ニュース
- 2021.11.09
- 【書籍】スポーツ栄養学ハンドブック
- 2021.09.15
- 【書籍】贈与と聖物 マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践
- 2021.09.15
- 【書籍】移り棲む美術―ジャポニスム、コラン、日本近代洋画―
- 2021.08.06
- 【受賞】広域科学専攻の吉田丈人准教授が生態学琵琶湖賞を受賞
- 2021.06.07
- 【受賞】石原あえか教授が令和3年度「測量の日」に功労者として表彰されました
- 2021.05.17
- 【書籍】感染症と経営―戦前日本企業は「死の影」といかに向き合ったか
- 2021.05.17
- 【受章】総合文化研究科・教養学部の長木誠司教授が令和3年春の紫綬褒章を受章
- 2021.04.19
- 【書籍】深層学習の原理に迫る 数学の挑戦
- 2021.04.13
- 【受賞】先進科学研究機構の成田憲保教授が第4回地球惑星科学振興西田賞を受賞
- 2021.04.06
- 【受賞】総合文化研究科・教養学部の諏訪雄大准教授が令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
- 2021.03.25
- 【受賞】言語情報科学専攻の大関講師が言語処理学会で最優秀賞を受賞
- 2021.03.15
- 【受賞】総合文化研究科広域科学専攻の佐藤守俊教授が市村学術賞を受賞
- 2021.02.22
- 【書籍】 デヴィッド・ボウイ 無(ナシング)を歌った男
- 2021.02.22
- 【書籍】パラリンピックブレイン
- 2021.01.29
- 【書籍】世界は善に満ちている―トマス・アクィナス哲学講義―
- 2021.01.27
- 【書籍】『万葉ポピュリズムを斬る』
- 2021.01.21
- 【書籍】『教養の近代測地学』
- 2020.12.25
- 【書籍】La Mythologie de Natale Conti éditée par Jean Baudoin Livre I (1627)
- 2020.12.17
- 【栄誉】総合文化研究科超域文化科学専攻の高田康成名誉教授が日本学士院会員に選定
- 2020.12.17
- 【受賞】総合文化研究科広域科学専攻の佐藤守俊教授が井上学術賞を受賞