ニュース
- 2015.05.15
- 2015年度前期、東京大学公開講座「高校生のための金曜特別講座」(第6回)
- 2015.05.11
- 【受賞】広域科学専攻生命環境科学系の池内昌彦教授が平成27年度日本植物学会学術賞を受賞しました
- 2015.05.08
- 6月2日(火)CPAS講演会のお知らせ
- 2015.05.08
- 2015年度前期、東京大学公開講座「高校生のための金曜特別講座」(第5回)
- 2015.05.01
- 平成27年度東京大学博士課程研究遂行協力制度の応募について(総合文化研究科)
- 2015.04.30
- ハーヴァード・イェンチン研究所招へいプログラム Visiting Scholars Program/Visiting Fellows Program 説明会開催のお知らせ
- 2015.04.28
- 歴史家の音楽研究への挑戦 ―音楽はなぜ専門家だけに委ねるには重要すぎるのか
- 2015.04.24
- 【受賞】広域科学専攻生命環境科学系の小林康一助教が平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞しました
- 2015.04.24
- 2015年度前期、東京大学公開講座「高校生のための金曜特別講座」(第4回)
- 2015.04.20
- 【研究発表】光合成の源「葉緑体」が分裂する仕組みの一端を解明
- 2015.04.16
- 平成27年度 入学式教養学部長式辞を掲載しました
- 2015.04.15
- 【受賞】広域科学専攻相関基礎科学系の若本祐一准教授が平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞
- 2015.04.13
- 東京大学駒場博物館 特別展 『境界を引く⇔越える』 顕微鏡絵画ワークショップを通して共に生きる社会における科学・技術について考えるIHS教育プロジェクト3「科学技術と共生社会」の成果展
- 2015.04.10
- 石井洋二郎前学部長(現東京大学理事・副学長)の学位記伝達式式辞はこちら
- 2015.04.10
- 2015年度前期、東京大学公開講座「高校生のための金曜特別講座」(第3回)
- 2015.04.09
- 【研究発表】アリ社会の"序列" 脳内のドーパミンが制御
- 2015.04.06
- 2015年度前期、東京大学公開講座「高校生のための金曜特別講座」(第2回)
- 2015.04.03
- 2015年度前期、東京大学公開講座「高校生のための金曜特別講座」(第1回)
- 2015.04.03
- 東京大学アントレプレナー道場 2015年度駒場特別講義「起業体験」入門講座
- 2015.03.30
- 平成26年度 教養学部学位記伝達式が挙行されました