ニュース
- 2012.12.14
- 2012年度冬学期「高校生のための金曜特別講座」(第9回:1月11日)
- 2012.12.13
- 「マラルメ・プロジェクトⅢ『イジチュール』の夜へ――「エロディアード」/「半獣神」の舞台から」をめぐって――対談:渡邊守章×浅田彰、ならびに記録映像の上映
- 2012.12.13
- 駒場キャンパスの放置自転車等の廃棄処分について
- 2012.12.11
- 第18回東京大学 北岡伸一 名誉教授 特別講演 「国連の平和活動と日本―南スーダンとソマリア沖海賊対処活動―」
- 2012.12.06
- 東大×南京大同時中継 南京集中講義「水」プレ講演
- 2012.12.06
- 太田邦史教授(大学院総合文化研究科広域科学専攻)が平成24年度関東地方発明表彰・発明協会会長奨励賞を受賞。
- 2012.12.06
- 写真パネル展示「ムネモシュネ・アトラス──アビ・ヴァールブルクによるイメージの宇宙」
- 2012.11.30
- 「日本/中国/オーストラリアの人間の安全保障」シンポジウム
- 2012.11.27
- 11月29日(木)GHPセミナーのお知らせ
- 2012.11.23
- 2012年度冬学期「高校生のための金曜特別講座」(第8回:12月14日)
- 2012.11.22
- 教養教育高度化機構アクティブラーニング部門セミナー
- 2012.11.20
- 駒場キャンパスの環境整備について(通知)
- 2012.11.15
- 11月28日(水)CPASセミナーのお知らせ
- 2012.11.15
- 12月15日(土)三鷹市民と東京大学三鷹国際学生宿舎生との集い
- 2012.11.14
- ジェーン・グドール博士公開講演会『Reason for Hope』 開催
- 2012.11.08
- 小山実稚恵(ピアノ)とクァルテット・エクセルシオ 演奏会
- 2012.11.07
- 総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系の遠藤泰樹教授および菅原正名誉教授が、第3回(2012年度)分子科学会賞を受賞しました。
- 2012.11.02
- 山下晋司教授、木畑洋一名誉教授、松浦寿輝元教授が秋の褒章で紫綬褒章を受章しました。
- 2012.11.02
- 黒田玲子名誉教授(広域科学専攻生命環境科学系化学部会、現東京理科大総合研究機構教授)がロレアル―ユネスコ女性科学賞を受賞しました。
- 2012.11.02
- 2012年度冬学期「高校生のための金曜特別講座」(第7回:11月30日)