HOME総合情報ニュースお知らせ

最終更新日:2024.08.23

ニュース

お知らせ 2024.07.02

「教養学部報」第656号(7月1日)発行のお知らせ

「教養学部報」第656号(7月1日)が発行されました。
内容は以下のとおりです。ぜひご覧ください。

1面
IPSJ/IEEE-CS Young Computer Researcher Awardを受賞して 馬場雪乃
駒場リベラルアーツ基金2023年度活動報告 増田 建
数学学修相談室について 桂 利行

2面
対面会議論 國分功一郎
<本の棚> 矢口祐人 著『なぜ東大は男だらけなのか』 松田恭幸
<本の棚> 田原史起 著『中国農村の現在――「14億分の10億」のリアル』 関谷雄一

3面
<本の棚> 齋藤希史・田口一郎 著『漢文の読法 史記 游俠列伝』 矢田 勉
<時に沿って> 六度目のお引越し 林 克彦

4面
学部報の行方5・中庸点へのアップデート 新井宗仁
<時に沿って> 不安から世界へ 大川 翔
<時に沿って> 変わらないもの 高木桃子

「教養学部報」は、以下の場所にて無料配布しています。
教養学部の正門傍、アドミニストレーション棟1階、15号館ロビー、図書館入口、生協食堂・書籍部
(今月から生協食堂1Fの出口扉前に配布ラックを設置しました。)

教養学部報はウェブサイトでもご覧いただけます。
URL:https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/booklet-gazette/bulletin/index.html

前のページへ戻る

総合情報