教養学部報
第662号
辞典案内 2025 ポーランド語
福嶋千穂
①ポーランド語-日本語の辞典としては『ポーランド語辞典[新装版]』(白水社、2023年)(税抜6500円)が唯一のものです。収録語彙数は2万2千余と多くないものの、単語ごとに語形変化のパターンが確認できる、学習者にはとても有難い仕様です。巻末には簡単な和ポ語彙集も収録されています。なお、内容面では旧版からの変化はありません。
②携帯サイズのポ英辞典としては、Oxford Essential Polish Dictionary(2010年)が定番です。収録語彙数(4万五千)は①を上回りますが、文法を学ぶ過程においてはやはり①の使い勝手の良さに軍配があがるでしょう。
③昨今はオンライン辞書が随分と充実しています。まずは初学者に親切なマルチメディア辞書をお薦めします(https://slownik.e-polish.eu)。発音や語形変化も確認できます。ここでみつからない難しい単語についてはポポ辞書の出番です(https://wsjp.pl, https://sjp.pwn.pl)。ポ英・英ポ辞書の選択肢は実に豊富で、ここでは一部のみ紹介します(https://www.diki.pl, https://dict.com/pl, https://dictionary.cambridge.org/dictionary/polish-english)。日本語-ポーランド語(https://www.japonski-pomocnik.pl/wordDictionary)辞書もあります。
(ポーランド語)
無断での転載、転用、複写を禁じます。