HOME総合情報概要・基本データ刊行物教養学部報627号(2021年5月 7日)

教養学部報

第627号 外部公開

〈後期課程案内〉教養学部統合自然科学科 科学する自分を駒場で見つける

学科長 國場敦夫

http://www.integrated.c.u-tokyo.ac.jp/

 前期課程の皆さんは進学選択の際、何を考慮しますか?自分の興味、能力、適正、卒業後の展望などでしょうか。どれに重きを置くかは人それぞれですが、多くは未知の要素であり、「私は**学一直線」という人は別として、進学後も自分は何する人ぞという「自分さがし」は続きます。その過程での迷いや揺らぎは決して退行ではなく、 むしろ自分発見に至るとても貴重な胎動というべきもので、大切に拾い上げねばなりません。 そのためには広い興味を涵養する環境が必要です。統合自然科学科ではこのような理念のもと、 基礎研究に軸足を置く四つのコースと一つのサブコースを設定し、数理、物質、生命、認知、スポーツと多彩な領域をカバーしています。各分野における高い専門性とそれらを越境・横断し、統合する知見を育む教育の両立を目指し、カリキュラムは複数分野の履修を前提として設計されています。以下に各コースの特色を簡単に紹介しましょう。

数理自然科学コース
 数学は科学全般に応用をもたらし、逆に科学の多くの分野から新しい数学的アイデアが生まれる。このような循環、再生が生み出す躍動こそ数理科学という言葉に込められた期待、可能性といえるでしょう。本コースではこのような意味で数理自然科学を主題とし、解析、力学系、確率論などの科目に加え、物理、化学、生物などに関しても様々な科目を履修できます。少人数セミナーも用意され、研究へと展開する道も拓かれています。

物質基礎科学コース
 素粒子、原子から生体にいたる様々な階層における物理学・化学を深く広く学ぶことができます。物性物理学、原子核物理学、素粒子物理学、物理化学、有機化学、無機化学などの伝統的な分野に加え、境界領域、分野横断的な新しい内容を取り入れた科目が用意され、各人の興味、志向に応じた選択肢が広がります。それらの多様な履修により統合的な見識、洞察力を養い、新時代を先導する個性的な人材を育成します。

統合生命科学コース
 生命には分子、DNAから微生物、植物などの個体、更には個体群まで多様な階層や種があります。個々の階層における秩序、構造、機能を把握することは勿論ですが、それらを統合する法則性、機構にも目を向けて生命科学の最前線を開拓することのできる人材育成を目指します。科目も、生化学、分子生物学、生物物理学だけでなく、発生・細胞生物学、生態学、脳・神経科学、複雑系生物学、構成的生物学などがあり、多彩な分野の知識、実験手法が学べます。流行に捉われない独創性の高い基礎研究が行われている点も本コースの特徴です。

認知行動科学コース
 元来文系学部で行われてきた心理学の諸問題に対して理系的つまり実証科学的手法でアプローチするという、世界でもまだ珍しい二十一世紀型の学びの場を提供しています。文科・理科生が半々である特徴を生かし、予備知識の多少によらず心の実証研究の本質が自然にわかるような教育研究を展開します。現代社会に対する視点と実証科学的精神とのバランスがとれた学際性豊かな知識を得ることができます。

スポーツ科学サブコース
 東京大学の中で唯一、スポーツと身体運動および健康に関わる教育と研究を行うコースです。様々な身体運動を総合的な観点から探究し、運動の成り立ちおよび身体の可塑性について学びます。統合自然科学科に進学した学生で、このコースに興味があれば、卒業研究をスポーツ科学で行うことがでます。主な研究テーマとしては、身体運動に係る運動生理・生科学、バイオメカニクス、トレーニング科学、健康スポーツ医学などがあります。なお、スポーツ科学サブコースはスポーツ科学コースとなり、二〇二一年度以降に入学する学生が進学可能となります。

 以上の紹介のとおり、本学科では科目選択の自由度が高く、他コースやサブプログラム、文科の科目も柔軟に取得でき、所定の単位をとることで「副専攻」が認定されます。さらに、研究室数が所属学生に比べて多く、広い選択肢があり、なにより教員による手厚い教育支援をうけられるのも強みです。卒業生は大学院への進学者が多く、大学教員や公的機関の研究者、官公庁の専門職をはじめ、製造・金融・商社・コンサルタント・情報通信・製薬・マスコミ・出版などさまざまな企業に就職し、活躍しています。
 最後に、当学科は駒場にあります。二〇二一年春の時点ではコロナ禍で在宅勤務の教員も少なくありませんが、大都会の喧騒からはなれ、緑豊かで自由な風薫るこのキャンパスで、皆さんにお会いできる機会がくることを学科の教員一同楽しみにしています。

(統合自然学科長/相関基礎科学/物理)

第627号一覧へ戻る  教養学部報TOPへ戻る

無断での転載、転用、複写を禁じます。

総合情報