お知らせ
- 2019.10.02
- 【スポーツ先端科学研究拠点より】2019年度 『7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座の開催について』(ご案内)
- 2019.10.01
- 【再掲】【重要】※(届出用紙)サブプログラム等の履修について(2019年度)
- 2019.10.01
- 【再掲】【重要】サブプログラム等の履修について(2019年度)
- 2019.10.01
- 【再掲】【重要】後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(平成28(2016)年4月以降の進学者対象)
- 2019.10.01
- 【再掲】【注意】前期課程の第三外国語の取り扱いについて
- 2019.10.01
- 【再掲】2019年度Aセメスター(A1およびA2タームを含む)授業の履修手続きについて
- 2019.09.25
- 特殊講義Ⅱ「韓国朝鮮研究コース」(小林聡明先生)の時限・教室訂正について
- 2019.09.20
- 学融合プログラム「グローバルスタディーズ」のガイダンス開催について
- 2019.09.20
- 後期課程「後期国際研修」/前期課程主題科目「国際研修」全体ガイダンス開催について(〆切 9/25(水) 18:45~)
- 2019.09.19
- 【重要】※(届出用紙)サブプログラム等の履修について(2019年度)
- 2019.09.19
- 【重要】サブプログラム等の履修について(2019年度)
- 2019.09.19
- 【重要】後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(平成28(2016)年4月以降の進学者対象)
- 2019.09.19
- 【注意】前期課程の第三外国語の取り扱いについて
- 2019.09.19
- 2019年度Aセメスター(A1およびA2タームを含む)授業の履修手続きについて
- 2019.09.13
- 2019年度Aセメスター授業時間割冊子の配布およびデータの閲覧について
- 2019.09.10
- 2019年度Aセメスター授業時間割をホームページ「講義情報」へ掲載しました!
- 2019.09.04
- 2019年度文学部・人文社会系研究科「A2ターム集中講義」の日程について
- 2019.09.02
- 「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ(ガイダンスと受講登録9/26(木))
- 2019.08.16
- 【医学部医学科より】基礎臨床社会医学統合講義のお知らせ(8/26~30)
- 2019.08.06
- 2019年度Sセメスターの成績確認について (8月26日(月) 9:00~)
- 2019.07.19
- 2019年度4年生対象【公共政策大学院より】公共政策学教育部における本学学部学生の科目等履修生受入について
- 2019.07.16
- Aセメスター集中講義「進化認知脳科学演習」について(※9月2~4日開講)
- 2019.06.20
- 【理学部より】2019年度「地球惑星環境学国際研修Ⅱ」ガイダンスについて(6/20柏、6/24本郷)
- 2019.06.03
- 【再掲】2019年度Sセメスター、S1タームおよびS2ターム授業の履修登録の確認・修正期間について
- 2019.04.25
- 第92回五月祭の開催に伴う授業休止について
- 2019.04.17
- 【再掲】Sセメスター集中講義の新規開講について
- 2019.04.17
- 【再掲】2019年度Sセメスター、S1タームおよびS2ターム授業の履修登録の確認・修正期間について
- 2019.04.11
- 【再掲】後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(平成28(2016)年4月以降の進学者対象)
- 2019.04.11
- 【再掲】【注意】前期課程の第三外国語の取り扱いについて
- 2019.04.11
- 【再掲】2019年度Sセメスター(S1およびS2タームを含む)授業の履修手続きについて(※4/11~4/16)
- 2019.04.10
- 【グローバリゼーションオフィスより】前期課程主題科目「国際研修」及び後期課程「後期国際研修」全体ガイダンス(4/11(木)18:45~)
- 2019.04.09
- 【経済学部より】2019年度法学部・経済学部の類似・合併科目について
- 2019.04.08
- 2019S Semester Contemporary Environmental Issues : Field Work of Tsurumi-River Watershed Management
- 2019.04.04
- 学融合プログラム「グローバルスタディーズ」ガイダンス(4/8.9.11)について
- 2019.04.02
- (届出用紙)サブプログラム等の履修について(2019年度)
- 2019.04.02
- サブプログラム等の履修について(2019年度)
- 2019.04.01
- 後期教養科目の高度教養科目への科目区分の変更手続きについて(平成28(2016)年4月以降の進学者対象)
- 2019.04.01
- 【注意】前期課程の第三外国語の取り扱いについて
- 2019.04.01
- 2019年度Sセメスター(S1およびS2タームを含む)授業の履修手続きについて(※4/11~4/16)
- 2019.03.20
- 2019年度Sセメスター授業時間割をホームページ「講義情報」へ掲載しました
- 2019.03.15
- 【教養学部】2019年度Sセメスター開講「スポーツトレーニング実習」について
- 2019.02.28
- 【公共政策大学院係より】公共政策学教育部における学部生の科目等履修生受入について
- 2019.01.09
- 公開授業「地域政策論」のご案内ー尾﨑高知県知事による講演ー1/18(金)2限@12号館1222教室
- 2018.12.27
- 2019年3月卒業見込みの学生の「第二次サブメジャープログラム届(カスタマイズ型)」の受付について
- 2018.12.27
- 【2019年卒業予定者】他学部・他学科科目等の卒業単位認定について
- 2018.11.05
- 【教養学部後期課程】A2ターム科目の新規開講について
- 2018.10.12
- 【再掲】教養学部後期課程Aセメスター(ターム)科目の追加・変更等について(追記有)
- 2018.10.09
- Aセメスター、A1およびA2ターム授業の履修登録の確認・修正期間について
- 2018.10.09
- 第69回駒場祭に伴う授業の休講について
- 2018.10.05
- 集中講義「生命の多様性」のガイダンスについて(10/10(火)12:15-12:45@3号館1F113)