HOME総合情報ニュース受賞・書籍刊行等

最終更新日:2024.12.17

ニュース

2024.12.17
【受賞】令和6年度献血功労者厚生労働大臣表彰を受賞しました。
2024.12.05
【受賞】広域科学専攻 池上研究室 博士課程の高田亮介さん、堀口維里優さんが人工知能学会全国大会で受賞
2024.11.29
【受賞】超域文化科学専攻の今橋映子教授が第12回日本学賞を受賞
2024.11.21
【受賞】言語情報科学専攻の小田博宗講師が新村出研究奨励賞を受賞
2024.11.05
【受賞】言語情報科学専攻の追田好章助教がKenneth B. Pyle Prizeを受賞
2024.11.05
【受章】言語情報科学専攻の石原あえか教授が令和6年秋の紫綬褒章を受章 
2024.10.16
【書籍】人間の安全保障 東大駒場15講
2024.10.16
【書籍】中東を読み解く 東大駒場連続セミナー
2024.09.20
【書籍】比較文学比較文化ハンドブック
2024.08.19
【書籍】Popular Politics and Protest Event Analysis in Latin America
2024.08.19
【受賞】地域文化研究専攻の木宮正史教授が令和6年度外務大臣表彰を受賞
2024.08.06
【書籍】ロシア宇宙主義
2024.08.02
地域文化研究専攻の森山工教授が第19回 日本文化人類学会賞を受賞
2024.07.30
【書籍】ASEANの政治
2024.07.12
【書籍】日常という謎を生きる ――ウルフ、小津、三島における生と死の感触
2024.07.11
【書籍】インターセクショナリティ――現代世界を織りなす力学
2024.07.10
【書籍】感染症の医療人類学――ウイルスと人間の統治について
2024.07.09
【受賞】言語情報科学専攻 博士課程の染谷大河さんらがLREC-COLING2024にてBest Paper Awardを受賞
2024.07.01
【書籍】ガザ紛争
2024.05.24
【書籍】パレスチナ/イスラエルの〈いま〉を知るための24章

1  2  3  4  5  6  7

総合情報