お知らせ
- 2022.04.01
- サブプログラム等の履修について(2022年度)
- 2022.04.01
- 【注意】前期課程における第三外国語の取り扱いについて
- 2022.04.01
- 【2022年度進学及び在学中の方へ】スポーツ科学コース科目開講に伴う科目読み替えについて
- 2022.04.01
- 【2022年3月以前進学生へ】国際環境学コース科目新設に伴う読み替えについて
- 2022.04.01
- 【2022年3月以前進学生へ】文化人類学コース科目の新設について
- 2022.04.01
- 2022年度Sセメスター(S1およびS2タームを含む)授業の履修手続きについて
- 2022.03.31
- 再掲【新3年生対象】令和4(2022)年度教養学部(後期課程)進学者向けガイダンスと進学手続き実施方法一覧について(3/23(水)UTASにZOOMのURLを掲示しました)
- 2022.03.31
- 2022年度前期分授業料の納付等について
- 2022.03.30
- 【国際工学推進機構より】東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン2022年度Sセメスター講座開講のお知らせ
- 2022.03.30
- 【グローバリゼーションオフィスより】「学融合プログラム・グローバルスタディーズ」オンラインガイダンスのお知らせ(ガイダンス開催日4/6(水)・4/7(木))
- 2022.03.28
- 2022年度Sセメスター授業時間割冊子配付及び学生証更新について
- 2022.03.28
- 令和4年度/令和5年度実施の「教育実習・介護等体験・教職実践演習」について
- 2022.03.28
- 教養学部便覧Ⅱ(後期課程)の掲載について
- 2022.03.28
- 令和4(2022)年度以降のオンライン授業について~履修にあたっての注意事項~
- 2022.03.25
- 【保健センター健康管理室より】2022年度「学生定期健康診断Ⅱ」について
- 2022.03.25
- 「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ(本郷キャンパス)
- 2022.03.23
- 2022年Sセメスターの授業時間割のデータ閲覧について
- 2022.03.18
- 【新3年生対象】令和4(2022)年度教養学部(後期課程)進学者向けガイダンスと進学手続き実施方法一覧について(3/23(水)UTASにZOOMのURLを掲示しました)
- 2022.03.18
- 【学生支援チームより】福島沖で発生した地震による 被災地域ご出身の学生の皆様へ
- 2022.03.17
- 2022年度教養学部開講科目のシラバス公開について
- 2022.03.16
- 卒業生の皆さまへお知らせ(まとめ)
- 2022.03.16
- 3/31(木)17時迄【2022年3月卒業予定の学部学生対象】「大学教育の達成度調査」アンケートへの協力のお願い
- 2022.03.11
- 「学生等の学びを継続するための緊急給付金」 の三次募集について(※Web登録:3/15(火)17時〆切➝申請書類郵送:3/16(水)必着)
- 2022.03.11
- 【国際交流支援チームより】私費外国人留学生の新規入国に関する手続きについて
- 2022.03.10
- New 令和3(2021)年度 学部「卒業式」について(重要なお知らせ欄の更新あり)
- 2022.03.10
- 令和3(2021)年度 教養学部卒業決定者ならびにプログラム修了者の発表についてUTASへ掲示しました。
- 2022.03.07
- 【卒業予定者各位】令和3(2021)年度「教養学部学位記授与方法」の一覧表について
- 2022.03.03
- 令和3(2021)年度「卒業決定者」の発表について
- 2022.03.02
- 【再掲】令和3(2021)年度教養学部学位記伝達について※掲示中の安田講堂で開催される卒業式の時間に誤りがありましたので訂正いたします。教養学部の時間は1月26日付掲示のとおり9:00~10:15 となりますのでご注意ください。
- 2022.03.02
- 【3月31日(木)15:00から4月1日(金)10:00までの間】すべての自動証明書発行機を停止します。
- 2022.03.01
- 【東アジア藝文書院(EAA)より】2022年Aセメスター北京大学EAA派遣留学生の募集について 締切3/28(金)午前9時まで
- 2022.03.01
- 再掲【4年生対象】2021年3月卒業予定の皆さんへ「進路状況調査」Web回答のお願い (3/24〆切)※追記あり
- 2022.02.21
- 2021年度Aセメスター(A1 タームおよび A2 タームも含む)の成績確認について
- 2022.02.18
- 【奨学資金チームより】令和4年度前期分授業料免除・徴収猶予申請のお知らせ
- 2022.02.18
- 【2022年4年生対象】公共政策学教育部における本学学部生の科目等履修生受入について(2022年度春学期)
- 2022.02.18
- BYOD(Bring Your Own Device)について
- 2022.02.15
- 【教養教育高度化機構より】「ソフトウェアを活用した新しい数理科学教育シンポジウム~東京大学のMATLAB教育活用事例を中心として~」の開催について(2/22(火)12:30-15:30@Zoom)
- 2022.02.15
- 【国際交流支援チームより】2022年新入留学生向け個別チューター登録者募集について(登録受付:5月11日まで)
- 2022.02.14
- 【再掲】2021年度 「卒業生による企業等説明会」開催について(主催:大学院総合文化研究科広域科学専攻・教養学部後期課程統合自然科学科)
- 2022.02.14
- 【学融合プログラム・グローバルスタディーズより】学生アルバイト募集 について(2/28必着)
- 2022.02.10
- 令和3(2021)年度教養学部学位記伝達について
- 2022.02.07
- 【再掲】令和4年度介護等体験講習会の開催日程について(2/18(金)13:30-17:00実施)
- 2022.02.04
- 「学生等の学びを継続するための緊急給付金」 の二次募集について
- 2022.02.04
- 【国際化教育支援室駒場支部より】リラックス&瞑想体験!マインドフルネス・ワークショップ(2月24日(木)19:00~@Zoom)
- 2022.02.04
- 新型コロナウイルス感染症に関連した学籍、授業料徴収等の特例措置について【教養学部後期課程】
- 2022.02.03
- 【4年生対象】2021年3月卒業予定の皆さんへ「進路状況調査」Web回答のお願い (3/24〆切)
- 2022.02.01
- 2021年度 「卒業生による企業等説明会」開催について(主催:大学院総合文化研究科広域科学専攻・教養学部後期課程統合自然科学科)
- 2022.02.01
- 【グローバリゼーションオフィスより】春休み留学アドバイジングセッション開催について(2/10(木)12:00-14:30)
- 2022.01.31
- 2021度東京大学バリアフリーシンポジウムの開催について(事前申込〆切:2/1(火)開催日:2/9(水))
- 2022.01.31
- スペシャル・イングリッシュ・レッスン2021年度春期集中講座開催のお知らせ(申込〆切:2/15(火))