手続き様式一覧
各種手続きに必要な様式一覧を掲載しています。随時更新される可能性がありますので、手続きの際は最新の様式を用いてください。
個人を対象とした手続き
それぞれのページや「駒場の学生生活」などで、詳細な手続き方法を確認してください。
やりたいこと | 届出書類名 | 許可が下りる(交付)までの時間 | |
---|---|---|---|
通学定期券が欲しい | 通学定期乗車券購入証明書 | - | |
引っ越しで通学区間が変わった | 通学定期乗車券購入証明書 | 即日(その場で) | |
通学定期乗車券購入証明書を紛失した | 通学定期乗車券購入証明書再交付願 | 即日(その場で) | |
通学定期乗車券購入証明書で購入できない | 通学証明書交付申請書 | 即日(その場で) | |
駒場キャンパス以外のキャンパスに通学する必要がある (正課のため週2回以上通学を要する場合に限る) |
通学証明書交付願 |
即日(その場で) | |
駒場キャンパス以外の実習地に通う (正課のみ) | 実習用通学定期乗車券交付申請書 | 数週間から1ヶ月 | |
自転車で通学したい | 自転車駐輪許可申請フォーム | メール受取後4/1以降窓口で手続き完了 | |
落とし物をした | 紛失届 |
- |
学生団体等を対象とした手続き
やりたいこと | 届出書類名 | 申請・届出期限 | 許可がおりる(交付)までの時間 | 申請方法 | 注意事項 |
---|---|---|---|---|---|
教室を借りたい |
詳細は以下のページ参照のこと。 |
||||
合宿・試合などに行く (学内外問わず) |
合宿・試合・学外での活動届 【Excel】 【記入例】 |
原則として2営業日前まで | 届出のため許可は不要 |
| ル 申 請 |
提出はメール申請のみです。作成要領に記載のアドレスへ申請してください。 届出を行わないと、怪我等があった場合に、学研災の対象にならない場合があります。 本郷の「届出学生団体」及び運動会各部はそれぞれの窓口にも同様の届出を行ってください(様式は共通)。 |
車両を入構させたい(学生団体のみ) |
詳細は以下のページ参照のこと。 (学生団体が)車を入構させるには - 学生生活支援- 東京大学 大学院総合文化研究科・教養学部 (u-tokyo.ac.jp) |
||||
物品を借りたい | 物品借用申請書 | 当日まで | 即日(その場で) | 窓口申請 | 予約(窓口にて台帳に記入)は1ヶ月前頃から受け付けています。 |