HOME総合情報研究組織教員紹介・検索新任教員紹介

新任教員紹介

岡部 文武(オカベ フミタケ)

所属 専攻広域科学専攻・生命環境科学系
学科統合自然科学科
部会スポーツ・身体運動
職名 助教
発令年月日 2025年5月 1日

 

略歴 ■最終学歴
早稲田大学大学院・スポーツ科学研究科
■学位
2020年1月
■前任職
早稲田大学スポーツ科学学術院 講師(任期付)

 

担当科目 ■前期課程
スポーツ・身体運動実習
■後期課程
■大学院

 

研究活動 ■研究分野
スポーツバイオメカニクス,コーチング学
■研究業績
01.岡部文武・河合季信・横澤俊治・湯田淳・赤澤暢彦・藤田善也(2025)ショートトラックスピードスケート競技の最大努力滑走におけるカーブ区間の滑走軌跡と滑走スピードの変化.体育学研究,70:55-63
02.岡部文武・木村裕也・熊川大介・藤田善也(2024)スピードスケート競技男子500m種目のストレート滑走動作における世界一流選手の腕振り動作のキネマティクス的特徴.スポーツ科学研究,21:1-14
03.岡部文武・淺野佑樹・内山由綺(2023)前方倒立回転とびにて前方回転の勢いの獲得に影響する運動形態の検討.スポーツ科学研究,20:114-125
04.岡部文武・河合季信・湯田淳・藤田善也(2022)ショートトラックスピードスケート競技男子500mの戦術変化:冬季五輪期の比較.スポーツ科学研究,19:119-126
05.岡部文武・淺野佑樹・高尾千穂・藤田善也・土屋純(2022)インラインスピードスケート競技のカーブ滑走動作における腕振り動作と下肢のキネマティクス的関係性.スポーツ科学研究,19:8-20
06.岡部文武・河合季信・横澤俊治・赤澤暢彦・湯田淳・藤田善也(2022)ショートトラックスピードスケート競技におけるラップタイムの短縮に資する要因の検討.Journal of High Performance Sport,10:85-94
07.Fumitake Okabe, Chiho Takao, Toshinobu Kawai, Jun Yuda, and Zenya Fujita (2021) Racing behavior among the winners of men's 500m final races on the international competition of short-track speed skating. Int. J. Sport Health Sci., 19: 98-101
08.岡部文武・高尾千穂・藤田善也・土屋純(2019)ローラースピードスケート競技300mタイムトライアル種目における世界選手権大会出場選手のレース分析.体育学研究,64(2):869-876
09.Fumitake Okabe, Chiho Takao, Zenya Fujita, and Jun Tsuchiya (2019) Kinematic characteristics of curve skating in a 300m time trial race among top roller speed skaters. Int. J. Sport Health Sci., 17: 235-242
10.岡部文武・高尾千穂・藤田善也・土屋純(2019)ローラースピードスケート競技300mタイムトライアル種目における日本人選手のカーブ滑走動作のキネマティクス的特徴.コーチング学研究,33(1):55-64

 

新任教師一覧へ戻る

総合情報