お知らせ
- 2024.04.08
- 【国立科学博物館】 サイエンスコミュニケータ養成実践講座1(SC1)募集開始のお知らせ(4月24日(水)正午応募締切)
- 2024.04.05
- 【教職関連】2024年度総合文化研究科開設「教科または教職に関する科目」認定科目を公開しました
- 2024.04.05
- 【理学系研究科】(4/8(月)10:25~ガイダンス開催)2024年度Sセメスター CORAL講義・実験実習について
- 2024.04.04
- 【公共政策大学院より】公正取引委員会経済分析キャリアセミナー(4/15(月)18:45~20:00)のお知らせ
- 2024.04.04
- 【公共政策大学院より】金融庁キャリアセミナー(経済分析編)(4/11(木)18:45~20:15)のお知らせ
- 2024.04.03
- 2024年度 知能社会国際卓越大学院プログラム生募集説明会のご案内
- 2024.04.03
- 2024年度「高齢社会総合研究国際卓越大学院プログラム(WINGS-GLAFS)」募集予告のご案内(広域M1対象)
- 2024.04.03
- 【国際工学教育推進機構より】SEL: 本郷キャンパスで日常英会話、英語ディスカッション、TOEFL対策 講座のご案内
- 2024.04.02
- 【要受診】 2024年度 学生定期健康診断(春季)のご案内
- 2024.04.02
- 2024年度履修案内等の配付について
- 2024.04.02
- 【産学協創推進本部より】 2024年度 第20期「東京大学アントレプレナー道場」参加者募集のご案内
- 2024.04.02
- 【法学部・経済学部】2024年度 法学部と経済学部の類似・合併科目について
- 2024.04.01
- 【東京大学新型コロナウイルス対策タスクフォース】新型コロナウイルス対策タスクフォースの解散について(通知)
- 2024.04.01
- 【本部安全衛生課より】<コロナ周知>新型コロナウイルス対策タスクフォースの解散について(通知)
- 2024.04.01
- 【本部経理課より】2024年度前期分授業料の納付について
- 2024.04.01
- 【科学技術コミュニケーション部門より】科学技術インタープリター養成プログラム募集要項
- 2024.03.29
- 令和6年度/令和7年度実施の「教育実習・介護等体験・教職実践演習」について
- 2024.03.28
- 2024年度Sセメスター授業(オンライン/対面)の受講に関する注意点
- 2024.03.28
- 2024年度Sセメスター(S1・S2ターム)の時間割一覧等について
- 2024.03.28
- 2024年度Sセメスター(S1・S2ターム)の履修登録について
- 2024.03.25
- 令和7年度(2025年度)日本学術振興会特別研究員(DC)の募集について(総合文化研究科)
- 2024.03.25
- 【再掲:情報教育棟より】 2024年度「情報」授業TA募集のご案内(募集終了)
- 2024.03.22
- 臨時アルバイト(2024年度便覧配付等)募集のご案内
- 2024.03.22
- 【学生支援課より】 茨城県南部で発生した地震による被災地域ご出身の学生の皆様へ
- 2024.03.21
- 令和6年度(2024年度)採用分日本学術振興会若手研究者海外挑戦プログラムの募集について(第2回締切:締切日変更あり)
- 2024.03.19
- 【教養学部 後期課程】 2024Sセメスター「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ
- 2024.03.15
- 【学生支援課より】 福島県沖で発生した地震による被災地域ご出身の学生の皆様へ
- 2024.03.13
- 2024年3月修了者・退学者の方へ「アカウント失効についての注意」のご案内
- 2024.03.12
- 【奨学資金チームより】 《修士課程R6.4入学者》日本学生支援機構授業料後払い制度について(事前申請〆切4/5)
- 2024.03.12
- 【奨学資金チームより】 《大学院》令和6年度日本学生支援機構奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ(受付期間4/4~4/10)
- 2024.03.12
- 【奨学厚生課国際奨学チームより】2024年度韓国国際交流財団「韓国研究大学院給付奨学生」募集開始のお知らせ
- 2024.03.12
- 【情報セキュリティ:要受講】3/1~5/7:本学の情報システムを利用する全構成員を対象とした情報セキュリティ教育の実施について
- 2024.03.12
- 【本部国際教育推進課より】 2024年度Sセメスター「グローバル教養科目」のご案内(計31科目のグローバル教養科目を開講します!)
- 2024.03.07
- 【大学総合教育研究センターより】「大学で教える」を学ぼう。東大FFP大学教育開発論 第23期受講者募集!
- 2024.03.07
- 2024年3~4月 窓口業務時間について
- 2024.03.07
- 令和5年度 総合文化研究科における学位記伝達式について
- 2024.03.06
- SPRING GX 2024年春募集(追加募集)(締切:3月25日(月)15:00)
- 2024.03.05
- 令和5年度 3月修了予定の皆さんへ「進路状況調査」へのWeb回答のお願い
- 2024.03.05
- 【ALESS/ALESA運営委員より】 2024年度SセメスターALESSラボTA募集のご案内(前期課程の理系学生を対象とした学習支援業務です)
- 2024.03.05
- 【情報教育棟より】 2024年度「情報」授業TA募集のご案内
- 2024.02.29
- 【法学政治学研究科より】 「第6回 東京大学-ソウル大学フォーラム」開催のご案内
- 2024.02.29
- 2023年度Aセメスター(A1・A2ターム) の成績確認について
- 2024.02.29
- 2023年度Aセメスター(A1・A2ターム)授業科目の成績公開について
- 2024.02.29
- 【3/14締切】(他大学 授業履修) 国連大学 2024年度春学期提供科目履修について
- 2024.02.05
- 【東大MATLABアンバサダーより】 「プログラミングの基礎から学べる!MATLAB入門セミナー」開催のお知らせ
- 2024.02.02
- 【教育学部学生支援チーム教職担当より】 「東京大学教育学部附属中等教育学校での学習支援員 急募!!」のお知らせ
- 2024.02.02
- 【国際工学教育推進機構より】 「英語力アップ:IELTS(R)講座」開催のお知らせ(IELTS Intensive Classes)
- 2024.01.29
- 【学生支援課より】 令和6年1月23日からの大雪等による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2024.01.26
- 令和6年(2024年)3月 修了・退学者の証明書発行について(申請締切日・発行日のご案内)
- 2024.01.25
- 在学期間延長届および退学願の提出期間について