ニュース
2024.10.08
【イベント】ポール・ホフマン博士 京都賞受賞記念東京講演(開催日:2024/11/14)
対象者 |
社会人・一般・在学生・留学生・卒業生・企業・教職員・大学生 |
開催日時 |
2024/11/14(木)17:00~19:00(開場時間 16:00) |
会場 |
東京大学 駒場Ⅰキャンパス(東京都目黒区駒場3−8−1) |
定員 |
230名 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
要事前申込み |
申込受付期間 |
2024/10/4(金)~2024/10/19(金) |
共催 |
主催:東京大学 駒場・宇宙地球教室 |
お問合せ先 |
東京大学駒場・宇宙地球部会 |
ポール・ホフマン博士 京都賞受賞記念東京講演
ポール・ホフマン博士の2024年度京都賞受賞の記念講演を、東京都目黒区駒場・東京大学駒場キャンパスで行います。
会場の収容人数は230人なので、原則予約制にします。
講演者:ポール・ホフマン博士、ジョセフ・カーシュビンク博士
ポール・ホフマン博士の研究業績については以下をご参照ください。プレートテクトニクスが先カンブリア時代まで遡ることや全球凍結イベントの実証など、地質学を基盤とした研究で輝かしい研究業績を挙げられています。
https://www.kyotoprize.org/laureates/paul_f_hoffman/
地質学雑誌に以下の論文が掲載予定(10月中旬ごろ)
「先カンブリア時代を踏破する:2024年「京都賞」受賞者Paul F. Hoffman 博士の地質学的挑戦」(磯﨑行雄)
関連リンク
公益財団法人 稲盛財団:https://www.inamori-f.or.jp/