教室借用
担当 |
学生支援課学生支援チーム |
場所 |
アドミニストレーション棟8番窓口 |
受付時間 |
平日9:00 ~ 16:50 |
電話番号 |
03-5454-6074 |
- 学生団体が活動のため教室利用を希望する場合、所定の手続きを行なうと5・7号館の教室を利用できます。 個人での使用はできません。
- 教室借用には、団体登録が必要です。「教室借用団体登録申請書」に責任紹介教員(拡大教授会構成員の教授・准教授)の署名・印を受けて学生支援チームに提出し、団体IDを取得してください。ID付与までに一週間から10日ほどかかります。 申請書を提出した団体は、「申請中」で借用願を提出すること ができます。申請書は、 学生支援チーム窓口(アドミニストレーション棟⑧)にあります。(2017年10月より試行開始、2018年度より施行)
- 教室の予約方法 : 教養学部ホームページ「学生生活支援のお知らせ」ページで、年間予約表、月毎の教室利用可能日・予約期間を確認をしてください。利用希望日の予約開始日に学生支援チーム窓口にある「教室借用予約簿」に団体名を記入して予約し、締切日までに「教室借用願」を学生支援チーム窓口に提出してください。提出されないと予約は無効となります。 ★祝日等で予約開始日・締切日が変更する場合があります。
- 借用可能期間・時間・教室 : 授業期間中のみ。 日曜・祝祭日・試験日・長期休期間中は利用できません。 平日: 5・7号館 18:45-21:00 (1団体につき2教室まで)
土曜日: 7号館 13:00-21:00 (1団体につき1教室、最長4時間まで) *新歓期4月土曜は除く