奨学金について
- 2025.04.14
- 《募集》静岡県医学修学研修資金(貸与・理三対象・〆5/16)
- 2025.03.28
- 令和7年3月23日に発生した林野火災に係る災害で被災した世帯の学生の皆さんへ
- 2025.03.24
- 《募集》(〆4/4)新2年生の成績優秀者対象・収入制限なしの給付奨学金等の募集のお知らせ※募集は終了しました
- 2025.03.24
- 令和7年度民間団体奨学金の募集のお知らせ
- 2025.03.12
- 【学部】日本学生支援機構奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ※募集は終了しました
担当 | 学生支援課奨学資金チーム |
場所 | アドミニストレーション棟1階7番窓口 |
受付時間 | 平日10:00~12:30,13:30~16:00 |
電話番号 | 03-5454-6075,6076 |
メール |
s-shikin.c(アットマーク)gs.mail.u-tokyo.ac.jp ※ (アットマーク)は@に置き換えてください |
奨学金制度の概要
日本学生支援機構の奨学金
奨学生の募集
学部生 給付型奨学金(在学採用)(多子世帯の大学等授業料等無償化含む)
学部生 貸与型奨学金(在学採用)
学部生 給付型奨学金(二次採用)
学部生 貸与型奨学金(二次採用)
大学院生(在学採用)
大学院生(二次採用)
大学院生(秋季入学者)
大学院生(修士課程予約採用)
海外の大学での学位取得
緊急・応急・家計急変採用 ○ 生計維持者の失職等により家計が急変した学生対象。
学部予約採用
採用手続き
貸与・給付中の手続き
在学中の異動(休学・留学など)・貸与月額の変更など
奨学金継続の手続き
貸与終了・返還免除・返還猶予の手続き
貸与終了の手続き
令和5年3月で貸与が終了(満期)となる奨学生へのお知らせ
【大学院生】第一種奨学金の返還免除の手続き
(貸与終了時)「特に優れた業績による返還免除」候補者の募集
(博士課程1年次)採用時返還免除内定候補者の募集
(修士課程進学予定者)返還免除内定制度について《募集》
返還猶予の手続き
在学中の返還猶予の手続き(在学猶予)
卒業・修了・退学後の返還猶予の手続き(一般猶予)