HOME後期課程(3・4年生)お知らせ

最終更新日:2025.05.20

お知らせ

2022.07.05
【工学部より】2023年度東京大学工学部学士入学試験について
2022.07.05
【国立科学博物館より】「海の自然史学的研究」(臨海実習)受講者募集のお知らせ(学内〆切:11/21(月)正午)
2022.07.04
【文学部より】2023(令和5)年度東京大学文学部学士入学学生募集について 
2022.06.30
【奨学資金チームより】令和4年度後期分 授業料免除・徴収猶予申請のお知らせ 重要
2022.06.30
【国際工学教育推進機構より】 東京大学SEL夏期集中講座(発音練習、IELTS(R)、TOEFL(R))開講のお知らせ
2022.06.29
延長!【受講必須】「情報セキュリティ教育」の実施について※受講期間延長(7/8まで)※休学者は除く(初掲5/2)
2022.06.29
【東アジア藝文書院(EAA)より】<学生募集>2022年 東京大学―北京大学 東アジア藝文書院 Summer Institute募集について
2022.06.27
【学生支援課より】熊本県熊本地方で発生した地震による 被災地域ご出身の学生の皆様へ 
2022.06.24
【工学系研究科より】先端技術セミナー「XR(VR/AR/MR)の最新動向と活用事例-メタバースが持つ可能性とは-」(7/5(火) 6時限オンライン開催) 
2022.06.23
【グローバリゼーションオフィスより】TOEFL説明会(7/13(水)19:00~20:00)のお知らせ(申込〆切:7/11 (月))について
2022.06.21
【アルバム編集会より】2023年東京大学「卒業アルバム」個人写真撮影のご案内について 
2022.06.20
【国際化教育支援室駒場支部より】キャンパスで七夕&盆踊り(7月1日(金)18:50ハイブリッド開催)のお知らせ
2022.06.20
【グローバリゼーションオフィスより】折り紙フェスティバル(6月29日(水)お昼休み)
2022.06.20
【学生支援チームより】石川県能登地方で発生した地震による 被災地域ご出身の学生の皆様へ 
2022.06.15
駒場キャンパスの放置自転車等の廃棄処分について 
2022.06.13
【再掲】駒場キャンパスの環境整備の実施について (6/14(火)14:00-15:30)雨天の場合は6/15(水)に順延 
2022.06.13
延長!【受講必須】「情報セキュリティ教育」の実施について※受講期間延長(7/8まで)※休学者は除く(初掲5/2)
2022.06.13
【海洋学際教育プログラム事務局より】海洋学際教育プログラムの海外インターンシップ学内講演会のお知らせ(7/9(土))
2022.06.09
【グローバリゼーションオフィスより】Jeopardy Party! ジェパーディ・パーティ~英語でクイズゲームを楽しもう!~(6/17(金)お昼休み)
2022.06.09
【グローバリゼーションオフィスより】6月22日(水)キャリアセミナー「国際機関 X アカデミア」進路の幅と決断のとき
2022.06.08
【法学部より】2022年度Sセメスター定期試験について 
2022.06.08
広域科学専攻就職事務より「2022年度第1回進路ガイダンス」開催のお知らせ(6/24(金)18:45-20:15@Zoom)
2022.05.26
東北大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI) 推進宣言記念シンポジウム「多様性と公正性を 包摂する大学を目指して」の開催について(6/20(月)13時より)
2022.05.24
【再掲】【学生 要受講】本学の情報システムを利用する学生を対象とする情報セキュリティ教育の実施について(6/10まで)※休学者除く 
2022.05.24
「アジア女子大学オンラインサマープログラム」参加学生募集について
2022.05.20
駒場キャンパスの環境整備の実施について (6/14(火)14:00-15:30)雨天の場合は6/15(水)に順延 
2022.05.19
【本部社会連携推進課より】フジコ・ヘミング演奏会(6/17(金)15時~)のご案内
2022.05.19
先端技術セミナー「民間ロケットを軌道に乗せる -ディープテックスタートアップの立ち上げと経営-」(5/24(火) 6時限オンライン開催)
2022.05.17
【国際化教育支援室駒場支部より】リラックス&瞑想体験!マインドフルネス・ワークショップ(5/26(木)19:00~@Zoom)開催について
2022.05.13
オンラインMATLAB講習会『MATLABで復習する「数理科学基礎」』開催のお知らせ(5/19・5/23)
2022.05.10
【経済学部より】【重要】経済学部試験関係時間割(オンライン試験/take home exam)<令和4年度S1ターム> 
2022.05.10
【社会連携本部より】アメリカで活躍中の東大卒業生とのzoom会議 
2022.05.09
【グローバリゼーションオフィスより】東京国立近代美術館・GS/GSA共催イベント「Let's Talk Art! Online」への招待(5/30(月)18:30~@Zoom)
2022.05.02
【教養学部長より】駒場キャンパスライフ改善サイトの開設について 重要
2022.05.02
【学生 要受講】本学の情報システムを利用する学生を対象とする情報セキュリティ教育の実施について(6/10まで)※休学者除く 
2022.04.28
【参加者募集】東京大学のD&Iについて~D&I宣言発出にあたっての総長との対話~(開催日時:5/19(木)13:30-15:00)
2022.04.27
【コロナ周知】ゴールデンウィーク期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
2022.04.27
2022年度東京大学・グローバル・インターンシップ(UGIP)参加者募集のお知らせ 
2022.04.25
【公共政策大学院TTPU室より】ゲストスピーカーセミナー(4/26. 5/10.5/24. 5/31)開催について
2022.04.20
【グローバリゼーションオフィスより】IELTS説明会(開催日4/27(水))のお知らせ(申込〆切:4/25 (月))
2022.04.18
留学先等で取得した単位の認定について ※締切2022年5月16日(月)
2022.04.18
【工学部より】セミナー「海洋プラスチックごみ問題の解決に向けて -企業アライアンスによる資源循環技術の新展開-」 (先端技術セミナー ~工学最前線~(4/26(火) 6限オンライン開催))
2022.04.12
【グローバリゼーションオフィスより】TOEFL説明会(4/19(火)開催)参加申込〆切:4/17(日)
2022.04.11
【グローバルコミュニケーション研究センターより】日本語クラスビジター募集について 
2022.04.06
サブプログラム等登録フォーム(4/6~4/27)
2022.04.01
再掲「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ(4/7(木)ガイダンスと受講登録あり) 
2022.04.01
【法学部・経済学部より】2022年度法学部・経済学部の類似・合併科目について 
2022.04.01
2022年度Sセメスター授業の受講に関する注意点  重要
2022.04.01
【2019年度以前進学生へ】学融合プログラム「東アジア教養学」科目の履修について
2022.04.01
後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(4/20まで)

前の50件 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18