ニュース
2022.11.22
【受賞】合成生物学の世界大会「iGEM」で東大チームがGold Medalを受賞
2022年10月26日から10月28日にかけてフランス・パリにて開催された合成生物学の世界大会であるiGEM(international Genetically Engeneered Machine competition)において、大学院総合文化研究科の若本研究室が支援するUTokyoチームがGold Medalの受賞、Best foundational advance projectとBest modelのノミネートという成績を収めました。東大チームとしては過去最高の成績となりました。
今年のiGEM UTokyoのプロジェクトでは「光の順番を使った生物のパスコードシステム」に取り組みました。
詳しくはこちらをご覧ください(英語):https://2022.igem.wiki/utokyo/
本チームでは、東大基金においてプロジェクト基金を立ち上げており、皆様から頂戴した多大なご支援をもとに研究活動を行っています。iGEM UTokyoをはじめとした、学部生の研究活動の活発化、日本における合成生物学の発展のため、引き続きご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
東大基金URL:https://utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt132