HOME総合情報ニュース

最終更新日:2025.05.01

ニュース

2016.08.16
【研究発表】アメーバのように水中を泳ぎ回る微小物体の化学創製 ~分子でつくる油型アメーバ~ 
2016.08.09
【受賞】杉山清彦准教授『大清帝国の形成と八旗制』が第5回三島海雲学術賞を受賞
2016.08.08
ベネズエラ~うたの魅惑 セシリア・トッドと仲間たち トーク&ミニライブ
2016.08.04
東京大学こころの多様性と適応の統合的研究機構(UTIDAHM)シンポジウム開催
2016.07.25
【研究発表】分子モーターの「バックギア」を解明 -細胞分裂をつかさどるキネシンが微小管を逆走する仕組み- 
2016.07.12
ラテンアメリカ音楽演奏入門ゼミ1 成果発表コンサート
2016.07.12
【研究発表】脊椎動物胚の外胚葉細胞群にかかる張力を非侵襲的に実測することに成功
2016.07.12
総合文化研究科・教養学部 駒場博物館 特別展 「植物細胞壁のミクロの世界」
2016.07.08
平成28年度前期分 授業料免除・徴収猶予選考結果のお知らせ
2016.07.05
【高校生のための東京大学オープンキャンパス2016】教養学部企画(8月3・4日)
2016.07.05
大学学長講演会「知のプロフェッショナルの育成と知の協創の世界拠点の形成-東大ビジョン2020-」
2016.06.28
平成28年度後期分 授業料免除・徴収猶予申請のお知らせ
2016.06.28
【受賞】松村剛教授がアカデミー・フランセーズのフランス語圏大賞を受賞
2016.06.22
【受賞】佐藤光准教授『柳宗悦とウィリアム・ブレイク』が第21回日本比較文学会賞を受賞
2016.06.21
第24回地域文化研究専攻主催 シンポジウム 「今、人文・社会科学に何ができるか?」
2016.06.16
駒場キャンパスの放置自転車等の廃棄処分について
2016.06.10
【開催報告】 「梶田隆章教授 ノーベル賞受記念講演会・交流会」開催しました
2016.06.10
【開催報告】 「東京大学スポーツ先端科学研究拠点開設記念シンポジウム」開催しました
2016.06.07
平川祐弘名誉教授講演会「香りと匂い―世界文学の中で『源氏物語』を評価する」
2016.06.06
ハーヴァード・イェンチン研究所招へいプログラム Visiting Scholars Program/Visiting Fellows Program 説明会開催のお知らせ

前の20件 51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61

総合情報