HOME総合情報概要・基本データ刊行物教養学部報528号(2010年4月 7日)

教養学部報

第528号 外部公開

〈辞典案内〉ペルシア語

前田君江

(A)語彙集(初学者用):
語彙集は各種刊行されているが、授業の復習・課題用には、藤元優子『エクスプレス・ペルシア語』(白水社、172頁、1996年)巻末の単語リストが便利。

(B)ペルシア語-日本語:
①黒柳恒男『現代ペルシア語辞典(ポケット版)』(大学書林、1996年、837頁、15750円)初学者も使える辞書。
②黒柳恒男『ペ日・日ペ 現代ペルシア語辞典(合本)』(大学書林、1998年、1478頁、24150円)
①と黒柳『日本語ペルシア語辞典(ポケット版)』(大学書林、1996年、617頁、11550円)との合本縮小本。
③黒柳恒男『ペルシア語辞典』(大学書林、1988年、1091頁、絶版)[駒場図書館所蔵] ①の原版で古典語も収録。

(C)ペルシア語-英語:
簡便で日本で入手容易なものとして、
④Aryanpur(ed.),The Pocket Persian English Dictionary, Amir Kabir Publications(Tehran), 1049p, 4189円(穂高書店、ナガラ図書)。初級者・中級者に有用なものとして、
⑤Haim(ed.)のPersian English Dictionary(復版、改装版多数)があり、The larger Persian English Dictionary, Tehran, 1113p, 1990を駒場図書館が所蔵。歴史史料購読に有用であるのが、
⑥Steingass(ed.), A Comprehensive Persian-English Dictionary,[ 1st Indian ed.,1539p, 1973を駒場図書館が所蔵]、復刻版をナガラ図書(9326円)、紀伊国屋Book Web(11370円)等で購入可。

(D)ペルシア語-ペルシア語:
現代語読解に便利なものとして
⑦Afshar(ed.),Farhang-e Farsi-ye Emruz(現代ペルシア語辞典)(ポケット版、1巻本、2巻本がある)。  現代語イディオムから古典まで幅広く網羅しており有用で人気上昇中なのが ⑧Anvari(ed.), Farhang-e Sokhan(1巻本、2巻本、8巻本がある)[Farhang-e Bozorg-e Sokhan, 8vols., 8592p, 2003/2004を本郷文学部が所蔵]。
現代小説等の購読に欠かせないのが ⑨Farhang-e Farsi-ye ‘Amiyane(ペルシア語俗語辞典), 2vols.,1517p, Nilufar(Tehran), 1999/2000。  百科事典的なものとして、
⑩Mo‘in(ed.), Farhang-e Farsi, 6vols., Amir Kabir(Tehran)(第5巻・6巻には地名人名等の固有名詞を収録)[1985/86刷を本郷文学部が所蔵]。
古典ペルシア文学・歴史文献の遺産を結集した大百科辞典として、
⑪Dehkhoda(ed.), Loghatname, Daneshgah-e Tehran [15vols., 1993/94刷を駒場図書館が所蔵]

(ペルシア語)

第528号一覧へ戻る  教養学部報TOPへ戻る

無断での転載、転用、複写を禁じます。

総合情報