HOME総合情報70周年記念

教養学部創立70周年記念行事

 2019年に、新制東京大学の発足に合わせて教養学部が設置
されてから70周年を迎え、それを記念して以下の事業を行っ
ています。

 安田講堂で第1回の入学式が挙行されたのと同じ7月7日に、
駒場Ⅰキャンパス講堂(900番教室)にて「学際知の俯瞰力
―東京大学駒場スタイル」と題した記念シンポジウムを開催
しました。

 70周年記念シンポジウムの開催概要は、こちらをご覧ください。
 ・五神 真 総長の開会挨拶はこちら
 ・太田 邦史 研究科長・学部長の開会挨拶はこちら
 ・教養学部報第612号(2019.10.1)掲載の報告記事はこちら
  -教養学部創立70周年記念シンポジウム報告
 ・学内広報2019年2019年8月分 NO.1525(2019.8.26)はこちら
  -教養学部創立70周年記念シンポジウム
  「学際知の俯瞰力」より「駒場スタイル」の未来

当日のシンポジウムの様子は、東大TV
(https://todai.tv/contents-list/2019FY/komaba-70th)より
ご覧いただけます。

 また、教養学部創立70周年記念出版物として、『東京大学
駒場スタイル』、『駒場の70年 1949-2020』
(東京大学教養学部編、東京大学出版会)を刊行いたしました。

 『東京大学駒場スタイル』は、かつて駒場で教壇に立ち、
2016年にノーベル生理学・医学賞を受賞された大隅良典
本学特別栄誉教授と石田淳・太田邦史新旧学部長との鼎談
をはじめ、現在教養学部に所属し各学問分野の第一線で
活躍中の教員17名が執筆した「知の最前線」、教養学科
出身で外務大臣などの要職を歴任された川口順子氏をはじめ
とする卒業生からの寄稿、その他駒場キャンパスを様々な
角度から紹介するエッセイが多数収録されています。
 文理を問わず幅広い分野で研究・教育活動を行う多彩な
教授陣。そしてそこで学ぶ前期課程 ― 後期課程 ―大学院の
三層にわたる多様な学生たち。それらが一所に集い様々な知
が環流する中で日々展開している「駒場スタイル」を俯瞰する
手掛りとして、ぜひこの記念出版物をお手に取ってください。

 ・70周年記念出版物特設サイト(外部リンク)はこちら
 ・教養学部報第612号(2019.10.1)掲載の書評記事はこちら
  -教養としての教養学部入門?:
    東京大学教養学部編『東京大学駒場スタイル』について
 ・『駒場の70年 1949-2020 法人化以降の大学像を求めて』(外部リンク)はこちら


 このほか、教養学部創立70周年記念行事として、以下の
ものを実施します。  

行事名 開催日程

場所

「一高中国人留学生と101号館の歴史展」Web公開

2021年6月7日~ 

オンライン

終了 EAA国際シンポジウム
「一高中国人留学生と101号館の歴史」
2021年3月17日 13:00 ~17:30

オンライン

終了 一高中国人留学生と101号館の歴史展 2020年2月上旬~

駒場Ⅰキャンパス

終了 SDGsが目指す世界 ~考えよう!私たちの未来~ 2019年11月15日(金)

駒場Ⅰキャンパス

終了 グローバル地域研究機構共催
国際シンポ:「難民/移民と教育/就労」
2019年11月16日(土)~17日(日)

駒場Ⅰキャンパス

終了

一高校長時代の狩野亨吉 ―教養学部前史として―

2019年7月1日(月)~15日(月)

駒場図書館

終了 現代フィクションの 可能性 2019年11月1日(金)

駒場Ⅰキャンパス

総合情報