お知らせ
- 2022.12.08

- 12/19迄【教養学部4年生対象】卒業関連調査書の提出について(休学中の学生とPEAK生除く)
- 2022.12.08

- 令和5年度介護等体験講習会の開催について(2/7(火)13:30-17:00)
- 2022.12.07

- 【東アジア藝文書院(EAA)より】山室信一先生講演会開催について(12/16(金))
- 2022.12.06

- 環境整備について(清掃作業:明日12/7に延期、物品廃棄:本日実施)

- 2022.12.02

- 【本部社会連携推進課より】農家民泊&農業体験・里山体験モニターツアーについて
- 2022.12.01

- 2023年度東京大学教養学部研究生出願要項を掲載しました
- 2022.12.01

- 【グローバリゼーションオフィスより】IELTS説明会(12/13(火))のお知らせ(申込〆切:12/11 (日))について
- 2022.11.29

- 【グローバリゼーションオフィスより】TOEFL説明会(12/7(水))のお知らせ(申込〆切:12/5 (月))について
- 2022.11.28

- 【国際戦略課より】「東京フォーラム2022」開催のお知らせ(12月1日(木)・2日(金)夕方)
- 2022.11.28

- 【国際化教育支援室駒場支部より】瞑想体験!マインドフルネスワークショップ(12/8(木)19:00~ハイブリッド開催)
- 2022.11.25

- 【東京大学グローバル・インターンシップ・プログラム:ソフトバンク㈱企画より】12/2(金)「集え 次世代のグローバル AI 人材!実社会のデータで AI 活用ハッカソン」説明会

- 2022.11.21

- 【法学部より】2022年度末定期試験における未登録者答案の取扱いについて
- 2022.11.18

- 【東アジア藝文書院より】EAAユース(東アジア藝文書院プログラム生)第4期募集要項について
- 2022.11.17

- 再掲「卒業論文題目届」提出フォーム(※11/1~11/18 16:30)

- 2022.11.17

- 【キャリアサポート室より】進路セミナー「学校の先生という仕事」について(12/9(金)開催)
- 2022.11.16

- 【募集終了】数理図書室ジュニア・スタッフ募集について
- 2022.11.15

- 【グローバリゼーションオフィスより】11月24日(木)瀬地山角教授による英語講演会のお知らせ
- 2022.11.14

- 再掲(11/17締切、残枠わずか)ヨーロッパで活躍中の東大卒業生とのzoom交流会(開催日:11/26(土))

- 2022.11.08

- 駒場キャンパス環境整備について(12/6(火)14:00~15:30実施)

- 2022.11.07

- 【本部国際交流課より】Paul Polman氏との対談イベント参加学生募集について

- 2022.11.04

- 「深思北京」2022〜日中民間交流の現場の声を聴く【追加】募集要項
- 2022.11.01

- 【重要】「卒業論文題目届」提出フォーム(11/1~11/18 16:30)
- 2022.10.31

- 【グローバリゼーションオフィスより】留学スペシャルアドバイジングウィーク
- 2022.10.28

- 【再掲】留学先等で取得した単位の認定について ※締切2022年11月10日(木)

- 2022.10.28

- ヨーロッパで活躍中の東大卒業生とのzoom交流会について(11/26(土))

- 2022.10.28

- 再掲【厚生チームより】 性に関する多様性に配慮した三鷹国際学生宿舎の検討に向けた意見募集(回答期限11月28日(月))

- 2022.10.27

- 日本自動車工業会主催「大学キャンパス出張授業」の開催について(11/21(月))
- 2022.10.26

- 【本部学生支援課より】国立博物館・美術館の利用について
- 2022.10.24

- 「坐禅 ZAZEN」体験・国際交流イベントのお知らせ(申込〆切:10/28、開催日11/2)
- 2022.10.24

- 【学生支援課より】 福島県沖で発生した地震による被災地域ご出身の学生の皆様へ

- 2022.10.20

- 【社会連携推進チームより】「社会のデジタル化のトレンドとデジタル時代のキャリア形成」イベント開催のご案内(10/27(木))
- 2022.10.19

- 後期国際研修(A2ターム)参加者募集!(オンライン説明会10/24(月)12:20-12:50)
- 2022.10.13

- 【グローバルコミュニケーション研究センターより】2022A日本語クラスビジター募集について

- 2022.10.13

- 【学生支援課より】 令和4年台風14号で被災した世帯の学生の皆様へ

- 2022.10.12

- 留学先等で取得した単位の認定について ※締切2022年11月10日(木)

- 2022.10.12

- 【グローバリゼーションオフィスより】駒場キャンパスで写真展「#For Every Age of HER LIFE」開催のお知らせ
- 2022.10.11

- 2023年3月教養学部卒業予定者の「卒業論文題目届」「卒業論文」の提出について

- 2022.10.06

- 第73回駒場祭に伴う授業の休講について

- 2022.10.06

- 【キャリアサポート室より】正課外教育におけるワークルール教育教材「社会人篇」の開講について
- 2022.10.06

- 【国際化教育支援室駒場支部より】第二体育館に集合!国際交流イベント「みんなでラジオ体操&ドッヂビー大会」(10/21(金)19:00)のご案内
- 2022.10.06

- 【本部社会連携推進本部より】「社会のデジタル化のトレンドとデジタル時代のキャリア形成」イベント開催について(10/27(木))
- 2022.10.05

- 【部局横断型教育プログラム】令和5(2023)年3月修了者の修了証の申請について(10/31(月)〆切)
- 2022.10.04

- 【国際工学教育推進機構より】東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン2022年度Aセメスター講座開講について
- 2022.10.03

- 【学生支援課より】大隅半島東方沖で発生した地震による 被災地域ご出身の学生の皆様へ

- 2022.10.03

- サブプログラム等登録フォーム(10/3~18)
- 2022.09.29

- 後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(10/12まで)
- 2022.09.29

- サブプログラム等の履修について(2022年度)

- 2022.09.29

- 【注意】前期課程における第三外国語の取り扱いについて

- 2022.09.29

- 2022年度Aセメスター(A1およびA2タームを含む)授業の履修手続きについて

- 2022.09.29

- 【学生支援課より】 令和4年台風15号で被災した世帯の学生の皆様へ





