2年度S1, S1S2, S2ターム開講/経済学部試験関係時間割(オンライン試験/take home exam)について
- 2020.07.17
- 【国際交流支援チームより】 特別定額給付金等のお知らせ(出入国在留管理庁twitter)
- 2020.07.15
- 【ALESS Labより】 2020年Aセメスター ALESS Lab TA 募集のお知らせ
- 2020.07.14
- 【駒場図書館より】 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する駒場図書館の運用変更について[7/13更新]
- 2020.07.14
- 【グローバリゼーションオフィスより】 「サマー留学アドバイジングセッション」開催のご案内
- 2020.07.13
- 【奨学資金チームより】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』二次募集のお知らせ
- 2020.07.09
- 【農学部より】One Earthology Seminar 特別企画「ポストコロナの気候変動対策ー気候危機を生きる私たちのnew normalとはー」(7/14 17:00~ オンライン開催)
- 2020.07.08
- 【GLP推進室より】 GLP-GEfIL実践研究PHASE2のTA募集のご案内
- 2020.07.07
- 「スペシャル・イングリッシュ・レッスン 2020年度 夏期集中講座(オンライン)」のご案内
- 2020.07.07
- 【グローバリゼーションオフィスより】 TOEFLオンライン説明会のご案内(7/21(火)19:00~19:45)
- 2020.07.06
- 【学生支援チームより】九州南部の記録的な大雨に係る被害地域ご出身の学生の皆様へ
- 2020.07.01
- 『博士学位論文提出要領(2020年度修了予定者・課程博士用)』等の配付を開始しました
- 2020.07.01
- 令和元年度 『博士課程研究遂行協力制度 報告書』の提出について
- 2020.07.01
- 【法学部より】2020年度Sセメスター定期試験について
- 2020.06.30
- 【国際化教育支援室駒場支部より】オンライン国際交流イベント「七夕&盆踊り」(7月7日19:00~)
- 2020.06.26
- 教務課・学生支援課の窓口業務は2020年6月29日より時間を短縮して再開します
- 2020.06.25
- 【学生支援チームより】千葉県東方沖で発生した地震による被災地域ご出身の学生の皆様へ
- 2020.06.19
- 2020年度「知能社会国際卓越大学院プログラム」募集案内、ならびに、募集説明会の お知らせ/ "International Graduate Program of Innovation for Intelligent World" Recruitment information and Briefing session
- 2020.06.18
- 【教養学部長より】期末試験についてのお願い
- 2020.06.17
- 【駒場図書館より】新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する駒場図書館の運用変更について