奨学生の募集【大学院生予約採用候補者】
令和5年度「日本学生支援機構大学院奨学生」予約採用候補者(入学前にJASSO奨学金を申請する)募集について
担当 | 学生支援課奨学資金チーム |
場所 | アドミニストレーション棟1階7番窓口 |
受付時間 | 平日10:00~12:30,13:30~16:00 |
電話番号 | 03-5454-6075,6076 |
メール |
s-shikin.c(アットマーク)gs.mail.u-tokyo.ac.jp |
対象者
令和5年4月に総合文化研究科広域科学専攻修士課程及び数理科学研究科修士課程に入学内定(合格)している者
(※ 外国人留学生は,含まれません。)
奨学金の種類
※ 貸与月額は,令和4年度実績
(1) 第一種奨学金(無利子貸与)
〔修士課程〕 月額 50,000円又は 88,000円から選択
(2) 第二種奨学金(有利子貸与)
〔各課程共通〕 月額 5万円,8万円,10万円,13万円,15万円から選択
貸与期間
令和5年4月から令和7年3月までの2年間
※ 初回交付日は令和5年4月21日(金)の予定です。
申込期間
令和4年10月11日(火)~ 10月18日(火) 原則郵送
※ 申込手続には大学の申込書類の提出とあわせて、インターネット入力が必要です。
※ 申込期間を過ぎた場合、いかなる理由があろうと申込書類は受理できません。早めに準備の上、申し込んでください。
※ 申込書類
こちらは【総合文化・数理科学研究科】令和5年度大学院予約採用の申込書類です。他の募集では使用できませんのでご注意ください。
No. | 書類 | ダウンロード |
1 | 貸与奨学金案内(大学院予約) | PDFファイル![]() |
2 | 申込みのしおり | PDFファイル![]() |
3 | 出願票※両面印刷して下さい | PDFファイル![]() |
4 | 収入計算書 | PDFファイル![]() |
5 | 給与支払(見込)証明書 | PDFファイル![]() |
6 | 年収(見込)に関する申告書 | PDFファイル![]() |
7 | スカラネット入力下書き用紙 | PDFファイル![]() |
8 | 確認書兼同意書 ※3ページ目と4ページ目を両面印刷して下さい | PDFファイル![]() |
9 | 機関保証制度ちらし | PDFファイル![]() |
提出先
〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学教養学部等学生支援課奨学資金チーム
※封筒に「JASSO大学院予約採用申込書類在中」と朱書きのうえ、記録の残る形式で郵送して下さい
採用候補者の決定
令和5年1月中旬(予定)に申込者全員に対し、採否の通知を郵送します。
その他
(1) 日本学生支援機構奨学金は貸与されるものであり、奨学生には返還の義務があります。将来の返還を十分考慮の上、申し込んでください。
(2) 今回の申し込みで希望する奨学金に採用されなかった場合は、入学後(令和5年4月)に在学採用の募集を行いますので、改めて申し込むことができます。
(3)【問い合わせ先】
東京大学教養学部等学生支援課奨学資金チーム
Email: s-shikin.c(アットマーク)gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※(アットマーク)は@に置き換えてください
〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1