教員一覧 グローバルコミュニケーション研究センター
王 牧(オウ ボク) Wang Mu / 講師 Lecturer
所属専攻・系 | 附属グローバルコミュニケーション研究センター | 所属部会 | 中国語 |
---|---|---|---|
最終学歴 | 東京大学大学院・言語情報科学専攻 | ||
学位・資格等名称 | 博士(学術) | ||
専門分野 | 言語学(中国語学) Linguistics (Chinese Linguistics) |
||
業績等 | ![]() |
||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
窪田 愛(クボタ アイ) KUBOTA Ai / 講師 Lecturer
ダイアナ カルティカ(ダイアナ カルティカ) KARTIKA Diana / 准教授 Associate Professor
所属専攻・系 | 地域文化研究専攻 | 所属部会 | 英語部会 |
---|---|---|---|
最終学歴 | 早稲田大学アジア太平洋研究科 | ||
学位・資格等名称 | 修士(国際関係学)、博士(国際関係学)、Ph.D. | ||
専門分野 | 教育社会学 Sociology of education |
||
研究テーマ | インクルーシブ教育 Inclusive education |
||
業績等 | ![]() ![]() |
||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
トンプソン 美恵子(トンプソン ミエコ) THOMPSON Mieko / 教授 Professor
根本 愛子(ネモト アイコ) NEMOTO Aiko / 准教授 Associate Professor
所属専攻・系 | グローバルコミュニケーション研究センター | 所属部会 | 日本語、PEAK前期 |
---|---|---|---|
最終学歴 | 一橋大学大学院言語社会研究科 | ||
学位・資格等名称 | 博士(学術) | ||
専門分野 | 日本語教育学 Teaching Japanese as a Second Language |
||
研究テーマ | 日本語学習動機 Japanese learning motives |
||
業績等 | ![]() ![]() |
||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
ボイクマン 総子(ボイクマン フサコ) BEUCKMANN Fusako / 教授 Associate Professor
松井 洋和(マツイ ヒロカズ) MATSUI Hirokazu / 助教 Assistant Professor
所属専攻・系 | グローバルコミュニケーション研究センター | 所属部会 | 英語 |
---|---|---|---|
最終学歴 | 東京大学大学院・総合文化研究科 | ||
学位・資格等名称 | Ph.D (History) | ||
専門分野 | オーストラリア外交史 History of Australian foreign relations |
||
受賞歴 | オーストラリア学会第3回優秀論文賞(2019) | ||
業績等 | ― | ||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
ローランド ダグラス(ローランド ダグラス) ROLAND Douglas / 准教授 Associate Professor
所属専攻・系 | グローバルコミュニケーション研究センター | 所属部会 | 英語 |
---|---|---|---|
最終学歴 | コロラド大学大学院言語学研究科 | ||
学位・資格等名称 | 修士(コロラド大学)、博士(コロラド大学)、Ph.D. | ||
専門分野 | 心理言語学 Psycholinguistics |
||
研究テーマ | L1 および L2 文処理 L1 and L2 sentence comprehension |
||
業績等 | ![]() ![]() |
||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
| 言語情報科学専攻 | 超域文化科学専攻 | 地域文化研究専攻 | 国際社会科学専攻 | 広域科学専攻生命環境科学系 | 広域科学専攻相関基礎科学系 | 広域科学専攻広域システム科学系 | 附属施設・その他 |