HOME後期課程(3・4年生)お知らせ

最終更新日:2025.05.20

お知らせ

2022.09.29
後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(10/12まで)
2022.09.29
サブプログラム等の履修について(2022年度) 
2022.09.29
【注意】前期課程における第三外国語の取り扱いについて 
2022.09.29
2022年度Aセメスター(A1およびA2タームを含む)授業の履修手続きについて 
2022.09.29
【学生支援課より】 令和4年台風15号で被災した世帯の学生の皆様へ 
2022.09.28
【再掲】2022年度Aセメスター授業時間割冊子の配布およびデータの閲覧について
2022.09.28
伊藤穰一氏講演会『web3がもたらす社会変革』開催のお知らせ(10/7(金)15-17時@駒場キャンパス)
2022.09.28
【社会連携推進課より】2022年度東京大学グローバル・インターンシップ・プログラム(SoftBank㈱企画)「集え 次世代のグローバル AI 人材!実社会のデータで AI 活用ハッカソン」(9/30(金)開催) 
2022.09.27
【公共政策大学院TTPU室より】ゲストスピーカーセミナー開催(9/27,10/4,10/11,10/18)について
2022.09.27
同じ曜限に同一の教員が担当する授業(合併科目)のUTASシラバスお気に入り登録について 重要
2022.09.26
【国際研究協力室より】2023年度ドイツの協定校への派遣候補学生の募集について(学部生・大学院生)10/24(月)正午〆切 
2022.09.26
【国際研究協力室より】2023年度ベルリン自由大学歴史文化学部、大学院東アジア研究科、シュレーゲル大学院文学研究科 ・ゲオルグ・アウグスト大学ゲッティンゲンへの派遣候補学生の募集について(学部生・大学院生)10/24(月)正午〆切 
2022.09.26
【グローバリゼーションオフィスより】「学融合プログラム・グローバルスタディーズ」ガイダンスのお知らせ(開催日:10/4(火)・10/7(金))
2022.09.22
「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ(本郷キャンパス) 
2022.09.22
東アジア藝文書院(EAA)より【学生募集】2023年 Sセメスター北京大学EAA派遣留学生の募集について
2022.09.22
広域科学専攻就職事務より「2022年度第2回進路ガイダンス」開催のお知らせ(10/7(金)18:45-20:15@Zoom)
2022.09.20
2022年度Aセメスター授業時間割冊子の配布およびデータの閲覧について
2022.09.20
2022年度Aセメスター教養学部後期課程科目の開講形態について 重要
2022.09.16
【教育学部より】木島平小学校東大訪問にかかるジュニアスタッフ募集について
2022.09.15
2022年Aセメスターの授業時間割表を講義情報へ掲載しました。
2022.09.15
【本部国際交流課より】ラーム・エマニュエル駐日米国大使と藤井輝夫総長との対談イベント参加学生(学部学生限定)募集について(応募〆切延長:9/29正午)
2022.09.13
【奨学資金チームより】令和4年度日本学生支援機構学部給付奨学生二次採用の募集のお知らせ 重要
2022.09.13
【奨学資金チームより】令和4年度日本学生支援機構学部貸与奨学生二次採用の募集のお知らせ 重要
2022.09.05
募集終了【情報教育棟より】2022年Aセメスター「アルゴリズム入門」授業補助作業者(TA)の募集について
2022.09.01
【法学部より】2023年度東京大学法学部学士入学(他学士)選考要項について 
2022.08.29
【本部国際交流課より】2022年度国際総合力認定制度におけるオンライン英会話受講支援プログラムの募集について
2022.08.26
【教養教育高度化機構より】オンラインMATLAB講習会開催のお知らせ(9/28(水))
2022.08.24
【本部社会連携推進課より】グレーター東大塾「健康と医療」募集について(申込〆切:8/31)
2022.08.23
【東アジア藝文書院(EAA)より】訳者と共に読む『中国における技術への問い』読書会の開催について(申込〆切:8/30)
2022.08.10
【再掲】【学生相談支援課より】(アンケートご協力のお願い)「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査」(内閣府実施)
2022.08.09
【教養教育高度化機構より】 オンラインMATLAB講習会開催のお知らせ(8/22(月)2部制)
2022.08.05
2022年度Sセメスターの成績確認について(8月24日(水)9:00~)
2022.08.03
【教養学部長より】駒場Ⅰキャンパス・夏季休業期間中の感染対策等について 
2022.08.02
【厚生チームより】性に関する 多様性に配慮した三鷹国際学生宿舎の検討に向けた意見募集 について(回答期限10月31日(月)) 
2022.07.29
【奨学資金チームより】令和4年度前期分入学料・授業料免除の結果掲載のお知らせ 重要
2022.07.27
〈8/10〆〉令和4年度教育職員免許状大学一括申請について
2022.07.25
【グローバリゼーションオフィスより】夏の留学アドバイジングセッション開催について(8/2(火)12-14:00@Zoom)
2022.07.21
【グローバリゼーションオフィスより】GOチューターの新規メンバーの募集
2022.07.20
【学生相談支援課より】(アンケートご協力のお願い)「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査」(内閣府実施)
2022.07.20
【大学総合教育研究センターより】東京大学「オンライン教育支援サポーター」募集のお知らせ(ECCSクラウドメールにログインして閲覧ください)
2022.07.15
【学生支援課より】定期試験及び夏季休業を控えた時期における感染拡大防止に向けた注意喚起(通知)  重要
2022.07.14
【国際化教育支援室駒場支部より】キャンパスツアーガイド募集のお知らせ
2022.07.14
【公共政策大学院より】公共政策学教育部における本学学部生の科目等履修生受入について(2022年度秋学期)
2022.07.12
【グローバリゼーションオフィスより】GS/GSA学生スタッフ募集(2022年Aセメスター )について
2022.07.11
【国立科学博物館より】特別展の開催について
2022.07.11
【教育学部より】自由の森学園における学校インターンシッププログラムについて
2022.07.08
【グローバリゼーションオフィスより】Exploring Tokyo 2022・英語ドキュメンタリー映画祭について(7/14(木))
2022.07.07
【グローバリゼーションオフィスより】留学前発表会(オンライン)開催について(7/15(金))
2022.07.06
令和4年度東京国立博物館キャンパスメンバーズ「博物館セミナー」の実施について(学内申込〆切:7/13(水))
2022.07.06
【国立科学博物館より】「大学生のための科学技術史講座」受講者募集について

前の50件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17