ニュース
- 2023.10.16
- 【書籍】文系のための東大の先生が教える バイアスの心理学
- 2023.10.16
- 【書籍】改革開放萌芽期の中国 ソ連観と東欧観から読み解く
- 2023.10.04
- 【書籍】絵画の解放 カラーフィールド絵画と20世紀アメリカ文化
- 2023.09.14
- 【書籍】講義 ウクライナの歴史
- 2023.09.11
- 【書籍】ローマ教皇は、なぜ特別な存在なのか カノッサの屈辱
- 2023.09.11
- 【受賞】国際社会科学専攻の川島真教授が外務大臣表彰を受賞
- 2023.06.14
- 【受賞】超域文化科学専攻の國分功一郎教授が第11回河合隼雄学芸賞を受賞
- 2023.04.28
- 【受章】超域文化科学専攻元教授の三浦篤先生が令和5年春の紫綬褒章を受章
- 2023.04.20
- 【受賞】元言語情報科学専攻の藤井貞和名誉教授が日本芸術院賞を受賞
- 2023.04.13
- 【受賞】今泉允聡准教授が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
- 2023.03.27
- 【書籍】世界の中のラテンアメリカ政治
- 2023.02.21
- 【書籍】日本軍政下ジャワの華僑社会 『共栄報』にみる統制と動員
- 2023.02.21
- 【書籍】応用基礎としてのデータサイエンス AI×データ活用の実践
- 2023.02.17
- 【受賞】国際社会科学専攻の馬路智仁准教授が第19回日本学術振興会賞を受賞
- 2023.02.10
- 【受賞】地域文化研究専攻の雷婷さんがSaboohi I. Khan賞を受賞
- 2023.02.08
- 【受賞】地域文化研究専攻の畔柳千明さんが第13回日本学術振興会育志賞を受賞
- 2023.01.24
- 【受賞】小川哲氏、第168回直木賞を受賞
- 2023.01.10
- 【書籍】「贈与論」の思想─マルセル・モースと〈混ざりあい〉の倫理
- 2022.11.24
- 進化認知科学研究センターの小池進介准教授が日本医師会医学研究奨励賞を受賞
- 2022.11.22
- 【受賞】合成生物学の世界大会「iGEM」で東大チームがGold Medalを受賞