教員一覧 国際環境学教育機構
アーメド エマード アブデルモネアム(アーメド エマード アブデルモネアム) AHMED EMAD ABDELMONEAM / 助教 Assistant Professor
所属専攻・系 | 国際環境学教育機構 | 所属部会 | PEAK |
---|---|---|---|
最終学歴 | |||
学位・資格等名称 | March 2023, PhD | ||
専門分野 | 材料科学 Materials Science |
||
研究テーマ | グラフェン、カーボンナノチューブの分散による複合材料の設計と合成 Functional materials, Organic synthesis, Carbon nanomaterials, Semiconducting materials, Molecular spectroscopy, Supramolecular photochemistry |
||
受賞歴 | 1.ACS Applied Nano Materials Cover Award (2023) 2.International Program Associate Fellowship, RIKEN, Japan (2019-2022). 3.Kafrelsheikh University's Best Master's Thesis Award, Egypt (2018). |
||
業績等 | ― | ||
個人HP・研究室 | https://www.researchgate.net/profile/Ahmed-El-Refaey-4/research | ||
― |
ウッドワード ジョナサン(ウッドワード ジョナサン) WOODWARD Jonathan / 教授 Professor
所属専攻・系 | 国際環境学教育機構 | 所属部会 | PEAK前期 |
---|---|---|---|
最終学歴 | オックスフォード大学 | ||
学位・資格等名称 | 修士(化学)、博士(化学)、Dphil(Ph.D.) | ||
専門分野 | 化学(スピン化学, 光化学) Chemistry (Spin Chemistry, Photochemistry) |
||
研究テーマ | 化学反応へのスピン効果の研究 Spin effects on chemical reactions |
||
受賞歴 | Royal Society of Chemistry Higher Education Teaching award (2007) | ||
業績等 | ![]() ![]() |
||
個人HP・研究室 | http://opes.c.u-tokyo.ac.jp/spinchem/ | ||
https://woodwardgroupblog.wordpress.com |
苷蔗 寂樹(カンシャ ヤスキ) KANSHA Yasuki / 教授 Professor
シェファーソン リチャード(シェファーソン リチャード) SHEFFERSON, Richard / 教授 Professor
所属専攻・系 | 国際環境学教育機構 | 所属部会 | PEAK前期 |
---|---|---|---|
最終学歴 | カリフォルニア大学バークレー校 統合生物学部 | ||
学位・資格等名称 | M.S.(環境管理学)、Ph.D.(統合生物学) | ||
専門分野 | 生態学(進化生態学、植物生態学) Ecology (Evolutionary ecology, Plant ecology) |
||
研究テーマ | 植物の生活史と相互作用の進化 Evolution of plant life histories and interactions |
||
業績等 | ![]() ![]() |
||
個人HP・研究室 | http://www.sheffersonlab.com/ | ||
― |
ジロドウ イザベル(ジロドウ イザベル) GIRAUDOU ISABELLE M / 教授 Professor
所属専攻・系 | 国際環境学教育機構 | 所属部会 | PEAK前期 |
---|---|---|---|
最終学歴 | |||
学位・資格等名称 | 博士(法学)(パリ第2大学パンテオン=アサス校),修士(法学)(パリ第2大学パンテオン=アサス校) | ||
業績等 | ![]() ![]() |
||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
成田 大樹(ナリタ ダイジュ) NARITA Daiju / 教授 Professor
所属専攻・系 | 国際環境学教育機構 | 所属部会 | PEAK前期 |
---|---|---|---|
最終学歴 | Graduate School of Arts and Sciences, Columbia University | ||
学位・資格等名称 | Ph.D. | ||
専門分野 | 環境経済学 Environmental economics |
||
業績等 | ![]() ![]() |
||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
前田 章(マエダ アキラ) MAEDA Akira / 教授 Professor
所属専攻・系 | 国際環境学教育機構 | 所属部会 | PEAK前期 |
---|---|---|---|
最終学歴 | スタンフォード大学大学院・Engineering-Economic Systems and Operations Research学科 | ||
学位・資格等名称 | 工学修士(東京大学),M.S.(スタンフォード大学),Ph.D.(スタンフォード大学) | ||
専門分野 | 経済政策 Economic policy studies |
||
研究テーマ | 環境エネルギー政策分析の理論枠組みに関する基礎研究 Energy and environmental policy analysis |
||
海外研究活動・留学 | スタンフォード大学(1994-1999),国際応用システム分析研究所(The International Institute for Applied Systems Analysis: 2001) | ||
受賞歴 | 環境経済・政策学会「学術賞」(2010) | ||
業績等 | ― | ||
個人HP・研究室 | ― | ||
― |
| 言語情報科学専攻 | 超域文化科学専攻 | 地域文化研究専攻 | 国際社会科学専攻 | 広域科学専攻生命環境科学系 | 広域科学専攻相関基礎科学系 | 広域科学専攻広域システム科学系 | 附属施設・その他 |