HOME総合情報概要・基本データ刊行物教養学部報662号(2025年4月 1日)

教養学部報

第662号 外部公開

辞典案内 2025 アラビア語

苅谷康太

(A)アラビア語-各言語辞典
①本田孝一/石黒忠昭『パスポート 初級アラビア語辞典』白水社, 1997年, 4,700円。アルファベット順の配列によって初学者でも引けるように工夫された学習用辞典。見出し語約4200語。中級以上の学習では次の②の使用を推奨。
②Hans Wehr, A Dictionary of Modern Written Arabic, 4th ed., Urbana: Spoken Language Services, 1994. 現代語を中心とした標準的辞書であり,中級以上の学習者には必携の辞書。①とは異なり語根順の配列なので,使用には基本的な文法の知識が必要。絶版となっているがwebで購入可能。第3版ではなく第4版を推奨。
③E.W. Lane, An Arabic-English Lexicon, 2 vols., Cambridge: Islamic Texts Society, 1984. ヨーロッパ東洋学の金字塔。ただし,Qāfの項目以下は著者の歿後に編まれたので不完全。
Wörterbuch der klassischen arabischen Sprache, Wiesbaden: Otto Harrassowitz, 1957-2009. ③の補遺として編纂された,古典文献の出典を網羅した研究用辞書。Kāf巻,Lām巻のみ刊行済み。
⑤A. de Biberstein Kazimirski, Dictionnaire arabe-français, 2 vols., Paris: Maisonneuve, 1860. フランスで最良の古典語辞書。
⑥R. Dozy, Supplément aux dictionnaires arabes, 2 vols., Leiden: E.J. Brill, 1881. 口語やマグリブ・アンダルス特有の表現を多く拾っている。
⑦王培文『新阿拉伯語漢語大詞典』北京: 商務印書館, 2003. 下記⑰をもとに同義語や連語・成句を多く採録し,中国語訳を付した高水準の辞書。
⑧J.G. Hava, al-Faraid: Arabic-English Dictionary, 5th ed., Beirut: Dār al-Mashriq, 1982. 古典用の辞書。
⑨Rohi Baalbaki, al-Mawrid: A Modern Arabic-English Dictionary, Beirut: Dār al-ʿIlm li-l-Malāyīn, 2009. 現代文のための辞書。アルファベット順の配列。
⑩El-Said Badawi and Martin Hinds, A Dictionary of Egyptian Arabic, Beirut: Librairie du Liban, 1986. 現代エジプトの口語(方言)辞典。
⑪高野晶弘『高野版現代アラビア語辞典』上下巻, 「アラブ世界の活字文化とメディア革命」研究会, 2007年, 非売品。Fāʾの項目以下未完。主に⑰に依拠している。

(B)各言語-アラビア語辞典
⑫本田孝一/イハーブ・アハマド・イベード『パスポート 日本語アラビア語辞典』白水社, 2004年, 6,200円。見出し語約13000語。
⑬内記良一『日本語アラビヤ語辞典』ポケット版, 大学書林, 2004年, 8,500円。見出し語約8000語。
⑭N.S. Doniach, The Oxford English-Arabic Dictionary of Current Usage, Oxford: Clarendon Press, 1972.
⑮Munir Baalbaki and R.M. Baalbaki, al-Mawrid al-Ḥadīth: A Modern English-Arabic Dictionary, Beirut: Dār al-ʿIlm li-l-Malāyīn, 2015.
⑯H.S. Karmi, al-Manār: An English-Arabic Dictionary, 2nd ed., London: Longman/Beirut: Librairie du Liban, 1979.

(C)アラビア語-アラビア語辞典
al-Muʿjam al-Wasīṭ, 5th ed., Cairo: Maktaba al-Shurūq al-Duwalīya, 2011. カイロの言語アカデミーが編纂した辞書。基本的には現代語用の辞書だが,古典語にも対応している。
al-Munjid fī al-Lugha al-ʿArabīya al-Muʿāṣira, 4th ed., Beirut: Dār al-Mashriq, 2013. ②をはじめとした欧米の辞書の記載方法を参照し,斬新な語義説明を付した現代語辞典。
al-Munjid fī al-Lugha wa-l-Aʿlam, Beirut: Dār al-Mashriq, 2014. 前半部分はアラビア語-アラビア語辞典,後半部分は小百科事典になっている。
⑳Ibn Manẓūr, Lisān al-ʿArab, 18 vols., Beirut: Dār Ṣādir, 2004. 13世紀のアラブ世界が生んだ最大の古典辞書。
al-Muʿjam al-Kabīr, Cairo: Majmaʿ al-Lugha al- ʿArabīya, 1970-. 2024年時点で第18巻(Ẓāʾ)まで刊行済み。完成すれば固有名詞も含めた本格的な大辞典になる見込み。
㉒al-Jawharī, al-Ṣiḥāḥ, 7 vols., Beirut: Dār al-Kutub al-ʿIlmīya, 1999. 10世紀の言語学者による古典辞書。
㉓al-Murtaḍā al-Zabīdī, Tāj al-ʿArūs, 10 vols., Beirut: Dār Ṣādir, 2011. 18世紀の著者によるアラビア語辞典の集大成。③の基礎になった著作。

(D)両引き辞典
㉔Tressy Arts, Oxford Arabic Dictionary: Arabic-English/English-Arabic, Oxford: Oxford University Press, 2014. 特に英語-アラビア語の部は,古くなった⑭に代わるもの。「グローバル化」「民営化」「スマートフォン」など新語の登録に特徴がある。

(E)Webのアラビア語辞典
㉕Almanac(http://ejtaal.net/):②③⑤⑧⑱⑳など合計32種類の辞書のPDF版。
㉖Lexilogos(https://lexilogos.com/):②③⑨⑳などのPDF版。
㉗al-Maʿānī(https://www.almaany.com/):⑰⑳などを含む多言語の辞書サイト。
㉘アラビア語検索エンジン・アラジン(http://www.linca.info/alladin/):様々な語彙検索方法を採ることができるアラビア語-日本語辞書サイト。
㉙深辞海(https://shinjikai.app/#/):日本語-アラビア語辞書サイト。語彙・例文ともに豊富で,検索した語の関連語なども表示される。

(地域文化研究/古典語・地中海諸言語)

第662号一覧へ戻る  教養学部報TOPへ戻る

無断での転載、転用、複写を禁じます。

総合情報